105101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

伝説の女~everyday happening women

伝説の女~everyday happening women

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるわに

まるわに

フリーページ

2009年01月31日
XML
カテゴリ:Happening!!
実は2週間ずっと発熱に悩まされてておりました。
仕事が忙しいこの時期、休めないでしょ~と、
頑張って出勤してしまったのも、その一因かと。
また熱が微熱37度前後(っつっても、私の平熱が35.6度だから、
これでも結構つらい)だったもんだから、
正直判断がつきにくいというか…。
もっと高熱だったら、大手をふるって休めたのに。
でも、先週の月曜に出勤した際、やはり体力の衰えからか、
肋間神経痛を発症してしまって大騒ぎになってしまった為、
会社から「熱が下がるまで出社禁止」状態になりまして。
それからずっと休んでるわけですが…。

で、原因がつい最近までずっとわからなかったとですよ、これが。

最初は風邪と思ってたんだけど、解熱剤飲もうが薬飲もうが全然熱が下がらない。
いい加減、これはアカン、風邪じゃない!!と、
しっかり検査をしてもらうようにお願いしたんですが、
いかんせん、町医者だと検査結果が出るのに時間がかかる。
検査結果出るまでの間も辛くてたまらないので、
市民病院に行ってきましたですよ。

最初に内科行ったら、「あ゛~?風邪じゃないのぉ~?」って態度だった医者、
尿検査の結果、尿に血が混じってるのを見て、
急に目の色変えて、泌尿器科に行ってこい、念のため腎臓内科で検査してこい、と。
結局時間的なものもあって、泌尿器科と、あと自分判断で婦人科へ。

婦人科は、何しにきたの?状態の何にもなかったです。
で、泌尿器科、「膀胱炎の疑い」ですって。
疑い?はっきりそうじゃないの?と、これが木曜のお話。

で、今日、町医者のほうの検査結果が出る日だったので、午前中に行ってきたら、
やはり尿から血液反応、蛋白が混じっておりまして、
しかも、カビがでちゃったんですって!!

結果:「慢性膀胱炎」「真菌性尿道炎」。
カビっていっても、汚くしてたとかじゃなくってよ!
菌とか、カビとか、誰でもあるけど免疫が下がってたから強くなったって話よ!!念の為。
風邪と併発して、今の状態になったらしいっす。

2週間でやっとはっきりと病名が判明したっす。
これでやっと敵の正体がはっきりしたっす。
ここまでの間、長かった…なんでこんな時間かかるんだよ!?
でもこれでやっと安心できたというか、…いや、安心じゃないんだけど。
とにかく病名がわかったので、戦いようがあるなと、ほっとしました。

ま、今日で1月も終わり、もうすぐ節分だし。
去年1年、ずっと体調が思わしくなかったのの集大成かな、
節分で節が変われば元気になるな、とお気楽に考えてもいます。
あとは、熱が下がってくれるのを待つだけ。
あ~、よかったよかった、ひとまずだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 18時14分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[Happening!!] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

ゆるゆる時間 rockcityさん

コメント新着

村石太ネオ@ 読書同好会(名前検討中 小説同好会(名前検討中 検死官という仕事があるんですね。死体洗…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
村石太マン&のん気@ ラジオDEゴメン こういう店 まだ 行ったことない私です…
もまっち@ Re:本当のところはどうなの?(04/26) 眠くなる薬って多いよね。 私が今もらっ…
まるわに@ Re[1]:今日から習い事(04/24) >もまっちさん さくらは思ったよりあん…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.