【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

MATUMOの日記

MATUMOの日記

Calendar

Headline News

2014.09.10
XML
カテゴリ:日記







お早う御座いま~~~す♪

今朝はどんよりと曇って居て

今にも雨雨が降ってきそうな!お天気!ですよ!

ぺんぎん涼しいぺんぎん一日に成りそうなので長袖を着て

出かけたいと思いますよ(^O^)v

σ(^_^)昨夜一日遅い月お月見月をしました!



綺麗に撮影、お楽しみ下さいd(^-^)ネ!




























今日は、雫下水道の日雫ですよ!(^○^)






























下水道の整備を促進するために、広く人々の理解と

協力を呼びかけようと1961年(昭和36年)に建設省

(現在の国土交通省)が制定した「全国下水道促進デー」

から、より親しみのある名称として「下水道の日」に

変更されました。

日付は下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」

を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日

(立春から数えて)が適当であるとされたことによる

ものです。

上水道は飲み水なので良く気にしますけども!

下水道、日頃余り気にしない物ですよね!

σ(^_^)以前住んでいた滋賀県では街中でも汚水処理層が

装備されていて下水道費無かったのですけど、今は上水道

費に上乗せされていてちょっと高い気がします(^^ゞ

でも衛生的で便利なので是非全国的に普及して欲しいと

思います(o^-')b





































カメラ昨日の日記カメラ」の続きです!!










航空自衛隊入間基地祭2013の続きですよ!!会場上空を通過した

YS-11型機が、力いっぱい旋回していますよ!(^O^)v



昭和40年代に設計されたこの機体、それだけ古い

設計だとは信じられない程軽快に飛行していますよ!



気体の内部には、航空機器で施設などが正確に機能している

のか?確認するための精密機器が搭載されていますよ(*^^)v



30万人以上の観客にその勇姿を披露しつつも、未だに元気に

飛行できるところを存分に披露していますよ(^^)v



太陽に照らされて、機体が輝いていますねヘ(^o^)ノ

マウスを高速スクロールして動画の様にお楽しみ下さい!










・・・・・今日はこの辺でバイバイ




明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  







 

 


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 記念日へ   にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ   にほんブログ村 車ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ
















週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.10 06:30:00
コメント(3) | コメントを書く


PR

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.