639137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

お気に入りブログ

2024春の近鉄週… New! t.s.さん

減税反映なしで労基… New! ケビン大杉さん

『記憶喪失の侯爵様… てらまさん

今日は料理長の休日… 料理長52歳さん

12日の日記 kuro★0703さん

お菓子教室 HONEY お… hinami0850さん
知りたがり屋の散歩道 ひなたぼっこさんさん
フレンチシェフの厨… 山やん1187さん
家庭菜園💛好き と… へもじい本家2008さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 農業Club 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
リシヨウ@ Re:多気町のお奨め ”コケコッコー共和国”(10/08) 私は実家までの通り道で前からたまごかけ…
玲ちん@ あられ茶漬けは今は全国で☆ 最近、手軽に食べられるあられ茶漬けを見…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月17日
XML
カテゴリ:うまいもの巡り

高校生レストランひみつのレシピ   [本]

 

われらが 三重県多気郡多気町の相可高校の食物調理科

調理クラブがが運営し、多気町の五桂池ふるさと村にある。

高校生レストラン まごの店 のレシピ本

高校生レストランひみつのレシピが発売されました。

三重の地元素材の秘密の調理方法等興味深い内容です。

太朗家では、さっそく買って見ることにします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本の内容



定番おかずメニューから、まごの店の人気メニュー、"相可高校流おいしいだし"のとり方まで!絶品54品オールカラーで大公開。



目次

プロローグ(ようこそ、高校生レストラン「まごの店」へ-。
相可高校流おいしい一番だしのつくり方)
ひみつのレシピ(アサリの卵締め
穴子の柳川鍋
伊勢いもとろろうどん ほか)
ごはんシリーズ(ウニごはん
小いもごはん
だいこんごはん ほか)


著者情報

村林新吾(ムラバヤシ シンゴ)
三重県立相可高等学校食物調理科教論・専門調理師。調理クラブ顧問。1960年三重県松阪市の日本料理店に生まれる。大阪経済法科大学卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校に入学。同校で、教職を10年勤めたのち、94年相可高校食物調理科創設時に赴任。地元では料理講座の講師も勤める。2007年「文部科学大臣優秀教員表彰」、08年「調理師法施行50周年記念全国大会会長表彰」を受ける

 

高校生レストランひみつのレシピ

 

 

高校生レストラン、本日も満席。

 

↓ぽちっと応援おねがいします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 15時58分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.