354257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月11日
XML
カテゴリ:キリムと絨毯
ミフリ社長のアンティークキリムの好みは、青、バラ色、たまご色、緑色などのはっきりした色が白地にあるような、典型的なアナトリアンキリム。

でも実はこんなのも好きである。



146.JPG


柄としては大柄、単純、素朴系。
モチーフの配列や配色もアンバランス系。
色としても地味系。



これは100年前ぐらいのケレスのキリムである。
ミフリ社長のコレクションにはほとんどミフラップキリムがないが、これもミフラップキリムである。

どこがミフラップかというと画像の左上の屋根のようなモチーフ。
これがミフラップのてっぺんを示している。
お祈りのときに、この三角をメッカの方向に向けるのである。

100%天然染め。
水色のような淡い緑系の色がたまらない・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 07時15分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[キリムと絨毯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.