375376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月14日
XML
昨日は長袖の服などを着てみた。
といってもキャミの上に薄手のカーディガン。室内はいいけど、これで外はちょっと寒かった・・。

2日前の夕方に突然、天気が崩れ、雷を伴う大雨が降った。
それまでは10月に入ったのに、汗かく暑さ。もちろん半袖とかノースリーブとか。夜も日によってはエアコンつけていたぐらい。

それが昨日も雨が降ったり、やんだりの天気で、気温がぐっと下がったのを感じたわけである。
断食やっている人たちにはこの寒さが身に応えたかもしれない。
冬服着こんでいる人もかなりいた。

このまま冬になっちゃうのかな・・・と思っていると、11月で晴れの日は気温38度なんていうのもよくあるから、今が着る服に一番悩む時期。

とりあえず、羽根布団も出したことだし、布団のなかでぬくぬくするのを楽しめる時期になったなあ・・・なんて思いつつ、今日は徹夜仕事で布団のなかでぬくぬくをまだ体験していないミフリ社長であった・・・・・。

・・・というどうでもいい話は置いておいて、そろそろ冬支度はしておこうかなと思う。
ソーラーシステムの給湯設備を、ガスに切り替える準備。(ガスを買って置くだけ・・)。
セントラルヒーティングの燃料準備。(灯油をタンクに入れに来てもらうだけ・・)。

って何もすることはないんだけど、一番肝心なのは冬を越せる燃料費の捻出か・・・。
悩みのセントラルヒーティングのバカ高い燃料代も、市の話によると来年あたりから序々に天然ガスがアンタルヤにも引かれるという話なので、あと2年の我慢である。

アンタルヤの冬が短くて本当によかった・・・と思うけど、逆に冬が長いところは暖房のことをよく考えているから、意外と燃料費安かったりするんだよね、その上、室内は温かくなっていたり・・・・。

ああ、夏には早く涼しくなればいいなあ、と思ったけど、寒くなり始めると夏がよかったなあ・・・って思う。
ミフリ社長は寒いのは苦手である。
暑い方がまだマシ・・・エアコンがあればの話であるが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月14日 13時03分06秒
[アンタルヤアンタルヤ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.