158273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FLORA and FAUNA of JAPAN

FLORA and FAUNA of JAPAN

April 18, 2010
XML
カテゴリ:園芸植物

野生種はアフリカに50種程知られている。多年草である。近縁に
ディモルフォセカ(Dimorphotheca L.)という植物が有り、こちらは1年生草本である。ディモルフォセカオステオスペルマムムの交雑種は多年草に成る事が知れれている。今の時期、花茎を伸ばして花を沢山咲かせる。日本では、園芸植物で、色々な品種が知られているが、名前はオステオスペルマムとして、種苗店、ホームセンター等で販売されている。属名が花の名前に成っているものは園芸界ではかなり多い。四日市市の市の花であるサルビアもアキギリ(サルビア)属(Salvia L.)を指している。こちらは世界に900種程知られていて、日本にも自生している。ハルノタムラソウ、ナツノタムラソウ、アキノタムラソウ等約10種が知られているが四日市市の指定したサルビアは園芸植物で、自生種は指して居ないらしい。雑草の類で、余り目立って美しい花では無い。四日市市以外にもサルビアを市の花に指定している市町村が有る。群馬県桐生市・埼玉県北葛飾郡栗橋町・東京都町田市・千葉県富里市・岐阜県岐阜市・岐阜県加茂郡坂祝町・愛知県安城市・滋賀県近江八幡市・兵庫県加西市・秋田県南秋田郡大潟村・山口県下松市・山口県周南市・福岡県筑紫野市の合計14市町村だ。いずれの市も多分、野山の雑草を意識して市町村の花に指定したとは思えない。
話は脱線したが、属名を以てその花のアバウトな名前にしている例はかなり多い。横文字大好きの日本人故なればこその宿命で、市の花はどれ?と聞かれたら、多分、赤い
サルビアを指すのだろうと想像しているが、それも、良く似た品種が沢山あって特定は困難だし、まさか、ハルノタムラソウだろうと言う人は誰も居ないと思っている。
話を
オステオスペルマムムに戻そう。販売名はオステオスペルマムだが正式な学名の読み方はオステオスペルマムムだ。別に名前に拘っては居ないからどちらでも良い。アバウトな性格の自分だから余り読み方に拘る理由は無いが、属名で花の名前を記述するのには、少し疑問が有る。何枚か職場の花壇で写した写真を掲載する。これがオステオスペルマムムの正体だ。

オステオスペルマムム

オステオスペルマムム

オステオスペルマムム


キク科 Asteraceae
オステオスペルマムム属 Osteospermum L.
Osteospermum cv.


最近、分子分類学による植物系統分類を扱った2冊の本が出版された。
DNA・RNAの塩基配列を基に植物の分類を行なうのが、今は普通な分類学の方向性に成っている。そして、新しい知見が発表される度に益々自分から遠ざかっていく植物をただ、眺めているしか無いという哀れな自分が其処に有る。素人では、DNA・RNA等解析する能力も器具も機械も無い。指を咥えて、早く日本の分子分類学に基づいた植物図鑑の発行を心待ちにしている状況なのだ。その上で、本来のこのブログの名前の通り、少なくとも三重県北部地域のFLORAを解明したいと思っている。退職後の余生を植物分類に取り組む事が今の最大の関心事で、その為の学習をしていると言うのが今の自分で、野生植物から園芸植物に興味が移った訳でも無く、仕事柄、必然になってしまっただけだ。


分子分類学で植物の分類体系を記述した書籍
植物分類表 大場秀章編著 アボック社 2009-11-20 ISBN978-4-900358-61-4
高等植物分類表 邑田仁監修 米倉浩司著 北隆館 2009-10-20 ISBN978-4-8326-0838-2


楽天市場ソニースタイルマウスコンピューター楽天ブックス楽天トラベル



ブログランキング・にほんブログ村へ
番外ですが・・・ブログランキングに登録しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 18, 2010 08:11:22 PM


コスモス オシロイバナ コスモス
カタバミ ガザニア オシロイバナ
キンモクセイ コスモス ガザニア

更新(2006年10月15日)トップ自由欄の写真を入れ替えしました。5月の新緑は、日増しに温かさを感じずには居られまません。花も沢山咲き誇る季節の訪れです。体調を戻し少しづつブログの更新頻度を増やしていければよいと思って居ます。相変わらず花の写真を変えられずにいます。もう少し経てば、綺麗な花を飾る事が出来そうです。暫しお許し下さい。

NTTコミュニケーション・アフェリエイトパートナーに登録して居ます。ポチット!クリック!ご利用をお願いします。






PIC UP NEW引用参考書籍一覧2006-8-17 中部地方の羊歯植物-其の1 醒ヶ井に花見に行ってきました。



©Copyright:MICROBE1955 since10-April-2006 ALL RIGHT RESERVED.
楽天ブックストップページ楽天トラベルにごりワインのヒトミワイナリー
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

身近な植物

(5)

季節の話題「植物」

(51)

季節の話題「動物」

(8)

昆虫

(1)

羊歯と蘚苔

(1)

菌類

(0)

帰化植物

(0)

園芸植物

(14)

農作物を知る

(1)

ミクロの世界「植物プランクトン」

(0)

ミクロの世界「動物プランクトン」

(0)

植物の分布

(0)

植物分類・地理学

(2)

絶滅危惧植物(稀少植物図鑑)

(2)

環境問題

(1)

植物・動物文献「本の紹介」

(6)

つれづれなるままに

(14)

森羅万象

(1)

その他「雑多」

(6)

バックナンバー

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

フリーページ

プロフィール

MICROBE1955

MICROBE1955

日記/記事の投稿

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.