354324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月13日
XML
カテゴリ:日本滞在記
今回の日本往復、久しぶりにトルコ航空を利用した。
トルコ航空って、トルコでチケットを購入しようとすると、何かのキャンペーンでもない限り、高くて買えない。
それでここ数年はウズベキスタン、エミレーツ、シンガポール航空を使っていた。


でもトルコ航空はフライト時間が短くていい。
イスタンブルまでダイレクトなのもいい。
チケットは国内線と国際線を別々に購入したのだけど(その方が安かった)、荷物は行きも帰りもスルーで送ってもらえたし、国内線の荷物の超過料金も話にもでなかった。

ただ帰路の時間帯が最高に眠たい時間なので、国内線を待っている時間が非常につらい。
イスタンブルに19:30分に着く。
つまり日本時間深夜2:30。

それからアンタルヤ行きの飛行機が23:55発。
日本時間の朝6:55である。


子供と荷物を抱え、寝ないように頑張ったけど、睡魔に襲われ、知らない間に空港のベンチで寝ていたりした。
うっかり乗り過ごす不安もあるし、荷物の盗難も心配する。

眠たいときってどうしても眠たい。
私は短時間睡眠で問題ないけど、睡眠に入るときは一瞬で早い。
のび太に勝てるぐらい早い。


何はともあれ、無事アンタルヤに着きました。
しばらくは輸出作業で手いっぱいになってしまうと思うけど、オヤスカーフの追加も明日から作業していきますので、こまめにチェックしてください。


トルコキリムと伝統手工芸ミフリ&アクチェ



先になりますが、4月25日発売の「毛糸だま夏号」にはイーネオヤ・ロードの後編が掲載されます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 12時17分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本滞在記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.