2125297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月19日
XML
カテゴリ:子育て 色々

前回の日記の続きです。

 

さて、ぐりとぐらのように、かぼちゃを投げて割りたいとパパに力説していたハル坊ですが、

あの後どうなったかというと・・・。

 

 

 

主張を言い切ったら満足し、そのまま返事を聞かずに撤退

してました(/_<)アイター

 

なので私からパパに確認すると、「まぁ、いいんじゃないの?」との返事。

まぁ、世界には包丁無しで生活してる人もいるしね、調理する目的あっての事なので、私もいいと思います。

 

ってことで。

 

今日はやりましたよ~!!

 

ぐりとぐらごっこ♪

 

朝、かぼちゃくんはこの状態でその時を待っていました。

画像 653.jpg かぼちゃオバケになってるぅ~

 

まずは、改めて、ぐりとぐらとすみれちゃんを読む私達。

気分が盛り上がったところで外に出ます。

 

さぁ、すみれちゃんのようにかぼちゃを割ってみよう!!!

わぁ~~~い♪

 

喜んで駆け出すハル坊。

ママの誘導で階段の踊り場に出ました。

 

じゃあ、まずハル坊やってみる?

やってみゆ!!

 

画像 661.jpg  う~~~ん

がんばれ~!

えいっ!

 

 

↓ ↓ ↓

画像 658.jpg ごろん

 

じゃあ、階段の上からやってみよう!

 

画像 654.jpg いくよー!

画像 657.jpg えいっ!

 

 

↓ ↓ ↓

画像 658.jpg ごろん

 

こんな事を7~8回繰り返します。

やはりかぼちゃは投げたくらいじゃ割れないのでしょうか。

だんだんハル坊の表情が曇ってきました。

何度も投げて疲れちゃったよね・・・。

 

レンジでチンして柔らかくしてこようかな? 

 

そんな事が脳裏を駆け巡りながら、最後にもう一回、投げてみることにしました。

 

じゃあ最後にママやってみるね。いくよ~~!!

 

それっ!!! 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

画像 656.jpg ぴーーーーーん

・・・

 

 

━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

 

 

このひびの入り方、絵本のかぼちゃとソックリです!素晴らしい♪

この後はちょっと投げただけですぐに割れました。

 

画像 655.jpg パックリ

 

やったぁ~!!しゅごいね!!

 

ふふ。興奮して「すごい」が「しゅごい」になってる。

ハル坊も満足そう。

 

早速、家に持ち帰り、かぼちゃ料理を作ることにしました。

 

あ、飛び散った種はキチンと片付けましたよー。

画像 660.jpg ほうきで集めて拾おうね

 

何を作るかは、ぐりとぐらのように、本を見ながらハル坊に決めてもらうことにしました。

・・・けど、おもちゃの携帯を持って、かぼちゃが割れた嬉しさを、ばあちゃんに報告し始めるハル坊。

画像 659.jpg もしもし?

選ぶ気がなさそうだったので、勝手にメニューをきめちゃいました。

 

時間がなかったので2品だけ。

かぼちゃの味噌汁と、バター炒めです。

今日、ちょうど注文していた新しい包丁が届いたので、生のかぼちゃもラクラク調理できました。

 

そうそう、調理中、ぐりとぐらに出てくるこのフレーズを歌っていると

♪ぼくらのなまえはぐりとぐら このよでいちばんすきなのは~

 

ハル坊がいきなりこんなセリフを。

 

やっぱりまますきなんだぁ~(´▽`) 

 

!!! 

なんで?と聞くと、

 

だって、かぼちゃぴーーーんってなったし おりょうりしてくれるもん!

 

だって。

 

う・・・、嬉しい(T-T)

 

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 00時42分11秒
コメント(20) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.