360611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

メニュー
初めまして。
挨拶です。

こばゆ恐竜化石図鑑
将来、化石図鑑を
作りたいです♪
そんな夢が
詰まってます。

Platina Bullet
オススメの
ロックバンドです。

ワゼンチャンネル
オススメの
ユーチューバーです。


夢のコラボ実現!!

コラボ動画の
紹介ページです。
是非ご覧ください♪

Jurassic Park Builder
オススメの
スマホ用アプリです。
恐竜好きな方は
ご覧下さい♪

くりあふぁいるまにあ
日本各地で集めた
クリアファイルを
紹介してます。

日記/記事の投稿

2013/08/05
XML
カテゴリ:TravelerCOVAYU
富士山に登るために山梨県へ上陸しました♪
まず登る前に水族館に行きます♪

森の中の水族館
~山梨県立富士湧水の里水族館~



最初はボクの好きなドジョウ♪
シマドジョウです♪


シマドジョウはいつか、
ボクの水槽で飼うつもりですが…
こんなに綺麗な子見つけられるかな??




このドアップの写真の子はオヤニラミです♪
日本の川や湖にいる魚の中ではオサレな子です。
エラの所に目のような模様があるのが特徴です。




相方にお魚の影が映りましたww





チョウザメです♪キャビアで有名ですね。
ここの水槽は水族館に入る前に、
水の上から見ることができます♪
川を泳いでるチョウザメが見えてる感じで
結構好きです♪






チョウザメはイケメンですね~♪





ヤマメが岩の隙間から顔だしてますw
だしたり引っ込んだり可愛かったです♪




クニマスです♪
この子たちは何と絶滅した!!
と思われていました…
70年前に、秋田県田沢湖で確認されたのが
最後だったと言われていましたが!!


しかし!!

近年、山梨県の西湖で発見されました!!
70年かけて地下でも通ってきたのでしょうか…
不思議ですw





最後は窓に張り付いたオトシンクルスですw
この子は前にボクの水槽にもいました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/10/20 09:32:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TravelerCOVAYU] カテゴリの最新記事


プロフィール

こばゆ36

こばゆ36

カテゴリ

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.