1765740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月14日
XML

とんでもないタイトルです……。
この障害を持つ人全てが傷付きます……。

わたしが現在、傷付いています。
悲しくて、悲しくて仕方がありません。

実は、わたしがネットでアスペルガーのことを検索していたら、偶然、某掲示板のスレッドに、上記のようなタイトルのスレッドが出てきたのです。
内容は、おおよそこうでした。

「アスペルガー症候群をはじめとした、自閉症、ADHD、LD、広汎性発達障害などの発達障害の人間は、人間の欠陥品である!
今すぐ父親と母親に、わたしは人間の欠陥品です、生まれてきてごめんなさいと謝罪するべきだ!」

あまりのショックで、絶句しました。
こんな内容を打ち込むだけでも、震えが止まらず涙がこぼれています。

わたしは、健常者だと思っていました。
29年間、健常者だと思っていたのですが、そんなときでもこう思っていたのです。

「わたしは変な人なのかな……。
立派に生きている人の中で、わたしは社会の欠陥品で、ダメ人間……?」

それで気が付くと、うつ病になっていたのです。

上記のようなスレッドを立てている人は、アスペルガーの人に、何かよほど悪いことを言われたりされたりしているのでしょうか?
彼らは殆ど、悪気がない(悪いことをしている自覚がない)のに……。
その悪いことが、殺人などの重大犯罪なら、仕方がないのですが。

このようなスレッドを立てた人が、後で、アスペルガーだと診断を受ける可能性もあるのですよ?
このブログを拝見頂いているあなたも、将来、アスペルガーと言わずとも、障害者と診断を受けることだってあり得るのですよ?

わたしはもう既に、両親には申し訳ないと思っています。
「ごめんなさい。健常者だったら、良かったのにね……」
「とんぼ玉とかしか出来なくて、ごめんね……」
「わたしなんか、いなければ楽だったのにね……」

そんなことをもう何度も、両親に言っています。

ネットを見ても、やはり、アスペルガーの人に対して、
「鬱陶しい」「面倒くさい」「いなければいいのに」
と、そんな気持ちを持っている人が、結構いると思いました。

身近な人にも、いつも「面倒くさい」と言われています。
言葉には出さなくても、結局はみんな。
「出来ればいないほうが楽なのに……」
と、思っているのだろうかと、人間が信じられなくなります。

とある別のページでは、婚約者がアスペルガーと判明して、即刻別れたという内容でした。
その理由は、
「そんな人間と付き合ったら苦労するだけ。
生まれてくる子供だって、障害者になるかもしれない」

また別のページでは、
「障害者は本当に害悪だ。
健常者の税金を使っていい気になって」
と、堂々と書き込みしていました。

日本って、普通と違う人間に対して、信じられないくらい冷酷なんですね……。

アスペルガー症候群の人は、人間の欠陥品なんですか?(T_T)
そう思うと、創っているとんぼ玉も、やる気がなくなってきます。
「どうせとんぼ玉なんか、他の人だって創るし、他に代わりはいくらでもいるんだろう」

わたしがいなくたって、別にこの世は何にもデメリットはないんだろうな……。
だってアスペルガーだもの……。
なんだかんだ言ったって、健常者から見れば、欠陥品だもんね……。

障害の人は、いくら頑張っても、やっぱり健常者には、勝てないのですか?
欠陥品だから?
不良品だから?
障害の人は、人間社会ではいらない存在ですか!?

うつになっている様子が分かりました。
体中から、力という力が抜けていく様子が分かるのです。
ビンのふたすら、開ける力がありません。
うつになると、こんな力もなくなります。

身近な人に最近言われた言葉も、頭から離れません。
「そんなんじゃ、社会で生きてかれないよ!」

生きてかれない?
じゃあ、死ねってことですか?

すみません、これ以上書けません。
今はみんなが敵に見える。

 

もし宜しければ、応援宜しくお願い致します。m(__)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月17日 00時30分56秒
[アスペルガー症候群] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

masu-tonbodama

masu-tonbodama

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ふつう@ Re: 古い記事だったので迷いましたが 私には、…
 なみだ@ 理由はそれだけではありませんよ。 手で文字が隠れるような持ち方をすると、…
 あすか@ そうなんですね 最近アスペと診断された息子が、似たよう…
 masu-tonbodama@ みーちゃん918さん。(*^_^*) こんばんは。 このブログに、カキコ_〆(゚▽…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.