1825581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるちゃん大騒ぎ

まるちゃん大騒ぎ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

0時!ふじ子ちゃん増… New! りりぃ。さん

15日0時~ 楽天サプ… New! うっかり0303さん

アプリ限定&朝までs… New! 一護くんさん

15日0時~かどやハン… New! 八月朔日さん

気になる!有名メーカ… New! yukkoyukkoさん

10時 マツケのサ… 943さんさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2008.07.15
XML
カテゴリ:まるちゃん日記

 

 

スルーしてくれて かまわない日記

昭和生まれのまるちゃんです。
性格はここを見てくれてる人はご存知 わがままできかん坊なオバンでもあります。

1人っ子として生まれ 小さい時はおじいちゃんとおばあちゃんに可愛がられて育っちゃった。
父は働かない人、母はいつもヒステリーを起こしていたな。
生活は中の上。
成績も中の上。負けず嫌いなの。
小さい時は可愛かったらしい、スーパーとかホテルのチラシ関係のモデルをやっていたわ。
とにかく家の中が揉めていたので 早く家を出たい子だったな。
今なら普通だけど 高校の時からアルバイトで生計を立て
喫茶店のウェートレス・映画館のモギリ・化粧品店の店員・キャバレーのホステス・クラブのホステスもやりましたね。
成人式の着物も自分で買い、短大も自分で払って出た私はだんだん 可愛げのない女に(爆)
色々な仕事を経て、経理関係の資格をしっかり取る。

ある日の20数年前 一件の交通事故がありました。
普通に運転していたら右から車が突っ込んできたのです。
うとうと 気がつくと車を切ってる音と誰かが呼んでる声が今でも覚えている物ですね。
目を覚ますと当然 集中治療室で寝てましたわ。
ぶつけた人は未成年で親が管理能力なかった。

怪我の内容は両股関節が砕けててました。
手術を6度ほどしたけど後遺症として 当時で右足が少し短かったな。
これって 切り方 悪かったんじゃないかな(爆)

目が冷めてから自分の運命が一瞬にして変わっちゃいましたね。
リハビリをして自分の足で歩けるようになるのには随分日にちがかかったな。
退院の時 1本杖をもらいましたが若かったので使いませんでしたわ。

事故で怖くなって流してしまった免許書を30才で取り直して乗り回すオバサン復活っす。
教習所の校長に
「あんた足悪いから普通の人より長くかかるから2万円高く払ってください」
もち カチン。
まるちゃん
「もし私が先に免許取れたら 倍返しにしてね」
勝気なまるちゃん 最短でゲット。
教習所の先生と仲間で飲みに行ったんだよ。

綺麗事ばかりの人生でもないわ。
若かったので悪い事も?いっぱいあったし、やったし。

経理会社を経営して
関東に来る前はロードスターを乗り回していました。
仕事が順調で家を建てたのが多分30台半ば

12年前 と~ちゃんとネットで知り合い関東に来ました。
と~ちゃんの親からは当然 10才年上で足が悪い私との生活は大反対されているわ。
もし子供でも欲しくなったら困るので結婚はしない。
たださ家から出て行くなら1カ月位前には言って欲しいぜ。

今現在 外を歩く時は昔嫌だった1本杖をついてるわ。左矢印年にはかなわない。
障害手帳も持ってる。
家の中では埃では死なないし、ご飯の用意はキッチンで椅子に座って出来るからオーケー
車の運転は少なくなったな。
完全に足の調子が良くないとしない。
1人で映画を観に行かなくなったのは ちょっと痛い日が多いかな。
自分の足で歩けなくなったら 車椅子がある。
車も改造できるし、家の中も色々出来るしね。

世の中 もっともっと 身体の調子が悪い人たくさんいます。
私は性格と足が悪いだけあっかんべー

もし ここを偶然でも見てくれた人がいて 車を運転する人で障害者スペースなどに止めた事ある人がいるとしたら
お願い、やめてね。
まるちゃんオバサン お買い物行く時は元気なの。
でも やっばり お買い物終わるとクタクタなんだぁ。
止めてるのが遠かったりすると辛いのさ。
平気で止めてる人がいるのもね泣き笑い

子供がセナ・ルル・ウィル・ラブと増え 毎日楽しい?楽天生活と大騒ぎしています。
と~ちゃんは私が欝になり自宅で出来るようにSOHOになり
               上矢印 今では自分が楽チンかもねあっかんべー

足が不自由なだけで元気に暮らしている まるちゃんでした。

読んでくれた人がいたら心からありがとうございます。

ハート(手書き)書いたからには障害者の目からも何かお役に立てる事書いていきたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 16:42:29
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうでしたか・・。 その1   943さん さん
まるみさん はろぉ☆

そうだったんですか・・。
私は「スルーしてくれてかまわない日記」というよりも、こういう真面目に考えないといけない日記も大切だと思いましたよ!

やっぱり、人それぞれ いろんな人生があるんですよね!
私の場合は、父が賭け事が好きな人だったから、母.姉と共に苦労しながら育ったんですけど、中1で母を病気で亡くし、その直後 更生を誓って父も他県に行くことになったので、社会人になるまでは3才上の姉に養ってもらったような感じでした。
姉も結婚し、私も就職したので 姉夫婦に支えてもらいながら 1人で生活してきたんですけど、入社14年目で勤めていた会社が倒産して失業し、生きることの厳しさを改めて実感させられました(涙)

でも 失業中に職業訓練校でPCを習ったからこそ、今 こうやってまるみさんとお話出来ているし、再就職した職場で ぴろと知り合って結婚したし、ゆまにも恵まれたし、943さんにとっては 倒産が運命を変える出来事だったんだろうなと思います。

結局、父は 更生できないまま2年前に他界してしまったよ(-_-;)

やっぱり、女が年上だと 相手の親からは良くは見られないんですかね?
うちは、私が8つ上なんですが、付き合ってる人がいると ぴろがTELで伝えた時に (今の)義母さんから「騙されてるんじゃないと?」と聞かれたそうです。
会ったこともないくせに失礼な・・(>_<)カチン。
943さん すっごく悔しかったじぇ(涙)

でも、まるみさんも 良くも悪くもそういうさまざまな経験を経て、支えてくれる と~ちゃんと出会ったんだもんね!
(もちろん、家族の一員 まる家お犬軍団もだよ(笑)!)

【つづく】


(2008.07.15 19:06:49)

そうだったんですか・・。その2   943さん さん
ん~、話が反れてきてしまって 何を伝えたいのか分からなくなってきたけど、辛い経験もたくさんしてきたけど そんな中でも、今まで1人で生きてこられたわけではいし、全てを含めて 人生って素晴らしいんだろうなと思います!

障害者という面で言えば、いつ自分もそうなるか分からないので やっぱり常に相手の立場に立って物事を考えなければいけないなと改めて思ったよ!

まるみさんの違う一面(考え方)も知ったし、私も初めてここまで話したし、これからも よろしくね!

今日はね、半角1600文字を軽く超えちゃってエラーになったから、2つに分けてのコメになったよ!
いつも長いコメだけど、新記録達成したじぇ(^_^;)!

今 見たら、[その3]まで日記が更新されていたので、じっくり読ませてもらって 出来るだけみなさんのお役に立てるように勉強するよ!

それでは またね☆

(2008.07.15 19:11:51)

Re:20数年前 交通事故があい足が不自由になったけど元気だよ。(07/15)   健由翔遥 さん
こんばんわ。とってもいろいろな出来事があったんですね。今までの日記の中ではわからなかったまるちゃんさんの事知ることができました。
たくさんいろんな事を重ねてきたからですか・・。とっても正義感があって人の立場にたってコメをくださってる感じがします。
私は18歳のときに母が白血病でなくなりました。2年間壮絶な入院生活がとても母を見てるのが辛く今でも忘れられず、まだつい最近のように感じます。もう15年くらいたってるんですけどね・・。
祖父と父と弟と暮らしてきましが、祖父の痴呆や寝たきり夜間俳諧などいろいろありしばらく看取ってなくなりましたが、まるちゃんの経験されてきたことを知って自分が大変だったと思っていたのがすごく恥ずかしいです。それに、今、子育てに行き詰まっている自分も恥ずかしいです。
障害者の方への配慮忘れず、自分の立場で考えて行動していきたいと思います。考える機会を下さってありがとうございました。 (2008.07.15 21:39:11)

何度もごめんなさい   健由翔遥 さん
何度もコメしてごめんなさい。後で読んでみてなんだかえらそうなことを書いてるような気がして・・。ごめんなさい。 (2008.07.15 21:41:16)

Re:そうでしたか・・。 その1(07/15)   まるみ, さん
943さんさん
>中略

943ちゃんも大変だったんだね。
読んでくれてありがと。
親を選べないのが現実だし、生きていくって大変だし楽しいし笑ったり泣いたりの繰り返しだねー。
早くにお母さん亡くした後 おねーさん偉いしお母さん代わりしてくださっただね。

943ちゃん書いてたな、失業した事、当時は若かっただろうし目の前真っ暗だっただろうな。大変だったね。ナデナデ ギュー。
今になったら旦那様と出会えたのも運命なんだねーー。
可愛い子供さんも産まれたし良かったね(^.^)

>結局、父は 更生できないまま2年前に他界してしまったよ(-_-;)

お父さんは残念だけどこれも運命なのね^^;

>やっぱり、女が年上だと 相手の親からは良くは見られないんですかね?
>うちは、私が8つ上なんですが、付き合ってる人がいると ぴろがTELで伝えた時に (今の)義母さんから「騙されてるんじゃないと?」と聞かれたそうです。
>会ったこともないくせに失礼な・・(>_<)カチン。
>943さん すっごく悔しかったじぇ(涙)

親御さんにしたら そう思うよ。
もし私達が親の立場になったら気がつくんじゃないかな、と思ってる。
間違って そうなったら優しい言葉言えたらハッピーだね。
悔しかった分 たくさん幸せになろうーー。

>でも、まるみさんも 良くも悪くもそういうさまざまな経験を経て、支えてくれる と~ちゃんと出会ったんだもんね!
>(もちろん、家族の一員 まる家お犬軍団もだよ(笑)!)

ふふ そだね、
と~ちゃんもニャンコもワンコもいるから幸せ(^.^)

続くのね (2008.07.15 22:26:01)

Re:そうだったんですか・・。その2(07/15)   まるみ, さん
943さんさん
>ん~、話が反れてきてしまって 何を伝えたいのか分からなくなってきたけど、辛い経験もたくさんしてきたけど そんな中でも、今まで1人で生きてこられたわけではいし、全てを含めて 人生って素晴らしいんだろうなと思います!

きっと私も書いてて支離滅裂になったり。
生きていくのは難しいけど 生きたくても生きれない人、世の中にいっぱいいるものね。
その人達の分も精一杯 息して前に進まないと。

>障害者という面で言えば、いつ自分もそうなるか分からないので やっぱり常に相手の立場に立って物事を考えなければいけないなと改めて思ったよ!

少しでも考えてくれたなら思い切って書いて良かったぁ。
もし目の前に障害者の人がいたら目線で見てあげてみてね。

>まるみさんの違う一面(考え方)も知ったし、私も初めてここまで話したし、これからも よろしくね!

943ちゃんと出会えた事に感謝、
読んでくれたことにも感謝、本当に勇気いっぱいもらえたーーー、ありがとね。

>今日はね、半角1600文字を軽く超えちゃってエラーになったから、2つに分けてのコメになったよ!
>いつも長いコメだけど、新記録達成したじぇ(^_^;)!

ぷぷぷーー

>今 見たら、[その3]まで日記が更新されていたので、じっくり読ませてもらって 出来るだけみなさんのお役に立てるように勉強するよ!
>それでは またね☆

943ちゃんが真面目に考えてくれた事で私はめっちゃ嬉しい気分。
今日は笑顔で過ごせるよ(^_-)-☆サンキュ (2008.07.15 22:32:15)

Re[1]:20数年前 交通事故があい足が不自由になったけど元気だよ。(07/15)   まるみ, さん
健由翔遥さん
>こんばんわ。とってもいろいろな出来事があったんですね。今までの日記の中ではわからなかったまるちゃんさんの事知ることができました。

私 単純だからブログにお邪魔したら自分に立場を変えて読んじゃうのよ。
なので一緒に腹を立てたり笑ったりで忙しいオバチャンなのさ。

>私は18歳のときに母が白血病でなくなりました。2年間壮絶な入院生活がとても母を見てるのが辛く今でも忘れられず、まだつい最近のように感じます。もう15年くらいたってるんですけどね・・。

健由翔遥ちゃんも早くにお母さん亡くされたのね。
味噌煮込みうどんの時教えてくれたの覚えてるよ。
私も母を平成4年に亡くしたけど 今も電話したら出るかもと思っちゃう。
自分の親は無敵だと思うもんね。

>祖父と父と弟と暮らしてきましが、祖父の痴呆や寝たきり夜間俳諧などいろいろありしばらく看取ってなくなりましたが、まるちゃんの経験されてきたことを知って自分が大変だったと思っていたのがすごく恥ずかしいです。それに、今、子育てに行き詰まっている自分も恥ずかしいです。

そんな事ない。
大変だったね、よく頑張ったね。
これから その分たくさんたくさん幸せになるよーーー。
その時以上 悪い事なんか続かないもん。
子育てに悩んでる時期なんだ、何かいいアドバイスないかな・・・お母さん健在なら話し聞いてもらえたね。
そういうのも辛いし悩み 溜め込まないで。
旦那様とたくさん話せてるかな。頑張って。

>障害者の方への配慮忘れず、自分の立場で考えて行動していきたいと思います。考える機会を下さってありがとうございました。

こちらこそ真面目に受け止めてくれてありがと。
読んでくれて考えてくれた事にたくさん感謝してます。
健由翔遥ちゃんの優しさにも感謝(^^)v (2008.07.15 22:41:09)

Re:何度もごめんなさい(07/15)   まるみ, さん
健由翔遥さん
>何度もコメしてごめんなさい。後で読んでみてなんだかえらそうなことを書いてるような気がして・・。ごめんなさい。

そんな事気にしないで
書き込んでくれた勇気に感謝だよ、健由翔遥ちゃんの悩みを少しでも受け止めれたらなと思う。
気にしてくれて ありがとうね。
ルンルンな気持ちになったよーーー元気ありがと。 (2008.07.15 22:43:06)

Re:20数年前 交通事故があい足が不自由になったけど元気だよ。(07/15)   end841 さん
やっぱりまるちゃんさんはすごいなぁと思います。
ただ楽天で買い物したのを計量しているだけではないんですよね(笑)

俺からしたら、足が不自由なだけで十分、体が悪いと思っちゃいますよ。
俺がそうなったとしたら、死にたくなるかもしれません。

まるちゃんさんこれからも楽しくお買い物して、
楽しい生活をしましょうね。 (2008.07.16 03:43:48)

Re[1]:20数年前 交通事故があい足が不自由になったけど元気だよ。(07/15)   まるみ, さん
end841さん
>やっぱりまるちゃんさんはすごいなぁと思います。
>ただ楽天で買い物したのを計量しているだけではないんですよね(笑)

なーーんも、凄い事なんてないさ。
ただ楽天でお買い物している中年の五月蝿いババァだよーー。

>俺からしたら、足が不自由なだけで十分、体が悪いと思っちゃいますよ。
>俺がそうなったとしたら、死にたくなるかもしれません。

足が悪い位だもん、ただね長く歩くのがNGなので前からみると歩かなくなったな。
死にたくなった事もあるよ、
天国から地獄に落とされたもん、
治療が終わって しばらくたってから歩いた時、影の中にビッコ(これ嫌な言葉)ひいて歩いていた自分に情けなかったよ。

>まるちゃんさんこれからも楽しくお買い物して、
>楽しい生活をしましょうね。

はいよ。ありがとね。
ブログで友達になったケン君に1番初め足が悪い事話したな。
悩みは人それぞれ、辛い事もあるけど頑張って欲しくてさ。
まあケン君は息子のような感覚、昔ならBFと言いたい所だけどね(^^)v
書き込みありがと。 (2008.07.16 08:59:49)

こんにちは。スルー出来ませんよぉ!!   NAITIN さん
まるちゃんさんが、そんなに色々抱えているとは露知らず・・
なのにいつも明るく元気で嬉しいです!
きっとそう居られるのは持ち前のど根性と、とーちゃんと
ワンニャン子達の愛の力ですよね^^

実はうちの彼氏も障害を持ってまして、側弯症(そくわんしょう)と言う病気で
背骨が九の字に曲がってます。
左の肋骨は右側に比べて半分ぐらいの厚さしか無く心臓と肺を圧迫しています。
だけど、異常に元気です^^;

「背骨が曲がって、しんどいから肉買ってくれ~♪」と、
訳の解らん理由でオネダリしてきます。
だから楽天での買い物が増える訳なのですよ・・。
本当は凄くしんどいんやろぅけど、本人は全く気にせず完全にネタにしております。
最近では嫌がってたプールや海へも海パン穿いて泳ぎに行ってます^^(娘の為ですが。)

でも本当の所は、不都合な事も多く大変なんですよね!
仕事から帰ると、ぐったりして今も昼寝してます。

まるちゃんさんも疲れとか溜めないようにして、休む時は
しっかり休んで下さいね!
私も昔(20年前)事故で頭切ったりしてるので、今頃になって
色んな所に支障が出てきてますが、やっぱり私も気持ちは元気です!

何か私事ばかりな上に、支離滅裂で長文になってしまって、
ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

私ももうオバハン・・認めたくは無いデスガ・・人生の半分は過ぎてしまってます。
でも、お互い気持ちだけはピチピギャル(死語?)でいきましょうね!



(2008.07.16 16:49:27)

Re:こんにちは。スルー出来ませんよぉ!!(07/15)   まるみ, さん
NAITINさん
>まるちゃんさんが、そんなに色々抱えているとは露知らず・・
>なのにいつも明るく元気で嬉しいです!
>きっとそう居られるのは持ち前のど根性と、とーちゃんと
>ワンニャン子達の愛の力ですよね^^

大人気ないオバサンなだけなのに褒めてくれてありがと。
と~ちゃんの愛は感じないけど ワンニャコがいるので元気でいないとねーー。

>実はうちの彼氏も障害を持ってまして、側弯症(そくわんしょう)と言う病気で
>背骨が九の字に曲がってます。
>左の肋骨は右側に比べて半分ぐらいの厚さしか無く心臓と肺を圧迫しています。
>だけど、異常に元気です^^;

NAITINちゃんの彼氏も病気持っていたのね。
車の運転だと同じ姿勢が続くから身体しんどいね。
異常に元気なのか、今は若いけど年を重ねると痛み出てくるから大事にしてあげてね。
って 充分してあげてるのは知ってるぅぅぅ。ラブラブさんだもんね。

>「背骨が曲がって、しんどいから肉買ってくれ~♪」と、
>訳の解らん理由でオネダリしてきます。
>だから楽天での買い物が増える訳なのですよ・・。
>本当は凄くしんどいんやろぅけど、本人は全く気にせず完全にネタにしております。
>最近では嫌がってたプールや海へも海パン穿いて泳ぎに行ってます^^(娘の為ですが。)

私もだけど この痛みは口で言ってもわかんないし、変わってあげたりも無理だもん。
身体にいい物で美味しい物 食べて元気でいて欲しいよ。 
娘ちゃんのためでも彼氏さんパパちゃん以上の愛情そそいでくれてるね。
NAITINちゃん幸せだねー。
いい出会いに感謝だわ。

続く (2008.07.17 00:33:30)

Re:こんにちは。スルー出来ませんよぉ!!(07/15)   まるみ, さん
NAITINさん
>でも本当の所は、不都合な事も多く大変なんですよね!
>仕事から帰ると、ぐったりして今も昼寝してます。

さっきも書いたけど同じ姿勢でいるのが痛いと思うに。
健常者ではわからない痛み抱えてるもんね。
若いからって無理させないで、上手に病院へ通院もしてね。
NAITINちゃん傍にいるから安心だけど。
我がまま言う彼氏さんを愛おしい目で見てるんだろうな。熱いなーー。

>まるちゃんさんも疲れとか溜めないようにして、休む時は
>しっかり休んで下さいね!
>私も昔(20年前)事故で頭切ったりしてるので、今頃になって
>色んな所に支障が出てきてますが、やっぱり私も気持ちは元気です!

私は人に厳しく自分に甘いから ちゃんとマイペースで生活している。
心配してくれて ありがとうね。
優しい言葉 しっかり受け止めたよ。
NAITINちゃんも手術しているんだもんね、年を重ねると昔なんでもなかったのに出てくるよね。
そだよ、良い時もあるんだもん元気でいなくっちゃあね。

>何か私事ばかりな上に、支離滅裂で長文になってしまって、
>ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

書き込みありがと。
みんなから勇気もらって元気になれる。
まるちゃんは幸せもんだねーー。

>私ももうオバハン・・認めたくは無いデスガ・・人生の半分は過ぎてしまってます。
>でも、お互い気持ちだけはピチピギャル(死語?)でいきましょうね!

このオバサン達 最強だよ。ププ
年を重ねてきたから出来る事もたくさんあるもの。
ちょっとだけ ゆっくり空気を吸って元気に頑張ろうーー。
NAITINちゃんがいつまでも幸せでありますように。
千葉から見守ってるからね。
オバサンパワー臭いかも・・・(^_^;) (2008.07.17 00:41:55)


© Rakuten Group, Inc.