520901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆夜明けと雲とすずめ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

お気に入りブログ

お台場に集合 夢の… すずらん*さん

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん

サイド自由欄

コメント新着

 mio*゜@ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
 chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
 mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
 chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年02月14日
XML

うちは(正確には住んでる団地の敷地の横を通る幹線道路隔てた向こう)
武庫川の下流域で、目の前の川を境に尼崎市と西宮市。

江戸中期、この辺の渡し舟は白い髭をたくわえた御爺さんがやってたので
「髭の渡し」、茶屋は「髭の茶屋」と呼ばれていたそうです。

真偽は分かりませんが(゜゜)

現在は河川敷に「髭の渡し跡」の立て札が西宮側、尼崎側ともにあり

西国街道沿いの尼崎市のバス亭に「髭の茶屋」と名をとどめています。

古い云われある地名がどんどん減っていますが、
やっぱり残してほしいと思います。

「渡し」については川を挟んだ近隣の村が交代で人を出していたそうです。


西国街道とは旧山陽道と呼ばれ、奈良時代にはあったという
奈良の都から大宰府まで続く大路が前身です。

勤めていたところ、通っていた学校、どれもこれも西国街道沿いで
立て札や古そうな寺社や石積みや碑がありましたが

当時はな~んにも気もとめず、惜しいことしました(^_^;)

散歩してると地域の歴史を伝えるものが地味にあるもんで

いつもの散歩道もよく見てみると

西国街道を示すものがちゃんとありましたウィンク

近所で。

保存会の立て札もスマイル
近所で。

本文の一部は(*あくまでこの保存会によるもの)
京 東寺の西、羅生門を起点とする西国街道(京街道)は平安時代の
延長年間(923~930)にできたといわれる。
髭の渡しを渡って段上村に入った旅人は一里塚の木陰で一休み、
この付近にあった石橋を渡った。
古老によると、そこに昏々と清水が湧き出ていたという。
さらに鯨池上水場から上大市五丁目と段上町八丁目の境道を南に下がり…云々

「古老」っていつの時点に伺ったのでしょうね('▽')

左は野球などスポーツで有名な学校きらきら
小さな歴史

道の真ん中に木が植わってるのがいかにも古い道らしいスマイル

武庫川へ。対岸は尼崎市。
小さな歴史


私は特に歴史好きってこともないのですが

あの木、この地、この空、あの山、この川は
どんな景色や出来ごとを見てきたのだろうかとか

谷川俊太郎さんの詩『朝』の一節のように
(または中島みゆきさん『永久欠番』のように)

百年前、ぼくはここにいなかった
百年後、ぼくはここにいないだろう


なんて浮かんで、ちょっと感慨にふけります。


だから、今なんだよなって。


…なんて思いながら、
衝動買いしてきたサザエの和菓子をいただきましたぽっ

小さな歴史

花見団子のピンクの団子は、ちゃんと桜の葉がすき込まれて
いい匂い。美味でした手書きハート

真ん中は関東風の桜餅。初めてですがこれはこれで、
美味しかったさくら

右はヨモギ餅。春に向かうこの時期から身体の解毒が始まるので
ヨモギなど苦みのあるものが良いのですって。(めっちゃ言い訳雫ぺろり

読んでくれてありがとう☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

下の空写真はかつて「鯨池」という池があったという名を残す鯨池浄水場の上。


2月15日訂正加筆しました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月15日 15時44分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事・お散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.