3088083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/11/28
XML
カテゴリ:旅行

大型バスでは行けない秘境!寸又峡・夢のつり橋と
南アルプスあぷとラインと奥大井レインボーブリッジのバス旅に行ってきました。
「寸又峡 夢のつり橋」と「あぷとライン」の2編に分けました。
「寸又峡 夢のつり橋」からご覧下さい。
全文を読む    




(1)静岡県を代表する観光スポットのひとつ「20世紀に残す日本の自然100選」などに選ばれています。寸又峡温泉から更に奥にある「夢のつり橋」です。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (16)





(2)竪穴式住居風は、何と公衆トイレ。大井川鉄道井川線の奥泉駅のバス停にあります。ここで大型バスから乗合バスに乗り換え寸又峡にむかいます。ここから約30分峠を越えていきます。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (1)





(3)乗合バスに乗り換え、寸又峡温泉まで狭い山道の峠を越えていきます。下に小さくダムが見えます。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (2)





(4)寸又峡温泉に到着しました。目的の夢のつり橋までは温泉街の町並みを20分ほど歩き、更にハイキングコースを20分ほど歩きます・・・
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (2-2)





(5)紅葉は見頃を迎えていました・・・
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (3)





(6)「美女づくりの湯」を売りの露天風呂や足湯などが、いくつかありました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (4)





(7)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (5)





(8)21世紀に残す「日本の自然100選」に選ばれています
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (6)





(9)皇帝ダリアが見頃 車両通行止めゲート付近
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (7)





(10)ハイキングコース「寸又峡プロムナードコース」に入り、夢のつり橋までひたすら歩きます・・・
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (8)





(11)紅葉を楽しながら歩き続けます。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (9)





(12)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (10)





(13)寸又川がかなり下に見えます
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (12)





(14)見えてきました・・・これが「夢のつり橋」です。エメラルドグリーンの湖面が神秘的
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (14)





(15)ここまで約20分、随分歩きました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (15)





(16)長さ90m・高さ8m 揺れる橋の真ん中で恋の成熟を祈ると夢が叶うと言われています。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (18)





(17)一度に渡れる人数は10名までに制限されています。その為、渡る人で渋滞が発生。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (19)





(18)もうひとつ上に架かる飛龍橋です。長さ72m、高さ70mとかなり高い所に架けられています。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (22)





(19)飛龍橋から夢のつり橋を見てみることにしました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (21)





(20)飛龍橋手前からの眺望
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (23)





(21)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (24)





(22)飛龍橋から真下を覗き込む
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (25)





(23)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (26)





(24)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (28)





(25)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (29)





(26)水面に紅葉が映り込んで・・・
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (30)





(27)ヨメナとヒメシャジンでしょうか・・・飛龍橋近くで見かけました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (31)





(28)夢のつり橋まで戻ってきました・・・
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (32)





(29)エメラルドグリーンの湖面とつり橋 黄色と紅葉がアクセントになってグッドでした。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (33)





(30)温泉口のバス停まで戻ってきました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (35)





(31)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (35-2)





(32)水車小屋のモニュメントが似合っていました。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (37)





(33)
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (37-2)





(34)ここから乗合バスに乗り30分かけてスタート地点の奥泉駅まで戻ります。次は奥泉駅からあぷとラインに乗車します。
写真: 寸又峡 夢のつり橋 (38)


次は、南アルプスあぷとライン編です。





静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡・・・2019.11.16 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/11/28 01:55:37 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.