354166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月03日
XML
カテゴリ:出張裏話表話
トラブゾンまで行ったので、せっかくだからと、ウズンギョルのホテルで泊まった。



DSC_0032 [640x480].JPG





ウズンギョルは湖畔のモスクとセットで写真などでその景観が有名。
湖畔にはバンガローを併設したホテルがたくさんある。
ホテルは新しい木造で、それなりにきれいなんだけど、私の興味は、その周辺にまだ何軒か残っていた古い木造家屋である。


DSC_0017 [640x480].JPG




外観を撮影していて、こりゃ中を見せてもらいたいなあ・・・・と思って、声をかけたら。
こちらが何か言う前に家の中に誘ってくれた。



DSC_0020 [640x480].JPG



ベランダには床屋セット。
この家の主であるおじさんが床屋さんで、もう身体がしんどいので、店にいかず、お客さんに家に来てもらうためだそう。



DSC_0021 [640x480].JPG




家の中の造りもおもしろく、ドアの金具なども手作り金具で扉も重厚。
ごちゃごちゃと古いものもあり、キッチンも雰囲気あって可愛らしい。



黒海名物のヘイゼルナッツとチャイをごちそうになった。

もちろん、最後はおじさんとおばさんと記念撮影。

DSCN0140 [640x480].JPG



あれっ・・・イーネオヤを訪ねる旅がいつの間にか古い木造家屋を訪ねる旅に・・・?
って実際、出張のテーマとは無関係だったけど、ウズンギョルからオフまで各集落で時間が許す限り、建て替えられた新しい家々の間でひっそり息している地域ごとの伝統的な古い家を訪ねて歩いたんだけど・・・。




(続く)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月03日 10時58分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[出張裏話表話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.