075465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*mariri New Zealand*

*mariri New Zealand*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*Mayu*

*Mayu*

Calendar

Category

Comments

STREET・F@ Re:【東南アジア★ビンボー旅行記NO3】(05/24) 楽天で東南アジアを探していたらヒットし…
まきお@ Re:【裸足好きなKiwi】(03/03) 子供のとき7年間NZに住んでました!しか…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

雲の上はいつも蒼空 蒼空0205さん
Puchico junbienさん
ALOHA waka02147363さん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 14, 2010
XML

ベトナムのハロン湾でゆったりとした船の旅を満喫した後、23日には再びホチミン市に飛び、そこからノンストップでインドネシアの首都、ジャカルタまで飛びました~飛行機飛行機ダッシュ

Indonesian tuktuk 

上の写真は、インドネシアの交通手段の一つ! 現代、ほとんどの人は、エアコンも入るタクシーを使うそうですが、この三輪車のモーターバイクのような乗り物、バジャイはタクシーよりも安いし、インドネシアに来たら、絶対に一度は乗らなきゃいけまへん!ヽ(`д´)ノ笑 バジャイは、堅い木が座席に敷かれているので、オシリが痛くなる事で有名だそうですが、短時間ならそんな事もなく、逆にタイのトゥックトウックと同じで、顔にあたる風が気持ちよかったです~(*´艸`) バス停に止まってくれないバス(人が乗るときに、バスは止まらず、人がバスの後ろにいるアシスタントさんに走って行って、乗っけてもらうバスなんです笑)にも乗りたかったのですが、今回は残念ながら乗れませんでしたしょんぼり雫 そういえば、ジャカルタの道って、歩道がないんです! 私達は市内まで行くのに、ホテルから歩いて行きましたが、みんなタクシーや上のバジャイ、バスなんかに乗っていて、歩いている人は私達だけ・・・雫 暑いからかな? 不思議~!

Jakarta

イキナリ銀座のトイレ?!?! と思われるかもしれませんが、実はココもジャカルタのショッピングモール内のトイレなんですほえー ジャカルタは本当に不思議な街で、こんな素晴らしい現代的なショッピングモールが何十個も並んでいる目の前で、貧しい人々は暮らしているのです。

Jakarta 2

Jakarta 4 

近代的なショッピングモールの中には、巨大スケートリンクがある所も! 本格的にスケートを練習する事も出来るけれども、ブーツや手袋などをカウンターで貸してくれるので、初心者でも簡単に滑れる事が出来るんですε=((ノ^∀^*)ノ

Jakarta 3 

この大きなショッピングモールでクリスマスのディナーを食べた次の日・・・ ココで大失敗をしてしまいましたどくろ炎 最後の最後に、食事なのか、ストレスなのか、天気なのか・・・ 何が原因か分からないけれども、気分が悪くなってしまってしまったのです・・・しょんぼり雫 食事も、思ったほど堪能出来なくて残念m(_ _)m なので、クリスマスの夜から1日半ほど、私はホテルでお留守番・・・涙ぽろり ジャカルタはもっとジャングルとか、郊外とか、中央部とか・・・ まだまだいっぱい行きたい所があったのに~(x_x)雫 まだ体調は100%ではありませんでしたが、もう飛行機はベトナムで予約してしまったので、27日の日には、ジャカルタを出てバリへ向かいました。 も~ぅ~・・・ バリに着いてもまだ気分が悪いなんて、ふざけるなっ!!! っと思ったので、気合で治し、とりあえず睡眠だけはたっぷり取り、着いたその日はホテルの付近を散歩して、28日には、ビーチへ突入~ちょききらきら ビーチで話しかけてきたお兄さんに、初★サーフィンを教えてもらいました~(゚ー^)~☆

Bali 

せっかくリゾートに来たのだから・・・ バリでは少し贅沢をして、プール付きの、有名なクタ・ビーチから徒歩約5分の所に泊まりました~ ・・・と言っても、2人で一泊約4000円くらいですが・・・笑

Bali 2

バリには、上のような歴史的(?)建物がいっぱいあって、本当なら、バリのダンスや音楽も、たっぷり経験したかったのですが・・・ 今回は我慢涙ぽろり ニュージーランドからバリならまだ近いので、また今度!のお楽しみです(・∀<)-☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2010 10:32:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[*号外 - 東南アジア旅行記*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【東南アジア★ビンボー旅行記NO4】(06/14)   toolep さん
新旧が入り乱れてる町なんですねぇ~
(^ ^)
(June 22, 2010 04:11:56 AM)

toolepさんへ   *Mayu* さん
そうですね! 東南アジアで、とても興味を持ったのは、モダンとトレディショナルの入り混じりでした★
(June 28, 2010 10:13:19 AM)


© Rakuten Group, Inc.