【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

●サイトマップ


●Photoアルバム


春の風物詩


夏の風物詩


秋の風物詩


冬の風物詩


のら猫通り梅番地


我が家のアイドル


きのこ♪ワールド


きのこグッズ庭


きのこグッズ生活


きのこインテリア


きのこグッズ文具


きのこグッズ玩具


きのこグッズ装飾


きのこグッズ鞄


きのこグッズ洋服


きのこグッズ根付


伊沢正名さんの本


きのこ本


きのこフィギュア


毒キノコPart3


手作りキノコ


手作りキノコ雑貨


手作りキノコ陶芸


手作りキノコ4


手作りキノコ5


キノコ写真館04年


キノコ写真館05年


キノコ写真館06年


キノコ写真館07年


キノコ写真館08年


キノコ写真館09年


キノコ写真館10年


●マニアックラボ


極チーズバーガー


餅あめ◎LOVE


●木のおもちゃ


世界のネフ(1)


世界のネフ(2)


HABA社(1)


HABA社(2)


HABA社(3)


デュシマ社


●お風呂の時間


自然派ハミガキ


自然派ハミガキ2


ブレスパレット


楽天ウロチョロ


●雑貨レポマニ


歯医者の歯ブラシ


蓮マニア


駄菓子を求めて


絵を聴く


世界のピルケース


青の世界


ミュシャ


イパニマ


てぬぐい


●お茶しませんか


茶葉の種類


紅茶メーカー


果物Teaレシピ


ミルクTeaレシピ


食玩コレクション


アジアン雑貨店


産地直送もぎたて


カフェめし


夢のアメリカン


和食日和


和*SWEETS


ぷちバーガー


ぷちコスメ


食玩タイトル一覧


ぷちサンプル1弾


ぷちサンプル41~


ぷちサンプル71~


Myスタイル


ぷちレトロ


ぷちマグネット


メガハウス、他


ミニチュア制作


工事中


ビーズアクセ


がまがまの部屋


私のお針箱


手ぬぐい


ただいま工事中


ただいま工事中2


おでかけしましょ


2004夏の京都旅


京都-1日目(後半)


京都-2日目(前半)


京都-2日目(後半)


貝殻コレクション


御前崎灯台前


遠州灘の貝殻収集


須々木の貝殻


御前崎灯台前2


金魚のお部屋


ただいま工事中


梅のお菓子図鑑


ソフトキャンディ


梅グミ梅ゼリー


梅ラムネ


梅ミンツ


梅ガム


梅チョコ


梅アイス


梅味スナック


梅ジュース


梅おやつ


梅キャンディー1


梅キャンディー2


梅キャンディー3


梅キャンディー4


地球の標本箱


木の実の標本箱


薬草図鑑


ジュビロ歴代ユニ


2012.06.17
XML
カテゴリ:徒然草
久しぶりに更新しようと思って、

昨日からフリーページのグレードアップをがんばっていたのに~

ログインしてみたら色々仕様が変わっていてー

写真の登録ができなくてー

苦戦ちゅう。。ほえー



むむむむむ、むぅぅうぅ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.17 15:26:38
コメント(8) | コメントを書く
[徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:浦島たろこ。(06/17)   Dr.マダラーノフ さん
ごきげんよう。たろいもさま。久しぶりにお立ち寄りいただきありがとう。今年は若い人たちには、たのしいこと、スリリングなことが目白押しで、うまく乗りこなせばすごいキャリアになるように思えます。また、はるか彼方のきのこ星雲からの光年的メッセージのページへお立ち寄りくださいませ。マダラ (2012.06.19 23:38:32)

 すいません。   梅大好き さん
ましゅまりさんの梅のお菓子図鑑を見ていたらドラゴン梅シリーズの「うめの玉」というのを見つけました。
とても、おいしそうだから食べてみたいんですがどこにも売っていません;;
通販で売っているところありませんか? (2012.06.26 14:40:26)

 お久しぶりです!!   B級かこちゃん さん
ましゅまりさん、こんにちは。
もう私の事覚えてないでしょうが、B級かこちゃんです。
(私も現在更新してません><)

地元にきのこ祭りな遊歩道を見つけてから、毎年この時期は
蚊と戦いながら撮影してます!!
最近は毎月由比ヶ浜へ貝殻拾いに行ってます(^O^)/
ましゅまりさんのお写真は今でもちょくちょく見て癒されて
ますよ~!! (2012.06.27 10:03:26)

 Re[1]:浦島たろこ。(06/17)   ましゅまり。 さん
Dr.マダラーノフさん、お久しぶりです。
私のキノコの散歩道はお手入れがしっかり入るようになって
あまり森の妖精たちとは出会えなくなってしまいました~(T_T)
かといって登山する体力はないので今は細々キノコ探し(同じキノコちゃんばっかりですが…)をしております~。 (2012.07.04 18:32:54)

 Re:すいません。(06/17)   ましゅまり。 さん
梅大好きさん、こんにちは、お返事遅くなりましてごめんなさい。

>ましゅまりさんの梅のお菓子図鑑を見ていたらドラゴン梅シリーズの「うめの玉」というのを見つけました。
>とても、おいしそうだから食べてみたいんですがどこにも売っていません;;
>通販で売っているところありませんか?

ドラゴン梅シリーズはべっこう飴系のキャンディーなら見かけますが
うめの玉のボトルは見かけなくなったのであの形のものはもうないのかもしれません。
味としてはよく見かける干梅で、その粉を丸めて固めたって感じだった気がするので
うめの玉でしか味わえない味ではなかった覚えがあります(^_^;)

うめの玉とは違いますが、今年になってこれとそっくりな商品を
静岡駅のイッツデモというお店で買いました。
「いつでもどこでもプチ梅」という商品名で
可愛い小さな本当に小さなサイズのボトルに入っていました(←実は入れ物ほしさ)
中身もそっくりな正露丸みたいなものが入っていましたよ。
味は甘くて、やっぱり干し梅の味でした。

スッパイマンとか干し梅系の商品は沖縄のイメージがあるので
わしたショップとか沖縄物産で探したらもしかたら置いてあるかも…。

※プチ梅はこれです↓↓
http://item.rakuten.co.jp/e-okiko/3510002/

うめの玉とは違いますがお役に立てれば幸いです~。 (2012.07.04 18:55:07)

 Re:お久しぶりです!!(06/17)   ましゅまり。 さん
B級かこちゃんさん、おひさしぶりです~~~!!
いやもう本当にお久しぶりです~。
なんだか懐かしさが込み上げてきちゃうくらいお久しぶりです。

>ましゅまりさん、こんにちは。
>もう私の事覚えてないでしょうが、B級かこちゃんです。
>(私も現在更新してません><)

お元気でしたか~~。私はごらんの通りのごらんの状態です(^_^;)
B級かこちゃんのこと、忘れるわけないですッもちろん覚えてます。
自分は食べれないものが多くてお弁当だったので
B級かこちゃんのランチが楽しみでしたもん!
コンビニとか外食メニューが都会的で輝いて見えたものです。

>地元にきのこ祭りな遊歩道を見つけてから、毎年この時期は
>蚊と戦いながら撮影してます!!
>最近は毎月由比ヶ浜へ貝殻拾いに行ってます(^O^)/
>ましゅまりさんのお写真は今でもちょくちょく見て癒されて
>ますよ~!!

あぁ~きのこ祭りなんて素敵。
私のきのこの散歩道は整備されてしまってほとんど出会えなくなってしまいましたよ…。
貝殻は時々ひろいにいってますが今は生活に追われてるってやつでトホホー(T_T)
やっとやる気がでてきたら写真の登録ができなくなってるし~
楽天写真館の規約は18ヶ月経ったら消えてくからねみたいな内容だし~
画像好きとしてはこれじゃやってけないワと考えまして
お引越しサービスのあった別のブログに登録してみました。

http://mashmari.blog.fc2.com/


引越完了だけ済んだけど、そのうち更新します!と思ってるので
時間のある時にまたのぞきにきてくださいまし~♪(´▽`)
待ってま~す。 (2012.07.04 19:13:04)

 本当にお久しぶりです!!   B級かこちゃん さん
ましゅまり。さん

わーーい!!お返事いただけて本当に嬉しいです!!

そうですよね、本当にかなりお久しぶりですものね。
私は、ましゅまり。さんのきのこや貝殻等のお写真を
頻繁に見ているので(←怪しい者では無いです)そんな
に久々感が無いのですが、こうしてお返事いただけると
リアルに会話出来たみたいで嬉しいです(^O^)/

お引っ越し先のブログ、また遊びに行きます☆
私は現在は日記とか書いてないので、しいていえば
フォト蔵に写真載せているくらいです。
きのこばかりですが、もしお時間ある時見てください。

http://photozou.jp/photo/top/1822951
(2012.07.06 13:47:46)

 Re:本当にお久しぶりです!!(06/17)   ましゅまり。 さん
B級かこちゃんさん、こんにちわ~。

きのこの写真いっぱいで興奮してしまいました。
あんなにいろんな種類のきのこと出会えるなんてうらやましぃ~!!
久々に山に入ってみたくなりました。
どっか気軽に行ける安全な山を探してみよう…。
(↑近くの山は土砂崩れがあってなんだか最近危険なのです)

ウニの殻も可愛かったです。
なんか旅に出たいぉぉ~~~

※フォト蔵ってなんか良さげですね~。
私も使ってみようかなぁ…。
大きめの写真もいっぱい残して置けそうだし! (2012.07.22 13:01:59)

PR

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

コレクション的日記メニュー食玩おまけ集め日記のページへ駄菓子の日記ページへきのこ探検日記のページへ貝殻収集日記のページへ地球の標本箱のページへ梅のお菓子図鑑のページへ

ましゅまりの
コレクション日記へ
ジャンプだよ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.