540555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮崎県での動物愛護活動記録 その1

宮崎県での動物愛護活動記録 その1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.27
XML

 

管理所や保健所から引き取ったり、

引く出し予定の里親募集中の緊急ワンコ達は、

地元宮崎日日新聞のアドパークという有料の広告欄を使って

飼主さんを探したり、里親さんを募集しています。

 

掲載したワンコ達ですが

最近、あちこちで色々な方から「あの犬はどうなったの?」訪ねられるようになりました。

そのワンコたちのご報告です。 

 

Image0526.jpg

この上矢印ビーグルは、ふたりともフィラリアに感染していました。

男の仔の方は、フィラリア特有の咳き込みの症状も出ていて

診断した先生も「こんな酷いフィラリアは久しぶりに見た」と言われる位の状態です・・・涙ぽろり

しかも、女の子は発情期・・・ ダブルハート

保護した時から、男の子が上に乗っていました・・・雫

 

たくさんのお問い合わせの中から

すべてを承知で、幸いにも、ふたり一緒に引き受けて下さる

心優しい里親さん希望のお申し出を頂きましたが

不妊、去勢手術をしてからのお引渡しとなりますので、

会の一時預かりさん宅で、手術が出来るまで、あと3週間ほど預かりとなっています。 

男の子は、そんなに長くないかもしれません・・・。

これから残りの余生をのんびりゆったり過ごせることを願っています。

3週間後には、無事に幸せのご報告ができるといいなぁ~と思います。 

 

 

Image0527.jpg

この上矢印ワンコはお2人の方が保護したのですが、

偶然にも、別々に会にご相談のメールを頂きました。(面識のないおふたりです)

残念ながら、警察で預かり期間の2週間の間には飼主さんは見付つからず、

管理所で保護した方と会いましたら、「どうにか助けてあげたい」と大泣きでした。 

(保護した方自身はアパート住まいで自身で保護が出来ませんでした)

急いで新聞広告を出しましたら

なんと! 朝一番に飼主さんからお電話が!!

事情をお話ししたら、飼主さん「すぐに管理所にダッシュ行きます」と言われて

無事にご対面→手続き→引き出し、

夕方には「ありがとうございました」とのご連絡を頂くことができました。 

このワンコが無事にお家に帰られたのは

保護されたWさんのおかげです。

Wさんは、手書きのこんなチラシも作られてあちこちに貼って廻っていました。

Image0525.jpg 

残念ですが、まだまだ飼い犬が迷子になったら

警察、保健所に届け出ることを知らない方がたくさんいらっしゃいます。

たくさんの犬たちが管理所で飼主さんの迎えを待っています。

どうか、1頭でも多くの犬が無事にお家に帰れますように・・・。

少しでもお手伝いが出来れば・・・と願っています。

 

管理所から引き出した「清」くん

img6edc7b40zikczj.jpg

清武町の今泉ニュータウンで保護されました。

付近で聞きましたら、なんと多くの方がこの犬をご存知のようです・・・

以前から、放し飼いなのか・・・皆さんが見ていたそうです。

お顔も性格もとても可愛いワンコですので

飼主さんが愛情込めて可愛がっていた筈です、

できれば、今後適性飼養をしてくださるかご意思をご確認したいと思いますので

現在、元の飼主さんを探しています。

ご存知の方がいらっしゃいましたらホームページから会宛にメールを下さい。

 

管理所、保健所から引き取った犬猫たち・・・

新聞広告代、医療費等は、

皆様よりご支援頂きました「ひまわり基金」を使わせて頂き

尊い命が少しずつ、助かっています。 

フードやタオル等も、皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。

ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.28 00:45:11
[里親募集の犬猫たち] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.