294129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まみぃの勉強部屋

まみぃの勉強部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

6月の福岡レッスン キモノのQちゃんさん

クマさんその後・・ teapottoさん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

換気扇新調 るー555さん

Comments

まみぃ@大阪@ Re:自己中。。。(05/11) タイヤーさん お久しぶりです! 久しぶり…
タイヤー04@ Re:自己中。。。(05/11) 67歳になってもまだ現役で受験生を指導し…
まみぃ@大阪@ Re:小屋ができていく!(04/21) アドレスが暗号化されてて、埋め込めなく…
まみぃ@大阪@ Re:ネット宅配買取(01/30) しかも!景品のカルティエの値段、見間違…
バームクーヘン@ Re:ネット宅配買取(01/30) こんにちは。 私も時々査定して貰っていま…
2014/08/14
XML
カテゴリ:
お盆の一日、読むのにおすすめ!


この本が扱っている古文書は、1715年の夜警に
関するもので、来年で、300年。

婚家、実家の祖父はどちらも明治生まれの人だった。
そんな明治の人たちと接点のあるのは、私たち世代
までかなあ。。。ジーさま方の幼少の頃まで、日本
もこんな感じだったのではと、想像します。

今年のお盆のお勤め、私なんかもうすでに、正座が困難大笑い
思い出すに、ジーさま方は、80の年でも、座敷でち
ゃんと正座してお勤めしてた。背筋もしゃんとしてたなあ〜びっくり

この本で、そんなジーさま方を思い出したり、また、
その性根の部分をかいま見たりできたような気にな
りました。図書館で借りたりせずに、ちゃんと購入
することをおすすめします。

まるで小説のなかに引き込まれていくようでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/14 05:53:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


Profile

まみぃ@大阪

まみぃ@大阪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.