2125120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月20日
XML
カテゴリ:イヤイヤ期

最近、外遊びが減り、運動不足が気になっている私。

ハル坊に、買い物は徒歩でいくよう提案してみました(いつもは自転車)

 

 

今日は歩いてお買い物行こうか。

いかない!

なんで?

さむいから

温かいの着れば大丈夫だよ。晴れてるから気持ちいいよ?

やだ

コート着れば大丈夫だって。

やだ つかれちゃうから

・ ・ ・ (ーー)

 

 

いつもこんなやりとりを繰り返します。

「寒くて疲れちゃうからいかない」

まったく、もやしっ子のハル坊です。

 

頑なに嫌がるハル坊をため息混じりに見つめていると、ハル坊の側にリュックを発見しました。

 

じゃあ、リュックにハル坊の好きなもの入れてけば?

大好きパワーがギューーって詰まるから、元気に歩けると思うよ?

 

 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

画像 663.jpg げんきもりもり~!!

言ってみるもんですね(* ̄m ̄)プッ

 

ちなみにハル坊チョイスの元気の源は

ぷーさんのお財布 おままごとセットのフォーク トイレットペーパーの芯

3点です(笑)

 

スーパーまではハル坊の足で片道20分。

帰りに一度抱っこをせがんだものの、影ふみや、ヨーイドンで誤魔化しながら、何とか最後まで歩くことができました。

 

***

マンションの下まできて、さぁ、家まであと少し、というところで

Hくんの自転車で遊びたいと言い始めるハル坊。

Hくんは保育園に通っていて、自転車は好きな時に使っていいよ、と言ってもらってます。

もう昼ごはんだから帰りたいんだけど・・・。

少し遊んだらすぐ帰ろうね?という約束で、自転車を借りにいきました。

 

画像 667.jpg チリンチリ~ン♪

 

しばらくして。

 

そろそろ、帰るよ~!

 

声を掛けると、ハル坊、すぐに自転車を降りて、こちらに向かって走ってきました。

よしよし。すんなり帰れそうだわ。

 

 

 

 

画像 664.jpg かえりませ~ん

; ̄ロ ̄)なぬっ!!

 

 

そしてまた自転車を引っ張り遊び始めるハル坊。

画像 666.jpg チリンチリ~ン♪

 

 

5分後。

 

 

もういいでしょ?帰るよ~!

 

するとハル坊、またパッと自転車から離れ、スタスタ歩いてきては・・・

 

 

 

画像 665.jpg かえんないよぉ~

・ ・ ・(-゛-メ)

 

 

どこで覚えたのか、このポーズ。

わざわざ目の前でポーズをキメて拒否するのがイラッとします(笑)

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 08時30分58秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   まめっち7 さん
なんか「欧米かっ!」ってツッコミが入りそうなポーズですよね♪
個人的にはこういうの面白いから大好きです。

今日は暖かくてお散歩日和でしたよね。
リュックに好きなものをつめて歩いたらいっぱい歩けるなんていいこと聞きました♪
ワタシも今度やってみようかな~ (2008年02月21日 00時12分56秒)

自転車恐くて   チョップ1号 さん
自転車を与えられません・・・
心配しすぎるのもよくないのでしょうが
写真で自転車が出ていたのでコメントさせて頂きました。
初めて伺いましたが、凄く参考になりました又寄らせていただきます。 (2008年02月21日 01時03分52秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   ぽわぽわたん さん
でもさ・・・そんなトコがかわいいんでしょ。ハル坊くんがあんまりかわいくてついひがんじゃうよ。インドア派の年下の彼ってトコ?? (2008年02月21日 06時21分12秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   きさらぎ こまつ さん
うん、うちももやしっ子。寒いから「おうちがいい。」といつもお出かけ前は説得に大変。ママ友んちもそうみたいだから、最近の子の傾向なのかな~。

ハル坊のポーズ、写真で見ると面白いよね。
でも、実際やられたら、私はきっと大声でキレてます^^;。 (2008年02月21日 07時57分54秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■まめっち7さんへ

次やられたら「欧米かっ!」ってつっこんでみます(笑)
抱っこをせがまれたら、元気アイテムを出して充電するつもりだったけど、その必要もありませんでした。暖かくて歩きやすくなったからかな? (2008年02月21日 08時33分45秒)

Re:自転車恐くて(02/20)   マルトム さん
■チョップ1号さんへ

はじめまして。コメント有難うございます。
自転車怖いのわかります。私もバランス崩さないかってハラハラしながら見てました。
でも、ハル坊は超小心者なので、そ~っとまたがったら、チョコンと足を乗せ少~し漕いだら降りる、っという感じで自らセーブしてました。まだ漕ぐというより引っ張って遊んでます(^^;)
またいつでも遊びに来てくださいね♪ (2008年02月21日 08時46分30秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■ぽわぽわたんさんへ

はい。確かに可愛いです(笑)
男の子だからもっと活発に!って思っちゃうけど、インドア派ゆえのいいところもあるから無いものねだりかもしれないですね。 (2008年02月21日 08時49分36秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■きさらぎ こまつさんへ

そっか。冬はどの子もそうなのかな?暖かくなったら外遊びが増えるかもしれないね。
このポーズ、よくやるのよ~。ママ友達の前でもやって大笑いされてました(^^;) (2008年02月21日 08時52分27秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   若ころ颯ころ さん
元気の源の「トイレットペーパーの芯」にはコケました(笑)
自転車乗れるんですね~!すごい!うちも乗せてみようかな~。3歳で補助輪なしを乗りこなす知り合いの子がいましたし。
このポーズいい!!(笑) (2008年02月21日 09時06分38秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   ももママ0604 さん
今日のツボは、
 ・トイレットペーパーの芯、と
 ・(やっぱり)ハル坊の生意気なポーズ♪

思わず、笑みがこぼれました(*^・^*) (2008年02月21日 10時07分27秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■若ころ颯ころさんへ

いやいや、自転車は足をかけて半周漕いだらすぐ降りちゃいます(^^;)引っ張って遊ぶ感じですね。
3歳でも補助輪とれるんですね!すご~い! (2008年02月21日 12時30分57秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■ももママ0604さんへ

トイレットペーパーの芯、明らかに目の前にあったから選んだと思われます。
このポーズ、前からたまにやるんですよー。外でやられると恥ずかしいです(^^;) (2008年02月21日 12時35分20秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   にゃんこI さん
フォークだけってとこにややウケ、トイレットペーパーの芯にもろウケw
なんであの芯好きなんだろうね?うちなんて奪い合ってるよ。
わざわざポーズ決めに帰ってくるのね。
無視もイラっとくるけど、小生意気なポーズに ヽ(`⌒´)ノムキィ もわかるな(笑) (2008年02月21日 13時43分22秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   ☆ちびもも☆ さん
毎回ママに言いに行く姿は見習わせていただきます(>Д<)ゝ (2008年02月21日 16時53分05秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■にゃんこIさんへ

このポーズ、「おちょくってんのか!?」って感じじゃない?(笑)
トイレットペーパーの芯、工作で使うかも、ってとっておきつつ、ずっと使わないでいたのに、こんなところで役立ちました(^^;) (2008年02月21日 22時45分50秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■☆ちびもも☆さんへ

確かに、目の前まで言いにくるとこは偉いよね(笑) (2008年02月21日 22時47分10秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   ポン・デ・ゆみ さん
こんにちは。
ウチは1歳10ヶ月なんで寒いから嫌とはいいません。外に行きたがります。まだ外遊びが楽しい時期なんでしょうかね~。風の強い日なんかはシブシブ外遊びに付き合ってますよ^^;
遊びだすと家に帰りたがらないのは一緒です(>_<)
聞こえないフリして愛想笑いしますが…長いとキレますよ(*_*;
三輪車を暖かくなったらデビューさせようと思っているのですが乗るより押してそうで微妙です~
ウチの坊ちゃんにもポーズ仕込みたいです!!かわいい。 (2008年02月22日 13時58分12秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■ポン・デ・ゆみさんへ

外遊び好きなんですね、元気があっていいじゃないですか~。ママは大変だけど(^^;)
遊びが盛り上がっちゃうと切り上げるのが大変ですよね。このポーズ、是非、仕込んで下さい。「嫌だ」と泣かれるよりはいいかも(笑) (2008年02月22日 23時46分54秒)

Re:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   2005kkkei さん
ハル君の足で片道20分とはよく頑張れましたね!!元気の源がトイレットペーパーの芯とおままごとのフォークとプーさんのお財布・・この三点セットにも笑ってしまいました。

ハル君自転車が好きなのね~でもこの写真のポーズ可愛すぎ☆でもこれ何度もやられたら・・・私なら怒鳴ってますね(--;)
(2008年02月23日 11時09分31秒)

Re[1]:ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕(02/20)   マルトム さん
■2005kkkeiさんへ

歩いて片道20分の道を元気アイテムのおかげで殆どダッシュ!10分ちょっとで着きました!いつもこうやって歩いてくれるといいのにな。
この小生意気なポーズ、一体どこで覚えたんでしょう(^^;) (2008年02月23日 18時05分34秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.