156184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★SWITCH to Dream・゚・:,。☆

★SWITCH to Dream・゚・:,。☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

choucho109/11/06
トップページ更新しました。

・09/05/13
フリーページを更新しました。

・09/04/23
サイト全体を
リニューアルしました。

Favorite Blog

どこまで僕の身体は… rusie0707さん
☆ちわわんくらぶ☆ ☆greenleaf☆さん
シンガー・ソングラ… シンガーEmiさん
Celeb ★ Life * ひな *さん
♪かる~くかるく♪ *racco*さん

Calendar

Comments

未鎖樹@ Re[1]:なんと書いていいのやら・・・(08/31) ☆greenleaf☆さん お久しぶりです。 私の…
☆greenleaf☆@ Re:なんと書いていいのやら・・・(08/31) あー買い物依存ね私もあったー もう無計…
☆greenleaf☆@ Re:※闇注意(03/26) 大丈夫かーい? そっちも結構ゆれたでし…
☆greenleaf☆@ Re:ロリ服(01/05) うわあ!すごい コレ着れるのは若さの特…
未鎖樹@ Re[1]:あけまして、おめでとうございます!(01/01) ☆greenleaf☆さん あけまして、おめでとう…

Category

2007.08.18
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:お薬に関して。
「え?私さっき、抗うつ剤、飲んだよね???」

って思うときがあり・・・

っていううのは・・・


抗うつ剤を飲んだのにも関わらず・・・

なんだかうつ感がある・・・


疑問に思ったので・・・


病院に連絡してみました。。。


そしたら・・・



『いつもではないのであれば、


それは、薬のせいではなく、あなたの状態がそうであるんだと思います。



いつもそうなるのは、薬のせいかもしれないけれど・・・



うつのお薬なのに、うつになる・・・というのは、ちょっと考えにくいですね。』



確かにそうだ。




あと、他に何かないですか?


って聞かれて・・・


脈が速くなることがあるらしいのです。


今処方されている薬には・・・


なので、脈を測っみてくださいって。


どの薬だろう・・・


現在処方されているのは・・・

うつの薬?


トレドミンかな?


ワイパックスは抗不安剤だよね?


デパケンもたぶん違うと思うし・・・




とりあえず、脈測ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.18 13:56:20
コメント(6) | コメントを書く
[お薬に関して。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   みんみん5678 さん
トレドミン、鬱の薬です。
私は、ルボックス飲んでいます。 (2007.08.18 16:44:54)

Re:うつのお薬(08/18)   或霧 未紅 さん
私も鬱の薬飲んでても、抑うつ状態が続いてます。
以前、主治医に同じようなコト相談したら、同じこと言われました(苦笑;)
というか「貴方の性格的に落ち込みやすい部分が出てるんじゃないでしょうか」って…(撃沈)
確かに当たってるのですが。。。

あと、何の薬か忘れたけど…脈が速くなったことありますよ。 (2007.08.18 18:43:30)

Re:こんにちは(08/18)   未鎖樹 さん
みんみん5678さん
こんにちは☆
コメント、ありがとうございます。
>トレドミン、鬱の薬です。
>私は、ルボックス飲んでいます。

はい。SNRIの薬ですよね?
私も以前、ルボックス処方されてました☆

↑脈が速くなる薬がどれだろう?
って意味で書いてました(^^; (2007.08.18 19:57:26)

Re[1]:うつのお薬(08/18)   未鎖樹 さん
或霧 未紅さん
>以前、主治医に同じようなコト相談したら、同じこと言われました(苦笑;)
本当ですか!?
あらら・・・
ちょっと先生達、勉強不足なんじゃないの???w


>というか「貴方の性格的に落ち込みやすい部分が出てるんじゃないでしょうか」って…(撃沈)

精神科医って、何気にグサっとくる言葉言いますよね(=◇=;)

>あと、何の薬か忘れたけど…脈が速くなったことありますよ。
脈は測ったことないんですが・・・
動悸らしき症状になった時はあるんですよ・・・
あ、動悸と脈が速くなるのは関係ナイですかね(^^; (2007.08.18 20:01:39)

Re:うつのお薬(08/18)   ☆greenleaf☆ さん
先生のココロない言葉はなるべくスルーしましょう。
今回の事でつくづく思いました。でもクスリはいるし、代えて最初からやり直すってのもイヤなんで、とりあえず私はメールで暫くお話して、やっとこないだからカウンセリング開始しました。
まあ、大きい変化というか、ココロマイするような
ショック(らしい)ことが起きたんで、今のお薬じゃ
まにあわなくなったのと、誰かに聞いてほしくて・・
普通の人じゃついてこれないし、イヤがられるだろうし、ヤなこと言われても困るんで思いっきり吐き出す
意味で再開を決心したんだ・・

あ、動機はするよ。
クスリのせいの場合もあるだろうけど、
この病気なると酷い時やバランス崩した時なんか、
交感神経と副交感神経がデタラメに作用するんで
バクバク、急な落ち込み、ハイいろんな症状でてきます。お薬で交感神経抑えてるけど、おさえ切れない
のがバクバクしちゃう。で、落ち着かせるクスリ、
言い換えれば下げちゃうクスリだからウツ症状が一時期大きく出ることあるよ、飲み続ける薬だけど、
そのせいで脳がホルモンの出し方わすれちゃうから
断薬がむつかしくなるんだよね・・・
将来子供産む気なら軽いクスリを周期的に代えて
貰うと断薬するとき苦しさへるから、軽いウツ、もしくは自力で抑えられるならそうゆう処方してもらった方がいいよ。

医者に期待や希望を持つのはやめよう・・・
悲しいけどね。
(2007.08.19 00:57:34)

Re[1]:うつのお薬(08/18)   未鎖樹 さん
☆greenleaf☆さん
カウンセリング、開始したんですね。
旦那さんもよく承知しましたね。
なんか、病院を変える話もしてたみたいじゃないですか。

そっか・・・
確かにそうだね。
内容、どんなのかわからないし、
普通の人に話して関係悪くなったりしたら嫌だしね。
そういった意味では、いい吐き出し口なのかも。
でも、精神科医も嫌なコトいう点は同じかな(--;

>交感神経と副交感神経がデタラメに作用するんで
>バクバク、急な落ち込み、ハイいろんな症状でてきます。お薬で交感神経抑えてるけど、おさえ切れない
>のがバクバクしちゃう。で、落ち着かせるクスリ、
薬の作用のための薬ってわけだね。

断薬・・・
実際、私断薬した時に副作用でんのかなー?
って思うこともあったりするんだ。
前に勝手に薬辞めて、病院に行かなくなった時があったんだけど、目立った副作用、なかったんだよね。。。
今回は違うかもしれないけれど・・・

>医者に期待や希望を持つのはやめよう・・・
>悲しいけどね。
本当、ため息ものだね。。。 (2007.08.19 02:28:06)

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Headline News


© Rakuten Group, Inc.