2125306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月17日
XML
カテゴリ:子育て 色々

最近のハル坊お気に入りの絵本はこちら。


   ぐりとぐらとすみれちゃん

ぐりとぐらが、大きなかぼちゃを調理して、森の動物達と食べる、というお話です。 

この話を実家の母にすると、「ちょうどかぼちゃがあるから送ってあげるよ」と、わざわざ、かぼちゃ(+野菜などたくさん)を宅配便で送ってくれました。

 

届くとハル坊は大喜び!

 

早速、本棚からママの料理本を引っ張り出して、何の料理にするか考えはじめました。既に、ぐりとぐらになりきってるみたい。

 

そして。

 

かぼちゃぴーーーんってするといいよっ!

 

これ、訳すと、「かぼちゃ投げてひび入れようよ」って事。 

絵本の中のかぼちゃは固くて包丁で切れません。ぐりとぐらが悩んでいると、すみれちゃんがママの真似っこをして、かぼちゃを地面に放り投げるんです。すると、かぼちゃにぴーーーんっとひびが入り、見事、割る事ができます。 

 

私は少し迷いました。

絵本の世界に近づけてやりたいけど、食べ物は投げるなって教えているのに、地面に叩きつけて割るっていうのはどうなんだろう?

まぁ、調理する目的あっての事で、食べ物を粗末にするわけじゃない。すいか割りだってそうだし(?)、かまわないと思うのですが、一応、迷っている空気をハル坊に伝えることにしました。

すんなり「さぁ投げよう!」よりも、いいと思って(^^;)

 

そうだね、投げたいね。

でも、 食べ物は投げたらいけないんだよね。う~ん、でも、かぼちゃ固くて切れないし・・・。ちゃんと食べたらいいのかなぁ?どうする?

 

すると。

 

こまったことだねぇえ~~「(´へ`;

 

ハル坊も一緒に考え始めました。

 

じゃあ、パパが帰ってきたらパパにも相談してみよっか!

 

決定権はパパに委ねることになりました。

 

すると、しばらくして。

 

 

ただいまーーー

 

パパが帰ってきました!

動画は、ぐりとぐらの絵本を持って、パパに「かぼちゃを投げる必要性」を力説するハル坊です。

 

さて、この後、我が家のかぼちゃはどうなるのでしょうか。

続きはまた後日・・・。

 

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月19日 21時20分50秒
コメント(18) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.