360443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

メニュー
初めまして。
挨拶です。

こばゆ恐竜化石図鑑
将来、化石図鑑を
作りたいです♪
そんな夢が
詰まってます。

Platina Bullet
オススメの
ロックバンドです。

ワゼンチャンネル
オススメの
ユーチューバーです。


夢のコラボ実現!!

コラボ動画の
紹介ページです。
是非ご覧ください♪

Jurassic Park Builder
オススメの
スマホ用アプリです。
恐竜好きな方は
ご覧下さい♪

くりあふぁいるまにあ
日本各地で集めた
クリアファイルを
紹介してます。

日記/記事の投稿

2014/07/24
XML
カテゴリ:TravelerCOVAYU
今日は、ふなばし三番瀬海浜公園で、遊んでました。
今は暑さに負けて…快活クラブで休んでます。
ボくの部屋にはエアコンが無いので、いい避暑地です。

昨日ですね、思いつきで行ってみた三番瀬は、なんと満潮…。

ここは干潟で有名な地なのに、満潮じゃ意味ないです。
なので本日、リベンジでやってまいりました。
もちろん干潮時刻を調べて♪

さらに、100円ショップ(Selia)で、スコップや網やら買って、
準備万端でやってまいりました。

昨日とは全く違う景色!!
そりゃ満潮と干潮見ちゃったら全然違うよね♪
テンション上がりました!!
刺青まみれのお兄さんが日焼けしに来てて怖い
さっそく干潟を散歩して、レジャーシートを敷く拠点を探しました。
潮溜まりの近くで、潮が満ちてきても大丈夫そうな場所に拠点を置き、
スコップを持って遊び始めました。
本来なら潮干狩りをする場所ですが、ボクらは砂遊びですね。

水辺に近づくと、バシャバシャと何かが逃げていきます。
魚発見!!しかも何百という数☆
よくよく観察したら、ボラの子供でした。
暖かい水温を好んでいるのか・・・
浅瀬にどんどん集まってきて、ボクらが近づくとあわてて逃げていきます。
捕まえようとしたけど…無理ですね、早すぎます!!
川で鮭を獲る熊も、このボラを捕まえてるアオサギ達もですね。

ボクらはカニやヤドカリを捕まえて観察してました。
葛西臨海公園の方がカニは大きい気がするんだけど…
時期とかあるのかな??
妖精のような小さいカニもいました。
1mmにもみたない可愛い子でした。

ヌカカは食べたいとか言い出したので、止めました。

だんだん潮が満ちてきたのと、暑さで撤退しました。
遠浅の海がどんどん満ちてくるのは、なんとも言えない面白さがあります。
地球の直径12,742kmに広がる海が、地球の遠心力や月の引力を受けて、
動かされているのが目の前で見えている。

自然の力を感じるのは好きです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/09/14 11:07:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[TravelerCOVAYU] カテゴリの最新記事


プロフィール

こばゆ36

こばゆ36

カテゴリ

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.