950309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MEGU*STYLE

MEGU*STYLE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Aug 8, 2019
XML
カテゴリ:R3の時間
夏休みになったものの、何と囲碁部の練習日は1日だけ。
しかも、その日は弁当持参で10時から14時まで碁石洗いをするという。謎、謎だらけだ・・・恐るべし、囲碁部。

しかし、7月に参加した「柳棋会」の夏合宿が8月に行われるということで、良い練習になるんじゃあないの?と思い6キュに聞くと、あっさり行くとの事。

予定は2泊3日。宿泊は神奈川県の湯河原の「杉の宿」。
(参加費は2泊3日¥26000、1泊のみ¥16000)
ゆ、湯河原?電車で2時間?ちょっと遠いね!・・・と思ったのだけど、調べてみると「杉の宿」って、特殊なお宿でした。
sphoto01.jpg st_room02.jpg sfuro.jpg
囲碁・将棋・麻雀が無料で利用し放題なので、サークルや部活の合宿利用が多く、6キュたちが宿泊した日も某大学の合宿生などでいっぱい。

8.2-3 (2).jpg 
柳棋会は娯楽室をひと部屋借りて、対局三昧。1日に4~5時間くらい対局時間が設けられているので、6キュは先輩らに鍛えられたと思います。これも良い経験と体験。
(引率者含め、10名ほど参加したようです)

2日目。昼食後の対局のあと、近くの幕山公園へ散歩。
水遊びが好きな6キュは川で楽しそうに遊んでいました。
sIMG_4783 (2).jpg s10331761711762.jpg
私とフエーさんは車で「杉の宿」に到着。川遊びをしているところで合流。引率者のHさんに挨拶をして、6キュを連れて宿を出ました。
そう、2泊3日の合宿ですが、6キュは1泊での参加でした。
・・・とても楽しかったようです、お世話になり有難うございました。


・・・
夜は福浦漁港で花火大会があるそうで、帰り道は少々混雑気味。
行きに見つけた海鮮炉端焼きの出来るお店で晩御飯を食べました。

8.2-3 (5).jpg 小田原 いしだ商店
1階が干物・土産店で2階が食事処。
8.2-3 (4).jpg
海鮮丼の種類が多くて、悩むわぁ。
8.2-3 (7).jpg 
特撰地魚漬け丼 ¥1850

1階の土産屋で販売している塩辛や沢庵漬などが小鉢でついていた。塩辛うまい、ご飯がすすむ。
地魚は鯵やサーモンなど5種類。ご飯が足りないくらい美味しかった。
ちょっと贅沢しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2020 12:06:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[R3の時間] カテゴリの最新記事


Free Space

ブクログ
-BOOK log-

メグエモンの本棚
Rロックの本棚
フエーさんの本棚

オススメ絵本

GO☆GO☆GO☆
水族館&動物園  
2013年10月デビュー
キャンプ☆ライフ 
Rロックの絵画展
私たちのお遍路 旅行記






© Rakuten Group, Inc.