387863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/27
XML
「0.17」

スゴいですね。この点差。ジャッジが意識して出来るような差じゃないですね。

鈴木が滑ったあと、あの点数が出るまで、出たときの心境は、特別ファンでは無い僕でも想像できるぐらい痺れる場面でした。

何点以上なら、というのはコーチ辺りは分かっていたでしょうが、あそこまで僅差だと即座に計算出来なかったでしょうね。

まぁ、勢いというのでは無いかもしれませんが、ピークがこの時期に来たというのが鈴木の努力の賜物であり、運のよさでもありますね。

だからと言って中野が努力をしなかったって事じゃありません。ただ、不運だった事は間違いないですね。

それは中野が今の強い日本フィギュアスケート女子の中にいたこと、そしてそのポジション。

爆発的な強さがあるわけではないが、安定した成績を残せ、浅田・安藤に次ぐ3番手。それ以上でもそれ以下でもないポジション。

ところが、その3番手を追い詰める選手がいなかった。結果的にはいたんですが、少なくとも今シーズンが始まるまではいなかった。

そこへ急に鈴木という選手が出てきた。昨年から実力者として名前こそ出ていたけれど、まだ脅かすほどの選手ではなかった。

その鈴木に昨シーズンまで安泰だったポジションを脅かされ、グランプリシリーズでは先を越され、最後には逃げ切られた。

スポーツの世界、勝負の世界では良くあることではありますが、今回もその一つの例です。

もし今日2位だったら代表になれたかどうかはわかりませんが、中野がベストの滑りをしていれば浅田に迫るぐらいの点は出たでしょう。

でも、それが今日の試合で出なかった。グランプリシリーズでも出なかった。これが彼女の今の実力であり、運命なんでしょう。

4年前の一件からして、中野に五輪に行かせてあげたいという気持ちもあるのですが、これが勝負ですからね。

強いのに、実力があるのに五輪に縁の無い選手っているんですが、彼女もその一人になりました。

鈴木には中野の想いも背負ってバンクーバーで戦って来てもらいたいと思いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/30 11:48:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:少し気になったので   スケートファン さん
2009年の世界選手権には浅田選手、安藤選手、村主選手が出場しました。
ですから残念ながら中野選手は出場していませんので3枠獲得に直接的には関わっていません。
しかし、2009年の世界選手権の3枠は2008年の世界選手権で浅田選手と中野選手の二人が頑張ってとったものですので、この3枠があったから3人が出場でき、オリンピックの3枠を獲得することができたと考えれば間接的には貢献していることになるのかもしれません。
中野選手は世界選手権の代表に選ばれていましたのでそちらのほうで頑張っていただきたいと思います。
それにしても、今年は素晴らしい全日本選手権でした。
(2009/12/28 10:46:38 PM)

 Re[1]:少し気になったので(12/27)   御粥1981 さん
スケートファンさん

大変申し訳ございません。てっきり中野が出場していたものと勘違いしておりました。先ほどご指摘の部分に修正を加えさせていただきました。こんなブログですがよろしければまた見ていただければと思います。失礼いたしました。 (2009/12/29 10:17:38 PM)

PR

Profile

御粥1981

御粥1981

Favorite Blog

バルドナードは倍返… New! チョーサン8278さん

フジ子・ヘミングさ… らぶりーたわ子さん

Giants 大応援 blog みなみや2005さん
GIANTS愛&大阪EVESSA 5まっつん5さん
夢冒険@天然日和。 かねかね!さん
小僧のページ sakka-kozouさん
自然を~楽しむ日々 ☆桜☆米☆さん
漫画家の座談会 安里624さん
俊也の部屋NEW 俊也1018さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Comments

 とくめい@ Re:【パクリ?】大塚愛「ネコに風船」&「プラネタリウム」(08/22) 大塚愛の曲は真似などが主流だと思います。
 御粥1981@ Re[1]:信濃グランセローズに残された時間(09/25) らぶりーたわ子さん、こちらこそお久しぶ…
 らぶりーたわ子@ Re:信濃グランセローズに残された時間(09/25) お久しぶりです! 本当に書きたくなる時っ…
 小波Cross@ Re:HEY!HEY!HEY!の歴史(前編)(05/28) おみそれいたしました。同じ時代にHEY!に…
 らぶりーたわ子@ Re:まもなくプロ野球コンベンション2010(11/18) けっこう予想あたってますね。さすがです…

© Rakuten Group, Inc.