335399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メリーの母さんのひとりごと

メリーの母さんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 19, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早起きは三文の徳、、、、

確かにそうよねーと思える母さんですちょき

でも、今朝の散歩は朝陽が出る時間に焦点を合わせてオーケー

最近はうすくらい時間お散歩がほとんど。。。。

なかなか朝陽がみえませんでした。

今朝は母さんが休みのせいもあって、気持ちにも時間にもゆとりがOK



月がまだ見えてます。。。。



つきが、、、、
つきが、、、、 posted by (C)メリーママ





メリーはクンクンチェックが忙しい犬



チェック、、、、
チェック、、、、 posted by (C)メリーママ




公民館の寒さの中でも頑張ってるお花手書きハート



頑張ってるね
頑張ってるね posted by (C)メリーママ




そろそろかなー、、、、まだかなーと言いながらも大きな橋へ犬足跡歩く人




川面と空と
川面と空と posted by (C)メリーママ




寒いからか、、、朝焼けがとっても綺麗ですスマイル




そろそろ、、、、
そろそろ、、、、 posted by (C)メリーママ




この雲や山の後ろに、、、って思ってるとびっくり




うゎー☆
うゎー☆ posted by (C)メリーママ





ありがたい
ありがたい posted by (C)メリーママ



昔昔、、おじいちゃんやおばあちゃんが朝陽に手を合わせてる姿が自然に思い浮かんでくるし

「ありがたい」って素直に思える瞬間です。




朝陽が輝いて
朝陽が輝いて posted by (C)メリーママ





あさひ
あさひ posted by (C)メリーママ






そんなに時間も経ってないけど、、、

とっても綺麗で心が洗われる。。。。そんな感じぽっ

いろいろなことを抱えてるけど、、、私も誰かもきっとうまくいく。

そんな気持ちにさせてくれます。

こんな綺麗な朝陽が見えることは感謝です。

、、、メリーと一緒に暮らしてるからこそ、、、この時間に散歩に行けるからこそのプレゼント

そんな気がします。。。。。

世界中のすべての人に、信じる人すべての人に幸せがきらきらきらきらきらきら

そう願うことも自然に、、、、、、

ちょっと色々考えてたり、痛みがあったり、仕事のことも、、、

なんだか心が軽くなった気がして、ありがたいです。。。。。。

頑張ってきた甲斐があったとも思える瞬間ですぽっ







メリーがどうかはわからないけど、、、、メリーもそれなりにちょき



アップで
アップで posted by (C)メリーママ




止まったー!
止まったー! posted by (C)メリーママ





朝陽を浴びてのリード噛み、、、始まりましたよウィンク



はじまりー♪
はじまりー♪ posted by (C)メリーママ




朝日を浴びてリード噛み
朝日を浴びてリード噛み posted by (C)メリーママ




しっかり飛んで跳ねて、、、リード噛んで音符

いっぱい遊んでましてっけグッド




ふへへ
ふへへ posted by (C)メリーママ






楽しい散歩になりましたウィンク










そして母さん手術病院車ダッシュ

肘も良く曲がるようになってるし、傷口もきれいになりつつ、、、

そして手の指の力もだいぶついてきたし、、、、、、ってOK

指のしびれもすっかり取れて、、、どんな痛みだったか忘れたくらいです。

先生から「もううちは卒業でいいでしょう」って言われました。

「今だから言うけど、手術の次の日に退院した人は居なかったし、大丈夫かなぁと心配してたけど、、、、良く頑張りました」って言われて、、、

母さんちょっとうるうるきちゃった。。。。

「こんなに痛みや痺れがとれて普通に出来るなんてすばらしいよ」って。。。。

「後は無理しないように気をつけてね」て言われました。

はい、、、母さんもう二度と無理するつもりはないし、、、仕事もね。

「後は、大きな病院で、担当の先生に診てせてあげて、きっと喜ぶよ」って。。。。。。。

そう、、最初は大きな病院だった、、、、でも、そこでは手術待ちがながかったから、この病院での手術に決めてくれた担当の先生。

もちろん手術の執刀は、大きな病院の先生でした。

明日の11時の予約が取れてるので、、、母さん仕事抜けてでも行くつもりです。

そこはなかなか卒業できないかも、、、、

でも、、、指の痺れは完璧オーケー

肘の手術跡の麻痺は、、、これから後3ヶ月、1年経ってみての結果だって・・・・

左手首の痛みには一生付き合っていかなければいけないけど、ひとつクリアで、一歩前進だね。

右手の筋肉痛と腱鞘炎は、、これ以上ひどくならないために整骨院通いはまだまだ続きます。

今朝の朝陽のパワー、もらえたのかもひらめき

寒くなって左手首は疼いてますが、、、、湿布したりサポーターして過ごしてます。

右手にも保温のためにもサポーターちょき

この寒い冬を、これ以上悪くならないように何とか過ごして生きたいと思ってます。

冬の後には、、必ず春が来るように、、、と願いつつ。。。。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2013 02:29:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.