181455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かりんさんといっしょ

かりんさんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

羽衣66

羽衣66

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

じゅん@ たまたま 悠木千帆の名前を見かけたので寄らせても…
nami@ ご無沙汰しております~ おやおや!久しぶりにのぞいてみたら、お…
**めめ**@ >>ゲチャコさん 折角お褒め戴いたのに引越しです・・・・…
ゲチャコ@ 秋ですねえ! 素敵な背景です!秋、いいですね。めめさ…
**めめ**@ >>キョンさん ほほほ、輝いてますか(笑) 来月に入った…
キョン@ Re:いよいよ始動!(09/17) ああ、免許にチャレンジされるめめさんが …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん わしも実は気づいてなかったんよ(^-^;)。 …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん ま~る♪さんはなんとなくすぐとれそうな気…

お気に入りブログ

桃の缶づめ 桃和香さん
甘えん坊「花梨」の… ★うめっち★さん
カリンの寝返り xx梅xxさん
B-B-アイランド KとBビアンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月26日
XML
カテゴリ:かりんと猫たち
さて、東京滞在最終日は、ちょっとしたドキドキお楽しみ計画が。
ブログでいつも交流させていただいている猫友さんがたにお会いするのです。
まずは、にゃんこっ家のきょっぴいさんちへご訪問。
初対面なのですが、寄せていただいていいというお言葉に甘えることに♪
最寄り駅まで迎えにきていただいて、いざ6にゃんの待つおうちへ!!

ひゃあ、いつも写真で見る6にゃんが~~~~~♪♪
って、とりあえず見えてるのは3にゃんだけですが(笑)。
あずきちゃんはあまり気にせず近くでゴロンゴロン。
眠いようで、なんだかとってもアンニュイな表情。
アンニュイあずきちゃん あずきちゃんは表情やしぐさが色っぽくて、なんとなく浮世絵に出てくる猫ちゃんみたいです。
うちのかりんさんにそっくりなのに、雰囲気が随分違うものですね。
きなこちゃんはしきりにそばへ来て接待してくれました。
てゆか、わたしの足の裏で爪とぎっスか!?(爆)
あまりにもそばへきてくれるので、却って写真があまり撮れず、
タンスの上にいるところをパチリ。
きなこちゃん
かのこちゃんはつかず離れずの位置で見てましたが、そのうち爆睡(^-^;)。

風格漂うかのちゃん ねむねむかのちゃん

あとの3にゃんは・・・・・・?
はい、おこげちゃんはきょっぴいさんに強制連行されてきました(笑)。
おこげちゃん
ちょこっと抱かせていただきましたよ。
きょっぴいさんに撮っていただいた写真、にゃんこっ家さんのブログから奪ってきました♪
おこげちゃん
ふぶきちゃんは、ちょっと向こうのタンスの上からじーっ・・・・。
画像が暗くて、ふぶきちゃんのきれいなブルーのお目目がわかりませんね。
ほんとに大きくて青くて、吸い込まれそうなお目目なので、
近くまで来てくれるとついついその目を覗き込んじゃうんですが、
目があうと絶対回れ右して去ってしまうふぶきちゃん。
わかってるのについついマトモに見てしまっては逃げられました(笑)。
なので、近くで写真が撮れなくて残念。
ふぶきちゃん

で、問題の若様ですが・・・・(笑)。
・・・ベッドの下にもぐって出てきませんよ・・・??(笑)
太陽くん
いつもブログでやんちゃな太陽くんの写真や動画を見せていただいているので
すごーく意外な感じがしましたが・・・・・
でも最後のほうには自らちょろちょろっと姿を見せてくれてました(笑)。

前半接待しまくってくれたきなちゃんにかわって、
終盤絶好調になってきたあずきちゃん(笑)。
鉢巻締めて、ヤル気を見せてくれています(?)。
鉢巻あーちゃん

「あずきがお客様の荷物を運ぶにゃん」
運び屋あーちゃん
このバッグが、やけにお気に入りになったあずきちゃん、
入りたかったかな???(笑)
最後にずずずっと膝に引きずりあげたら、しばらく膝の上でじっとしていてから、
わたしの顔をなにげなく見上げるなり
「間違えたニャン!!」
とびっくりして降りていきました(^-^;)。
きょっぴいさんのお膝だと思ったようです・・・・・(笑)。
間違いに気づいて慌ててそそくさ降りていった様子が、めちゃくちゃ笑えました。
照れ隠しに毛づくろいしまくってましたよ。

きょっぴいさんには手作りのパンやケーキまでちょうだいして、
いやーほんとに恐縮です!!
手作りパン
かりんさんにまでお土産をいただきました。
おみやげじゃらし
ほんとに、ありがとうございました!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 21時23分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[かりんと猫たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:にゃんこっ家さんの6にゃんに会う!!(06/26)   xx梅xx さん
わぁ~たくさんのニャンコさんがぁ~♪(*´∀`*)
めめ@はるかさん東京へ遊びに行かれてたんですね~。
九州人の私、まだ一度しか東京へは行ったことがありません(^_^;)
しかも一泊のバタバタ旅だったので、ほとんど観光も楽しめず。。
TDLやTDSは、いつか・・・いつの日かきっと行ってやるんだぁ~。。と意気込みだけはあるんですが
自分の体力を考えると。。(-∀-;)汗
たくさんのお写真を拝見して自分も行ったつもりになりました(笑)
かりんさんお留守番しておりこうさんだったね!
ネコ友さんからいただいたお土産でママといっぱい遊んだかな??
(2007年06月26日 10時58分04秒)

>>xx梅xxさん    めめ@はるか さん
九州からだと、東京はイメージ的に遠い感じですよねー。
そうなんです、自分の体力がどんどん衰えていくから、
あんまりお楽しみを先延ばしにするのも考え物なんですよね・・・。
わたしは海外旅行をしたことがなくて
(新婚旅行でハワイに行ったのみです)
ダンナにしてみれば「年をとって時間が出来たら」
なんだと思うのですが、若いときだから楽しめる場所
っていうのもあるんじゃないかなあ、なんて。
でも、なかなか行けないのが現実ですよね。
わたしも、かりんさんがいるから3日より多くは家をあけることは出来ないし・・・・。
でも、お留守番してくれるから本当に助かります。
わたしは淋しくてたまりませんけど(T-T)。
お土産でいっぱい遊びましたよ!! (2007年06月26日 11時39分57秒)

http://osyamoji.blog51.fc2.com/   茶葉ママ さん
はじめまして、きょっぴいさんち経由できました。
私もきょっぴいさんとブログの行き来から、この春、現物同士?!の行き来が始まり楽しませてもらってます。
ホント、きょっぴいさんちは猫の王国ですね。
そしてみんな性格がいい子なんですよね。初対面のお客様に対する反応は私と同じでした。
きなこちゃん、あずきちゃんはちょこちょこやってきて、かのこちゃんはマイペースかつされるがまま、ふぶきちゃんはタンスの上から人間観察、太陽君はおやつ第一主義、おこげちゃんは・・・
めめさんの行動力、すごいです。疲れませんでしたか?
そして残金30円で帰るなんて旅上手。
うちはきょっぴいさんちから電車で15分のところです。
今度はうちにもいらしてくださいね。
(2007年06月26日 21時52分18秒)

わおっ!でっかい写真がぁぁ   きょっぴい さん
↑あっ!茶葉ママさんだ。

あずきの勘違いして慌てた姿には笑えたわね。
ど~~~んと大きい写真も迫力があって見ごたえがあるわね。
うちのはサムネイルで小さくして載せているので、クリックで大きくするシステムにしています。 (2007年06月26日 22時28分55秒)

>>茶葉ママさん   めめ@はるか さん
いらっしゃいませ!!!
お名前はいつもきょっぴいさんのところで拝見しています。
わたしは動物好き好きオーラが強すぎて、
犬猫鳥なんにでもすぐ逃げられちゃうんですが、
きなちゃんは最初から結構くつついてきてくれて、
めちゃくちゃシアワセでしたー(笑)
うちの子でも近寄ってくれないのに・・・・(^-^;)。
あずきちゃんも終盤はすっかりお目目が覚めたようで
ハッスル(?)してくれてました(笑)
わたし、旅先ではいつもこんな感じで精力的に動くんですが
(若い頃はもっと充実してました(笑))
地元でだとほんとに打ち上げられたトドのように動かないです・・・(><)。
なので、旅をするとめちゃくちゃ疲れます(爆)。
所持金30円の旅は、ほんとにスリリングですよ!?
(往路は所持金0円でした!!) (2007年06月27日 10時51分16秒)

>>きょっぴいさん   めめ@はるか さん
ほんとにお世話になりました~~~♪
あずきちゃん、最後のほうになってあんな「ボケ」をかましてくれちゃうとはー(笑)
むちゃくちゃ可愛かったですね(爆)
写真、fc2のときはなんか勝手にちっちゃくサムネイル化されてたんですが・・・
ここはもう、そのまんま載せてます。
いろいろブログとかSNSとか使っても、
ろくに使い方を読まないので、行き当たりばったりばかりで・・・(^-^;)。
ここのブログも、もっと色々便利な使い方があるのかもしれません♪ (2007年06月27日 10時55分12秒)


© Rakuten Group, Inc.