008960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるオジンのブログ

まるオジンのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるオジン

まるオジン

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2016.03.17
XML
カテゴリ:園芸
南天
南天 寄せ植え 水やりや土の養分にさほど気をつかうことなく育てられる南天。昔から縁起の良い植物として、多くの人に親しまれてきました。一度、庭のシンボルツリーの1つとして育ててみましょう。

ナンテン(南天)は、難を転ずるといって災難避け、魔避けに玄関、手洗い、鬼門にあたる場所に植えるとよいといいでんえられてきたお馴染みの植物です。
床飾りや、祝い事にもよく使われています。

子供の頃、祝い事があったときに、隣や親戚に赤飯を届けるとき、重箱に赤飯を入れその上に必ず南天の葉をのっけていたのを思い出します。蓋がくっつかないように入れたものでしょうが、何時しか厄除け、殺菌作用があると教えられ信じてきました。

果たしてその効果があるかどうかはわからない。料亭では緑の鮮やかな葉が少ない冬の季節、料理に南天の葉を添えて出されます。食べるものではないが、より美味しさを感じさせます。

晩秋から初冬にかけて赤く色づく果実は正月の飾りにもなるので有名ですが、花は以外と知られていません。

ナンテン(南天)の名前は由来は不明ですが、漢名のナンテンチク(南天竹)、ナンテンショク(南天燭)に由来しているとされています。中国では、群れる様子が竹に似ているので「ナンテンチク(南天竹)」というようになったようです。また「南に植えたものほど実が良く輝く」ということでこの名前がつけられたという説が有力のようです。

めぎ科ナンテン属の常緑低木。学名は「Nandina domestica」であるが、属名の「Nandina(ナンディナ)」は日本語の「ナンテン(南天)」が語源であり、種名の「domestica(ドメスチカ)」は「国内の、その土地産の」を意味しています。

日本、中国が原産で古くから庭などに栽培されて、品種も多数が知られています。
東海道から近畿以西の本州、四国、九州の暖地の山地や渓谷にそったせまい渓間に自生しています。
丈夫な性質からか植えられたものが野生化したものもよく見られます。
日陰に強いとされ、手洗い所の横に植えられ、南天の枝を支えにして、腰を下ろす用途に使われたとか、防腐作用や消毒作用があるから便所付近に植えられたなど普及の根拠がやや曖昧ですが、広く使われていたようです。

厄除けとして庭先や鬼門にも植えられているが、ナンテン(南天)を鬼門に植えると良いと言うのは、洗い所を鬼門に建てるわけにはいかないので、ナンテン(南天)が鬼門の上だと手洗い所はその真横に来るため、そういう習慣になったのではないかと思われます。このようなこともあり「不浄を清める」という意味の印象にもなったようです。

茎は群生する叢生(そうせい)して、高さが1~2m以上になります。 葉は小さな葉が何枚か集まって、1枚の葉をつくっているタイプの複葉で、茎の上部に集まって互い違い(交互に)葉がつく互生して、針のように先のとがった、細長い披針形で、革のような質をしており、表面は光沢があり先は尖っています。

5~6月に、茎の先端に比較的地味な白い花を多数つけます。 真ん中にある黄色い部分が雄蕊で6本あり、花の中央に見える雌蕊の花柱を囲んでおり、花柱は花冠から突き出ています。茎への花のつき方、花の集まっている部分の花序形は円錐形。花径は0.5~0.6cm。

果実は、直径6 ~7mmの大きさの球形で、初冬の11~12月ころに赤く熟します。 また、変種で果実の色がやや黄色をおびた白色のものがあり、シロミナンテン(白実南天)として区別されています。
赤味 のものにくらべてやや大きく、葉、茎など全体に赤味がない。キンシナンテン(琴糸南天)、キンシナンテン(錦糸南天)は、江戸時代に開発された園芸種ですが実はならない。
現在も園芸種として流通しているようです。

「ナンテン(南天)」の響きから、難転、成天(なるてん)等の意に捉えられて、縁起の良い植物として日本では広く愛されています。特にフクジュソウ(福寿草)の花とナンテン(南天)の実を一緒にして「難を転じて福となす」という縁起物の飾り付けがされることもあります。

というのも、語呂合わせだけでなく、昔から薬としても重宝されてきたからではないでしょうか。例えば、赤飯や魚の上にナンテン(南天)の葉を置く習慣には、毒消しの意味があります。葉に含まれる、解毒作用のあるチアン水素は猛毒ですが、含有量はわずかであるために、危険性は殆どなく、これが殺菌効果を上げ腐敗させないためです。特に、魚の中毒のときに新鮮な葉をよく噛んで飲み込むとよい。このとき吐くことがあるが、その方が効果的とか。 また、蜂に刺されたとき、生の葉をよくもんで、その汁をつけると痛み止めになり、また乗り物酔いには生の葉を煎じて飲むとよいとされています。

薬効があり「ナンテンノドアメ」などの原料に使われるそうですが、基本的に治癒系ではなくて麻痺による鎮痛系の果実です。

他にも、「ナンテン(南天)の箸」というのも食あたりを防ぎ、長寿を祈願するということで好まれています。木材?としては箸ぐらいですが、太くなった幹は材木として床柱などに使うこともあり、京都の金閣寺の床柱はナンテン(南天)の材を使っていることで知られています。
遊び方として、11月から12月に雪兎(ゆきうさぎ)の目のような赤い実をならせるので、雪が積もった時などに雪兎なんか作る時の目にした方もあるのではないでしょうか。ちなみに葉は耳に使います。

◎品種も多数あり、実が白色の品種で葉が紅葉しない、シロナンテン(白実南天)や葉が小さくて上品なので花材として人気のなるシナナンテン(支那南天)や果実が紫色のフジミナンテン(藤実南天)や燈色に熟すウルミナンテンなど数多くある。ちなみに、ヒイラギナンテン(柊南天)は、木の姿がナンテン(南天)に似ることが、名前の由来となんていて、開花時期は3月~4月には黄色の花を多数咲かせる。実は6~7月頃に紫色で葡萄のように付ける。小葉に大きく鋭い鋸葉があるヒイラギナンテン(柊南天)は、中国、台湾に自生するめぎ科ヒイラギナンテン属の常緑低木。

◎話は変わり東京都中央区霊岸島に伝わるナンテン(南天)の古来7ツの奇事の1ツ。
武州霊岸島(東京都中央区新川)では、庭木にナンテン(南天)を植えても実を結ぶことがない。花の咲いたナンテン(南天)を何度か植えても花が散って跡形もなくなってしまう。これは、昔、霊岸寺応誉が雷の落ちないようにナンテン(南天)と取り替えたためだと伝えられている。赤く実のなったナンテン(南天)を植えても、わずか1日で実は落ち、葉の色も悪くなって、数日で枯れてしまう。昔、相馬小次郎の妾であった桔梗の前という女が、秀郷や忠文等と謀って将門を討ったために、下総国相馬郡守谷の近辺にはキキョウ(桔梗)を植えても花が咲かないと言われているが、この霊岸島の土地に限っては、ナンテン(南天)の実がならないといわれている。

◎千葉県市川市に伝わる民話「平将門とナンテン(南天)」。
大野はナンテン(南天)の実がならないという。その平将門が、女中に騙されて、朝、顔洗う洗面の水をとってくれており、そこで顔を洗っていたら、結局、敵がナンテン(南天)の陰で見てて、弓で撃たれた。
その時、将門は成田山のお守り持って来たんだそうです。だから、大野町一帯では、「将門が俵藤太秀郷という武将にナンテン(南天)の枝で作られた成田山新勝寺の御神矢で射殺されたから、ナンテン(南天)の箸を使ってはいけないし、成田山にもお参りしてはいけない」という言い伝えがあるそうです
洋風ガーデンにも良く合うカラーリーフです。
「難を転ずる」という語呂合わせから、魔よけの木として信じられている縁起樹です。
南天の育て方のポイント!

南天は、種まきと苗植えから育てる植物です。ただし、種まきから育てると花を咲かせるまで時間がかかるので、苗を購入して植え付けるのが一般的です。

南天は丈夫なので、初心者の方でも育てやすい植物です。ただ、乾燥には弱いので、土が乾いた後に放っておくと弱ってしまいます。鉢植えは、乾燥させすぎず、過湿にもならないよう、土の様子をよく観察するようにしてください。

◎南天の土作り・水やり・肥料の与え方は?

用土

南天は、水はけと水もちのいい、やや粘土質な用土を好みます。鉢植えの場合は、赤玉土(小粒)4:腐葉土3:黒土3や、赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜたものがお勧めです。

水やり

地植えの場合、水やりは基本的に不要です。ただ、よほど乾燥した日が続くようであれば、水やりをしてください。鉢植えの場合は、土が乾いたらたっぷりと水をあげるようにしましょう。土が乾燥しすぎないように注意してください。

肥料の与え方

肥料を与えなくても基本的には大丈夫です。地植えで不安な方は、植え付けるときに固形肥料(鶏糞・油粕)を土に混ぜあわせてください。ただし、窒素分が多い肥料を与えすぎると、実が育ちにくくなるので気をつけましょう。
南天 寄せ植え 水やりや土の養分にさほど気をつかうことなく育てられる南天。昔から縁起のいい植物として、多くの人に親しまれてきました。ぜひ、庭のシンボルツリーの1つとして育ててみてください。

◎実を多く色鮮やかに実らせる法
花にビニールをかけて雨よけをすると、秋の実つきがよくなります。
自家受粉しにくいので、異なる品種の南天を近くに植えておくといいですよ。

◎レビュー
購入者さん(男性)50歳第 投稿日:2015年12月18日
色、ボリューム文句なし!初めて植物をネット通販で購入しました。
あまり期待しないで待っていましたが到着した荷を見てビックリしました。
色つやボリュームすべて良く、とても素敵です!ありがとうございました!

お多福南天
(オタフクナンテン)ポット苗 グランドカバー 低木 庭木 常緑樹




商品番号 niwa_nanten005-01

価格 690円 (税込 745 円) 送料別

お買い物の前に2,000ポイントゲット!




1~3日以内に発送予定








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.05 12:25:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.