092232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裏エレファントソング

裏エレファントソング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年08月06日
XML
カテゴリ:Monster796
今年、バイクでフジロックに参加した。
本当は3日間楽しみたかったが、今回も前回同様一日のみ。
前回は最終日、今回は初日。
バイクでのフジロック参加体験記的なものがあまり見当たらなかったため、防備録的に。
写真はなし。浮かれすぎてデジカメ家に置き忘れた・・・スマホは電池節約のため使えず。

道順、といっても実際行ってみるとごく単純。
自宅から松戸経由で外環道・三郷南へ。
三郷南から大泉JCT。
ほぼ始点から終点だが、早朝ともありあっという間。

大泉JCTから関越道に乗り、月夜野ICを目指す。
月夜野IC手前のSAである赤木高原SAが休憩・給油ポイント。

ICを降りると、国道17号(三国街道)をひたすら苗場方面へ。
途中の温泉街、猿ヶ京温泉を抜けると本格的な峠道。
でも、道幅も広く走りやすい。
あくまで夏の話ではあるが。

トンネルの中にある三国峠を越えると新潟県。
トンネルを過ぎるとあっけなく到着。
完全に歩道と場内車道が分離されており、誘導スタッフの誘導によりスルスルと場内へ。
思ったより駐車場があいていることに驚く。

参考にした月夜野IC~苗場までの動画
【冬期】月夜野IC~三国峠~苗場市街 ストリートビュー

前の記憶や少ないフジロックのバイク事情を頼ると、思い出されるのがストリートバイカーズという雑誌のブース前駐輪場。

こちらは場内第一駐輪場(・・・だったかな)で、ほぼ入場ゲート近くまで進まなくてはならない。

自分が駐輪したのは、場内第二駐輪場。
フジロックに向かう歩道の下にある、入場ゲートへ車道上にある。
車道とはいえ、完全に歩行者と分離されており、道幅も広いため止めやすい。
向かいは場内第一駐車場。
初日の朝8時についた頃にはほぼぎっしりと埋まっており、ここの車道を使用する車両も思ったほどではないため、ゆっくりと荷造りができた。

雨降り対策として、ゴミ袋2枚にジャケット、ヘルメット、バッグ入れカバーをかけ、一応のディスクロックを施し準備万端。

このときAM8:20くらいか。
他の情報では1時間以上待ちともいっていた入場リストバンド交換も、5分も掛からず通過。
あとはひたすら入場ゲートを待つだけとなった。

往路の感想としては、意外にも関越道を降りてからの混雑が皆無だったこと。
場内のバイク駐輪場所だが、当初はブース前のほうが人の目もあるしいいかなと思っていたが、会場に到着すると考えが変わった。

まず、ストバイブース前は完全に土。
結果として晴天に恵まれたのだが、例年通り雨が降るとぬかるむのであろう。
その状態で出庫する際に危ないと感じた。
往路と比べて疲労困憊で出庫するのである。
十分な転倒要因となるのではないかと感じた。

比べて自分が止めた駐輪場。
入場ゲートまでは遠いが、リストバンド交換所までは近い。
完全に歩道と分離されているからイタズラの心配もないし、周りの駐車場はすでに売り切れとなっているので変な車両が出入りする心配もない。
そして、舗装路。仮に雨が降ったとしても足元の心配をする必要がない。
復路出発前に気付いたが、帰りの荷造りも座りながらゆっくりとできる
ストバイの取材を受けたい人以外、自分はこの第二駐輪場をオススメする。


復路につづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月29日 00時11分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[Monster796] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.