27112342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Category

Archives

Calendar

Favorite Blog

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
良く笑い、良く歌え! こじか85さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.10.31
XML
カテゴリ:熊谷市イベント
江南まつり2011・1

腕組みして歩く仲良しオカメ、ラブリ~♪ こうなん祭りにてうっしっし
30日は江南のピピア前で 「こうなん祭り」、本日の主目的はお囃子&獅子舞♪
ちょっと予定外というか、拍子抜けすることもあったんだけど
初めて見たものがなかなか良かったし、行った甲斐アリ♪

江南まつり2011・2
10時過ぎに現地着、ピピアの駐車場は既に満杯! 近くのグラウンドに車を置いて…
おお~テントが並んでますな♪ お昼頃にはこの倍くらいのお客さんがいたかな?
ホルモン焼きのイイ匂いが漂う~(^^)

江南まつり2011・3
既に 「上新田」 地区の屋台囃子がはじまっていたよ。

江南まつり2011・4.JPG
江南まつり2011・5
続いて、押切地区のささら獅子舞! これ初めてなんだ(^^)
…って、アラ~ここの獅子舞、女の子はこんなちっちゃい子が出演するのね♪
かわいいっダブルハート コレ見て、この時間までに来た甲斐があったな~とスマイル

江南まつり2011・6
このジーコジーコいう楽器が 「ささら」 なんだよね♪

江南まつり2011・7
ここはたしか獅子が4人と、道化役が2人…だっけ?

江南まつり2011・8
近隣の獅子舞と同様、まずは棒術の披露…これもお子ちゃま、ユルめにカツンカツンと♪

江南まつり2011・9
江南まつり2011・10
江南まつり2011・11
江南まつり2011・12
笛の音の合わせて鈍い音の太鼓を叩きつつ、獅子たちがユサユサと奔放に舞う~晴れ
途中で唄も入るんだよね、何やら、梨を1つおくれ~恋のクスリに~♪ って聞こえた?

江南まつり2011・13
この場面は、「花の蜜を吸う」 所だそうで…幼女に群がる獅子たち(^^;
獅子の面や衣装もしっかりしてる感じ、なかなか良かったよ~押切!

江南まつり2011・14
江南まつり2011・15
お次は 「板井天王様屋台囃子&御神輿」。
この屋台は、ここまで45分もかけて転がしてくるんだって!

江南まつり2011・16
会場内を一周してくれるだけでも、結構お祭り気分が味わえるね(^^)

江南まつり2011・17
江南まつり2011・18
で、昨年も見た、そして最も楽しみにしていた 「須賀広ささら獅子舞」 なんだけど…
途中から舞いに加わる、あの 「物体」 を持った4人組が見当たらない??
何だか悪い予感、まさか…まさか…

江南まつり2011・19
あれっ! 今年はその 「カイ~ン♪」 っていう鐘だけで済ませちゃうんですかあっ!?びっくり
記憶を辿ると…内容的には昨年と同じ舞いをしていたと思うけど
あの道化役さんが登場してくれない…出演者さんが都合がつかなかったのか?
それとも昨年はたまたま披露してくれたのか?? 謎。 ああ~残念だなあ~雫雫
それと、すぐ近くにいたおじさん達の会話によると、
10月中旬 (たぶん) に本来の神社で行う獅子舞も、今年は雨で中止だったらしいよ?
そっか…今年神社に行くつもりが行けなくて残念!と思ってたら、実は中止だったのかい。

江南まつり2011・20
ああ~今日は何だか、いろんなことがうまく行かない1日だったよ~ん泣き笑い
こうなん祭りも、お囃子と獅子舞は全部制覇したかったのに、都合が悪くなって
お昼までで帰らなくちゃならなくなって…無念! なかなか思い通りにはいかないね。
秋のイベントラッシュは始まったばかり、頑張って都合つけよっとダッシュ

●ゆるキャラグランプリ、えんむちゃんに1日1票お願いします!
 → 初回の方はコチラから (えんむちゃんのブログもよろしく♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 04:13:52
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.