2606138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暴飲暴食

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kid0425

kid0425

カレンダー

お気に入りブログ

今朝のがっちりマン… New! 岡田京さん

天城の『なかじまや… New! ささだあきらさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

みぞうのなんかいい… mikizo_wさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん

楽天カード

2014年08月21日
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:旅日記
おはようございます!

今朝も、雲の多いはっきりしない天気ですが

蒸し暑く、蝉も多重放送...残暑...

残り物が多すぎます....



って事で2014夏東北の旅NO4始まりです!

カキ氷....滅茶苦茶暑い日には最高の食べ物ですが、

この日の秋田は最高気温でも、25度くらいで

やはり東北は涼しいですので....ちょっと寒くなって

しまいました...歩くと暑いし....

車をホテルに置かしてもらい、歩いて秋田の町を散策!

千秋公園

去年もこの時期に来ていたんですが、やはり綺麗に

咲いておりました!!

はす

っで懲りもせず..

ババヘラ

秋田の夏の風物詩!

ババヘラです!!

ババヘラ<

懐かしい味わいのアイスで、ほのぼのとします!!


っで夜は、友人たちと居酒屋さんへ!!

たかし

秋田県秋田市に有る「たかし」

たかし 生ビール

生ビールで乾杯です!!


たかし 鯨と茄子の貝焼き

鯨と茄子の貝焼き

こちらでは一般的な食べ物のようで、

なすと鯨の皮の部分を味噌で煮た食べ物で、

鯨の皮の部分が独特な食感で、美味しいです!

たかし ジュンサイ

ジュンサイときくらげ

ツルン!っとした食感と、こりっとした食感の

競演です!!良い食感です!


たかし お作り

お作り

エッジの利いた刺身でどれも鮮度の良い、

美味しいお刺身でした!

こんなのを食べていると

たかし 雪の茅舎

雪の茅舎!

日本酒が旨いです!!

流石米どころ!!

たかし しんじょ

しんじょ!

ずんだも使われていて、濃厚なタレとの相性がいいですね-

カボスかな?その爽やかさも、良かったです!

たかし メロンサラダとカスベの煮こごり

メロンのサラダとカスベの煮こごり

メロンも薄く切られていて、甘さは程よく、

サラダにアクセントが!!

カスベ(エイ)の煮こごりは初めて食しました!!

コリコリっとした食感がいいですね---

エイって聞くと、臭みが強いのかな?なんて

思っていましたが、ぜんぜん!!

これ酒飲みには良いですよ~

たかし イカの塩辛

イカの塩辛

たかし ハタハタ

ハタハタ!

オスのハタハタでしたので、ブリコは入っていませんが、

その分、身の味わいは溜まりません!!

酒のお供には危険!!

一匹で、1合はいけちゃいそうです!!

たかし 卵焼き

卵焼き!

ほっとした味わいで、好きです!!

たかし そば

〆のおそば!

ふ~~!!大満足です!!

凝ったお料理と、郷土の料理の融合!

友人たちとの楽しい時間、もう文句なしですよ~


いやー美味しかった!

ご馳走様でした!!!!


っで宿に帰り、館主と日本酒を飲みましたが...

写真撮るの忘れてしまいました.....

こちらも、楽しい時間を過ごさせてもらい

秋田の夜は深けていきました....



って事で、2014夏東北の旅NO4はこの辺で

次回に続きます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月21日 09時01分32秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:2014夏東北の旅NO4(08/21)   Japadent さん
 お皿の上に経験したことの無い食材とその味に興味津々で~す・・・ (2014年08月21日 09時12分43秒)

 Re:2014夏東北の旅NO4(08/21)   エンスト新 さん
こんにちは
鯨の皮を食するの初めて見ました。
ババヘラ、情報番組や夕方のニュースで取り上げていますね。 (2014年08月21日 12時22分29秒)

 Re:2014夏東北の旅NO4(08/21)   岡田京 さん
TVで今がジュンサイの旬だって、言ってましたね^^
食べたことがないので、トロッとした食べ物という印象しかありません。 (2014年08月21日 14時09分54秒)

 Re:2014夏東北の旅NO4(08/21)   食いしん坊♪ さん
その土地ならではの食材の数々。
どれも、とても美味しそうです。
(2014年08月21日 20時08分51秒)

 Re[1]:2014夏東北の旅NO4(08/21)   kid0425 さん
Japadentさん

でしょ---地元の友人たちがこんなお店を探してきてくれたんですよ~
有名な郷土料理は他県でも食べれますが、地の人たちが食べるものは、やはり現場に行かなきゃ行けませんね!! (2014年08月22日 09時53分38秒)

 Re[1]:2014夏東北の旅NO4(08/21)   kid0425 さん
エンスト新さん

おはようございます!

ですよね--私も初めての食感で、
何?!って聞いちゃいました!!

ババヘラ、秋田県内色々な所で販売していますが、昔ながらの味わいですよ~ (2014年08月22日 09時55分41秒)

 Re[1]:2014夏東北の旅NO4(08/21)   kid0425 さん
岡田京さん


じゅんさい!とろっとと言うよりも、つるんっと行った食感です!

美味しいと言うよりも、その食感を味わう物ですよ! (2014年08月22日 09時56分57秒)

 Re[1]:2014夏東北の旅NO4(08/21)   kid0425 さん
食いしん坊♪さん

はい!その土地ならではの食べ物は
やっぱその場に行かなきゃね!! (2014年08月22日 09時57分33秒)

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.