227847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*あぶらかたぶら*

*あぶらかたぶら*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月25日
XML
カテゴリ:*布ナプキン*
以前「LINTENトライアルSET」をモニターさせていただいたRINKADO様より、「オリモノシートとして使えるシルクの布ライナー」を使わせていただきました*

DSC_0298.JPG

DSC_0299.JPG

私はイベント参加時ちょっと勘違いをしていました*

この「オリモノシートとして使えるシルクの布ライナー」のことを完全おりもの用のシルクの布ライナーだと思っていました*

でも実際は「オリモノ用、少ない日用の布ライナー」というシルクの布ライナーでした*

ということは生理日の少ない日にも使用可能ということ*

モニター決定と生理日の兼ね合いと、その事実に気が付かなかったこともあり、今回生理後半の少ない日には使用していません*

大変申し訳ありませんでした*


さて、今回のモニターに入っていたもの*

DSC_0302.JPG

シルクの布ライナーです*

まだお洗濯前なのでシルクの光沢が美しい*

DSC_0301.JPG

裏面はオーガニックコットン*

中の方もオーガニックコットンとなっていて、ホックは2つです*

DSC_0303.JPG

布ナプキンは使用前に洗いましょう*

DSC_0304.JPG

使用方法・持ち運び方・洗濯方法が書かれています*

DSC_0305.JPG

LINTENの由来*

DSC_0306.JPG

安心して布ナプキンを使うための4つの約束事が書かれています*


実際使ってみた感想*

今回完全おりもの用布ライナーとして使ってしまったこと、実際おりもの用布ライナーを以前から使用していること、シルクの布ライナーも1枚持っていることをふまえての感想です*

ぱっと見た感じ小さいと感じました*

でも自分が持ているシルク布ライナーも形はこんな感じ(大きさは比べていません)*

やはりシルクとなると無駄な部分は極力ないように作られているのでしょう*

ホックは私は外側一つあればいいかなと思います*

実際使ってみて、こころなしかあたたかい感じがしました*

モニターとして使っているからそう思ってしまうのか、普段自分が布ライナーを使っていてどうだったのかわかりませんが、気持ちいい*

ふとした時そう感じることがちょこちょこありました*

シルクという事で、生理後半の少ない日に使うにはもったいない感じもしますが、やはりシルクの方がコットンより毒だし効果が高いと言われているので次の整理からは積極的に使っていきたいと思いました*

裏面がオーガニックコットンなのでホックを付けているライン部分を端端だけにして、裏面も使えるようにするとか、ライン部分に挟めて使える取り換え用のライナーなんかもあると全体的に無駄がなく使える布ライナーになるのではと思いました*

ちなみに洗濯はシルクもOKな洗剤を使用しているので洗濯機で洗ってしまっています*

生理時の使用はそうはいかないと思いますが・・・*

LINTEN布ナプキンは全てオーガニックコットン・リネンとなっています*

布ナプキンは4層構造ですがライナー用は吸収加工なしの3層構造となっているようです*

なので本当に生理4日目終わりかけ位で使うのが安心だと思いました*

布ナプキン生活約1年半位の私ですがLINTEN布ナプキンは大変使いやすくて防水シートも入っていないのに安心して使える体のことを考えられたものです*

そこからでるシルクの布ライナー今回お試し出来てとっても良かったです*

が、発売前のようでオンラインショップには載っていません*

価格などの詳細なことはわからないのですが、シルクという事でそれなりの価格がするのではないかと思っています*

私は以前からリネンタイプの布ナプキンも気になっていました*

これから布ナプデビューする方にはぜひトライアルセットをおすすめしたいです*

もちろんシルクの布ライナーも発売されたらチェックです*

RINKADO様、モニプラ様、どうもありがとうございました*

DSC_0300.JPG



RINKADOファンサイト参加中

オーガニック布ナプキン InnerDirection

オーガニック布ナプキン LINTEN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月25日 13時33分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[*布ナプキン*] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.