267650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

復活!メタリックオテモヤン!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月25日
XML

アザラシ猟痛み与えるなら EU、毛皮取引禁止へ!
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080921AT3K2001220092008.html

まぁしかし、今までの無法状態?ではなく、「苦痛を与えない」殺し方に

意見が変わったのは、前進と見るべきなのでしょうね・・・

昨年EUでは、ご存知の方もおられるように、今年12月から、中国からの犬猫

の毛皮製品の輸入も禁止することが決定しています。

ここでも、「犬・猫」に限られた決定です。

しかし、こうして少しずつでも進んでいくことは、なんら対策を取らない日本

よりも、命を救うという意味では大きな意義のあることだと思います。

一歩一歩、少しずつでも、日本も変わっていかなければ・・・

そのためには、より多くの人に、毛皮の実態を知ってもらうことが急務だと

感じています。

物で溢れている先進国の、欲望のために殺される動物たちが、一匹でも少なく

なることを願って。



以下、携帯からも読みやすいように、一応リンク先の記事を転載しておきます。

(日経ネットより)


アザラシ猟痛み与えるなら EU、毛皮取引禁止へ

欧州連合(EU)がアザラシの毛皮取引の禁止措置に動き始めた。

カナダなどで行われる狩猟が「動物に苦痛を与える残酷なやり方」というのが

理由だ。

牛や豚、鶏といった家畜の飼育や食肉加工の方法でも新たな規制措置が検討される

など、欧州で動物に対しても「権利」や「幸福度」を配慮する風潮が強まってきた。

今夏、EUの欧州委員会はアザラシの毛皮取引を禁止する法案を欧州議会などに

提出した。

毛皮を取るために捕獲されるアザラシは年間でおよそ90万頭。

環境担当のスタブロス・ディマス欧州委員は「アザラシに苦痛を与えるような国

からの加工品の輸入は認めない」と強腰だ。


十数種類といわれる捕獲対象のアザラシが絶滅の危機にあるわけではない。

EUが問題視するのはあくまで狩猟方法。

毛皮を傷つけないよう頭を棒でなぐり、完全に死んでいない状態のアザラシから

毛皮を取る方法が「不要な苦痛や痛みを与えるから」(ディマス委員)だ。

欧州委は痛みを伴わない方法で採取された毛皮なら、これまで通りにEUでの

取引を認めるとしている。




◆お知らせ◆

現在販売している毛皮反対Tシャツは、在庫を持って販売修了させていただく

ことに致しました。

今の段階では、各色・各サイズ複数揃っております。

業者さんが保存してくれる版下の期限がせまってきており、その期限が切れる

と、また版下代がかかってしまうのが理由です。

今の私では、経済的にコストのかかるTシャツを販売継続するのは、難しい

ので・・・


ただ、これから寒い時期に入りますし、まだ在庫はございますので、無くなる

まで販売は続けてまりますので、サイズや色によっては、ずいぶん長く販売

できるものもあると思います。

XXLも、一枚ずつございます。

(XXL希望という方がいらして、ずいぶん前に、追加注文するときに、わざわざ

別注文したのに、連絡もなく、音信普通になってしまった方がいて、残って

しまったのです><)


そういう事情ですので、申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い

致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 13時18分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[毛皮反対(グッズ)関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アザラシ猟痛み与えるなら EU、毛皮取引禁止へ(09/25)   saruninko さん
本当に、少しずつでも、確実に変化していけば違いますから!

それに、命を救うのが一番ですが、無理なら、苦痛だけでも
無くしたい・・・ そう思える人間が行動を起こしてくれた
だけでも、凄いですよね!
(2008年09月25日 15時05分30秒)

うちの子は…   さおり さん
夏休みの自由研究に「毛皮について」調べて発表しました。 
反響は大きかったみたいで怖がる子供も(マンガで書かれた毛皮を剥がされた動物の絵を載せたので)多かったみたいです。
それでも必死に調べて書いた発表は子供たちに毛皮反対の入り口やきっかけになったと思う。
重いテーマを頑張ってまとめた上の子を誉めてやりたいと思います^^
(2008年09月25日 15時06分16秒)

あぁ。。。   ラピたん さん
前進したって思っていいよね。
このまま他の国も追随してくれたらいいなぁ。。
でもって、できれば毛皮をとる事自体も禁止って方向に進んで欲しい。 (2008年09月25日 17時32分19秒)

罪滅ぼし   ゴマ さん
痛みを伴わない方法といっても殺すことには変わりないからまだまだ根本的な対策ではないよね。
同じような法律が食肉生産のための屠殺にも適用される予定だけど、そういう反面で 殺される家畜の数自体はEU内で年々増加しているんだそうです。
どちらの法律も、産業界と動物愛護団体両方に受け入れられる 妥協案でしかなく、やっぱり買わないことでしか本当の意味での対策にはならないね。 (2008年09月25日 21時49分47秒)

一歩前進ですね?   為谷 邦男 さん
小さい一歩かも知れないけど前進ですね?
こういうニュースや記事を読んで、
毛皮はやめよう、という人がたくさんでてきたら、
さらに前進ですね?
要するに需要がなくなれば供給は無意味になるのですからね?
杉本彩の毛皮反対ヌードがどこまで、
日本人に訴えかけれるか、ですね?
期待しています。
あ、ぼくも脱ごうかな?
「やめてよ!」
って声が聞こえてきますね。(笑)
ありがとうございました。 (2008年09月25日 21時53分49秒)

Re[1]:アザラシ猟痛み与えるなら EU、毛皮取引禁止へ(09/25)   domogo さん
saruninkoさん
>本当に、少しずつでも、確実に変化していけば違いますから!

そうですよね・・・!
何事も、コツコツやることが大切ですよね。

>それに、命を救うのが一番ですが、無理なら、苦痛だけでも
>無くしたい・・・ そう思える人間が行動を起こしてくれた
>だけでも、凄いですよね!

確かに・・・最後の最後まで苦しみぬいて死んでいくなんて、本当に恐ろしいです。
こうやって少しずつでも前進していけばいいんですよね。 (2008年09月27日 15時09分14秒)

Re:うちの子は…(09/25)   domogo さん
さおりん
>夏休みの自由研究に「毛皮について」調べて発表しました。 
>反響は大きかったみたいで怖がる子供も(マンガで書かれた毛皮を剥がされた動物の絵を載せたので)多かったみたいです。

それはすごい勇気やったね・・・!
この事実を受け入れるだけでも、子供にとっては大変なことなのに、それをしっかり他の子供たちに伝えるなんて、なかなかできることじゃないよ・・!

>それでも必死に調べて書いた発表は子供たちに毛皮反対の入り口やきっかけになったと思う。
>重いテーマを頑張ってまとめた上の子を誉めてやりたいと思います^^

きっと担任の先生も知らないことたくさんあったんじゃないかなwww
でも、本当にHちゃんよく頑張ったね!!!
えらいよ・・・!!! (2008年09月27日 15時10分49秒)

Re:あぁ。。。(09/25)   domogo さん
ラピたん
>前進したって思っていいよね。
>このまま他の国も追随してくれたらいいなぁ。。
>でもって、できれば毛皮をとる事自体も禁止って方向に進んで欲しい。

そうだよね・・・!
何も無かった頃よりも、いいよね・・・!
こうやって、意識がだんだんと広まっていくことで、無用な毛皮をとられることがなくなるように、私も頑張りたいよ。。。
(2008年09月27日 15時12分07秒)

Re:罪滅ぼし(09/25)   domogo さん
ゴマ
>痛みを伴わない方法といっても殺すことには変わりないからまだまだ根本的な対策ではないよね。

そうなんよ、そこがフクザツなところ・・・

>同じような法律が食肉生産のための屠殺にも適用される予定だけど、そういう反面で 殺される家畜の数自体はEU内で年々増加しているんだそうです。

そうなんや!!それは知らなかった・・・
ここでも矛盾を感じるよね・・・

>どちらの法律も、産業界と動物愛護団体両方に受け入れられる 妥協案でしかなく、やっぱり買わないことでしか本当の意味での対策にはならないね。

ゴマの言うとおりやと思う。
イヌイットの人達のように自然と共存した上でのものでない、ファッション上での毛皮撲滅に、これからも尽力していきたいよ。 (2008年09月27日 15時15分24秒)

Re:一歩前進ですね?(09/25)   domogo さん
為谷 邦男さん
>小さい一歩かも知れないけど前進ですね?
>こういうニュースや記事を読んで、
>毛皮はやめよう、という人がたくさんでてきたら、
>さらに前進ですね?
>要するに需要がなくなれば供給は無意味になるのですからね?

そうですよね・・・何にもないより、これをきっかけにして、毛皮について立ち止まって考えてくれる人が一人でも増えれば・・・と願います。

>杉本彩の毛皮反対ヌードがどこまで、
>日本人に訴えかけれるか、ですね?
>期待しています。
>あ、ぼくも脱ごうかな?
>「やめてよ!」
>って声が聞こえてきますね。(笑)
>ありがとうございました。

脱ぐのはやめてください(笑)。
杉本彩さんのヌードは多くのメディアで取り上げられていましたから、これがどこまで波紋を広げることができるか、ここで日本人の「意識」が問われているような気がします。
(2008年09月27日 15時17分07秒)

PR

プロフィール

domogo

domogo

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ケイ子@ 島村匠さんの作品はドキドキワクワクですよ 最近出た「マドモアゼル」はかなり没頭し…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃん、コメレス(人´Д`…
ラピたん@ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃん、コメレス(人´Д`)ァリガトォォォ!!…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) ラピたん >domogoちゃ~~~ん!! >元…
ラピたん@ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) domogoちゃ~~~ん!! 元気になったんだ…
domogo@ Re[1]:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) saruninkoさん >お久しぶりです! >お元…
saruninko@ Re:ブログお引越しまがいのお知らせw(01/15) お久しぶりです! お元気そうで良かったで…

お気に入りブログ

栃木県に住んでいな… New! 為谷 邦男さん

法獣医学がテーマの… saruninkoさん

忘れまじ 松田麻美子… まりえfさん

ラピスのお部屋 ラピたんさん
ジジくら♪ノヴァくら Tae.Tさん
おたくでいいじゃな… アスコルドさん
二丁目の夕日 urara9116さん
ゆうママの暇つぶし ♪ ゆうママ ♪さん
ききじろうのブログ ききじろう元気さん
私は私と生きていく。 posicoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.