084137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オジサンの独り言(生活・酒・ダイエット等の話)

オジサンの独り言(生活・酒・ダイエット等の話)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

micinoue

micinoue

カテゴリ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

日記/記事の投稿

2006.09.01
XML
カテゴリ:家族の風景
  オジサンは、通勤が2時間程度かかっているので、仕事が忙しくて遅くなっても、同僚等と酒を飲んでいて遅くなっても、結構安易にカプセルホテルに泊まっていました。馴染みの宿は、新橋の浜松町よりのところでした。職場からも近いし、ホテルの従業員の対応もよいので、結構重宝していました。
  ところが、その定宿にしていた「某カプセルホテル」が、東京都の土地開発事業・・・、詳しくは知らないが、霞ヶ関方面からお台場方面にかけて、大きな道路整備を行うに当り、徐々に土地買収が進んでいて、8月31日に閉店したそうです。そういわれてみると、日比谷からお台場方面にかけての新橋の飲み屋街に、空き地が相当増えてきて、既存建物の解体工事も進んでいるようです。
  この定宿には愛着があって、小さなクレームも快く受け入れてくれていて、当たり前なんですが、シャワールームの扉の建て付けが悪くて締りが悪い、というと、次回までには修理されていて、ついでに新しい取っ手までつけられていて、・・・・閉店が決まっていたのなら、そこまでしなくてもいいのに、なんて思っています。
  カプセルにはそんなバリエーションがあるとも思えないけど、そこに働いていた従業員のオジサン達の将来を思うと、少しばかり心配になります。
  変わりのカプセルを見つけて宿泊してみると、同じ笑顔で、「いらっしゃいませ」なんていわれたら、笑顔で返せたらいいけど、かにか感動して、ちょっとジ~~~ンと来て、目頭が熱くなるかも知れませんね。

人気blogランキングへ ←よければクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.01 13:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[家族の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.