014986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一期一会~自然にまかせて~

一期一会~自然にまかせて~

☆一期一会への訪問ありがとうございます☆中々これない間に7289ひっとしましたぁ~!!むっ…ちゃくちゃ驚きで、嬉しいデス♪7000人の皆さんありがとぉ~☆☆☆☆v(*^^*)vです。てんきゅうです♪これからも、この輪がどんどん繋がっていけばいいなぁ~…。なんもないこんなとこでもぼちぼち来てくれる人がいて嬉しいですわ☆


キリ番部屋は少しの間お休みさせてもらいます(_人_)


さんご.jpg cyat P1060166.JPG




     
                       

(^o^)み(^O^)て(^^)ネ(^-^)/
2008.09.04
XML
テーマ:ペットの死
カテゴリ:カテゴリ未分類


1匹のワンコが起こした絆の話を残したいと思い1年ぶりに日記を書いてみた。



5年前、1歳にもならない息子が選んだ可愛いワンコ。

兄妹のように一緒に育ってきたワンコと子供の話です。



息子は5歳になり頑固で悪さばかりするお山の大将に育ちました。

学校でも聞き分けの悪い方で毎回呼び出しをうけては

家で息子と話し合う毎日でした。



そんな息子でもワンコとは仲良しで何をするにも一緒になって

遊んでくれるいい子です。




息子が少しでも心を開いてくれるのならと

ワンコと一緒の時は比較的邪魔にならないように

私はそーっと見守るだけ・・・



それでも息子のワンパクぶりはエスカレートしていく一方。



私の教育の仕方が悪いと思うのですが、何をしても

やはり息子は私の言う事を右から聞いて左に流してる感じです。



夏休みに入り、旦那様の実家から孫に会いたいと嬉しい言葉をもらい

さっそく1人旅をさせました。


5才の息子にとって1人で島から出るのは初めてで、大冒険の

始まりです。



夏休みの間色んな冒険を息子はしてきました。




そんな夏休みの終わりに事件は起きました。



旦那様の実家から帰って来た息子は少しだけお兄ちゃんになって

たのですが、また何時もの様に悪さをし始めました。



息子には「大切さ」っと言うのがホトンドなく

怖い物知らずっという感じの日々・・・






9月1日、登校日で息子は学校へ・・



昼前になりワンコがそわそわし始めました。



家中をウロウロし始め私の隣で静かに座ると黙って私を見つめてきます。



御飯かな?っと思いエサを出しても何時もの様にガツガツ食べる事は

しません。




昼すぎ、息子が帰ってきてTVを見てた時です。




それがなんだったのかようやく分かりました。




今まで座ってたワンコは横になると静かに、静かに息を引取りました。




驚く間もないほどの出来事に私は何もしてやれなかった。




顔がグジャグジャになるまでワンコを抱きしめてた私に

起きて来た息子が不思議そうに見てました。



息子にどう説明していいか分からなかった私を横に息子は

察知したのであろう近寄りワンコを抱え泣きじゃくりました。




そして息子からの一言・・・



ダッコしてていい?







ワンコをタオルで包み息子に抱かすと、息子は何時もの場所に座り

私は息子の横で今までの息子とワンコの話を息子が泣き疲れて

眠るまで語りました。




夕方上の息子が帰ってきて、ワンコの死を告げお墓を作りに

家族で山に行きました。




息子達にとっては初めて体験した家族(ワンコ)の死の瞬間だった。





その夜5才の息子がワンコを忘れたくないと言ってきたので

今まで付けてた首輪をカバンに付けてあげました。



そして私に息子が




「ちゃとらんがね天国に行ったから、僕も天国に行けるように
 いい子になるんだ」



っと。





今までは「約束ね」っと言っては次の日に忘れて悪い事をしてた息子が

2学期が始まると先生が驚くぐらい素直にそして毎朝私の前で、

今日の「約束ごと」っと言って

1つ、先生に注意されたらやめる。先生の言う事はチャント聞く。
1つ、お友達と喧嘩しても最後は謝って仲直りする。
1つ、外は靴を履いて出る。屋根に上らない。
1つ、ありがとう・ごめんなさい・はい・いいえ をチャント言う。

っと言い学校に行くようになってます。



まだ4日しか経ってないけども、この4日っと言うのは

今までの年月よりも、はるかに大事な事、大切な事を

息子に残していったワンコとの大きな絆を感じます。









息子はまだ5才・・・・

これから成長して行く中で、1つの大きな約束を

ワンコに誓いそれを小さい体で受け止め

頑張って行こうとしてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 10:51:17
コメント(63) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.