1836015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日ヤマザキの「ランチパック いちご&ホイップ」を食べました。


…あ,あ,甘!!!!!!!!


さすがにないくらい甘いです。
名前から言って,勝手にピンク色のクリームでも入っているのかな~と思ったら,
イチゴジャムと生クリームがそのまま入っていました…私は結構甘党の方ですが,甘すぎます。

前々から思っていましたが,
この二枚の食パンをサンドして耳部分を切ったようなパン,ランチパックは
(念のため,思い出せない人に説明),
様々な種類が出てますが,当たり外れが激しすぎるような気がします。

これうまい!と感動するのもあれば,買わなきゃよかったと後悔したランチパックは
数知れず…。

今まででお勧めだったのが,正式名称は忘れましたが,
「きなこ餅ランチパック」と「明太ポテトランチパック」でした。
きなこ餅は私の中の1位なのですが,どうも冬限定商品らしい。
餅は冬食べるもの,という固い考えやめてほしいものです。
私は一年中お餅が食べたい。

…っていうか,上記の2つ以外はあまり感動しない味…。
オリエンタルラジオの番組がなんかした,渋皮マロン味は,
甘さが控えめに作られていただけに,まぁまぁおいしいと思いました。
(ちなみに彼らがなんかしたとは思っていませんが…)

よく売れているピーナッツクリームのランチパックは,不思議ですね。
様々な種類のランチパックが売り出されていますが,あまり置いていない店でも,
ピーナッツ味は必ず置いてあったりりします。一番需要の多い人気の味なのでしょう。

歳食って,私少しだけ甘いものが苦手になってきたのかなぁ…とも思う今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/03 01:09:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

最新話は上の「ホーム」を押すと閲覧できます!

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

aki@ Re:『生殖可能性』のショートショート小説(星新一風)(02/04) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆぴこ@ 頂きました 来年の干支はりゅうということで、保育の…
ぼたもち@ Re:「エルマーとりゅう」の年賀状素材(無料…っていうか自作)(11/27) 年賀状素材でエルマーとりゅうを検索して…
良いところを全部無くしてる@ Re:あの「崖の上のポニョ」を作り直しました!(前編)(02/07) 表面上しか観れてない
つまらなくなくね?ばか。@ Re[4]:「サマー・ウォーズ」…えっ、予想外につまらな…(07/22) 俺の好きな映画を侮辱された!こんな馬鹿…

プロフィール

梅竹松子

梅竹松子

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.