496119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Pride of Urawa???

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 4, 2005
XML

サッカー日本代表のジーコ監督が4日、
母国ブラジルから日本に戻り、
今年最後の国際Aマッチとなるキリンチャレンジカップ2005の
アンゴラ戦(16日、東京・国立)について
「今まで試していることで試合をすることが大切。
海外組を含め、できるだけ多くの選手を使いたい」
と話した。

ジーコ監督は招集する選手について、
中田英(ボルトン)、中村(セルティック)ら海外組を含めた
23人と説明し、
「今はもうテストの時期ではない」と、
新たな選手を呼ぶ考えのないことを明らかにした。
3日の天皇杯で1年3カ月ぶりのゴールを挙げた
久保(横浜マ)も
「得点できたことはうれしいが、
もう一度順番待ちの列に並んでチャンスを待ってもらう」
と、早期の代表復帰を否定した。

アンゴラ戦のメンバーは8日に発表される。

(毎日新聞より)


どうなんでしょうか、そろそろ骨格固めとなるのでしょうか?

選手の固定化どうこうよりも、
チームとしても約束事の明確化とかの方が大事かと・・・
トルシエ程ガチガチに縛るのもどうかと思うが、
自主性を重んじるを隠れ蓑に
これといって作戦らしい作戦を与えてないのもちょっとね・・・

ベースラインを固定してそれに合う選手を登用して
戦術的オプションを増やすのが理想ですよね・・・

紆余曲折を経てアンゴラとの対戦となりましたが、
JAPANのこれからを占う上で
貴重な試合となり得る試合ですから注目ですね。

出来ればルマンの松井にもう一度チャンスを与えて
アレックス越えをしてもらいたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 4, 2005 10:51:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー日本代表について] カテゴリの最新記事


PR

購入履歴

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

 登歩十歩@ Re:ダービーなのに・・・(02/20) 同感です。途中までテレビで見ましたが、…
 Andy56@ Re:ダービーなのに・・・(02/20) あはは・・・ダービーなのに・・・!(笑 …
 登歩十歩@ Re:えっと・・・(02/18) 見てきました。内容からは本物らしいと感…
 登歩十歩@ Re:ごもっともで(02/16) 中途半端で復帰して怪我を!なんて選手は…
 Andy56@ Re:ごもっともで(02/16) はい!ごもっともです(笑 中途半端で復…
 凰呀 AN-21@ お心遣い感謝です 変に気張らずに頑張りますのでよろしくお…
 登歩十歩@ Re:ちと(02/15) 無理せずに、出来るときに更新してくださ…

お気に入りブログ

心に太陽を New! 登歩十歩さん

イージーな失点をな… stonystyleさん

サッカー狂 Soccer 狂さん
ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
- La dolce vita - める9999さん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
浦和レッズ ブログ MUFC1976さん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん

© Rakuten Group, Inc.