1323000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかりんmamaとゆきニャンと時々パパ

みかりんmamaとゆきニャンと時々パパ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みかりんmama

みかりんmama

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.04.07
XML
カテゴリ:妊娠


今日は、6回目の検診へ行ってきました。

パパが9日から10日間出張で帰ってこないので
ちょっと早めの検診です。。。

妊娠中期に入ったとういう事で
今回から、尿検査と血圧検査が追加されました。

3月29日が戌の日だったという事でパパと水天宮へ
安産祈願にも行ってきたんですよ。犬

腹巻も一緒に買ってお祓いしてもらったのですが
巻き方が難しくて1回で断念しちゃいましたけど・・・失敗

さてさて、前回の検診から3週間。
どんだけ成長してるかなぁ~ハート

っとその前に、診察室に入った後、
看護婦さんから体重を計るように言われ
体重計へ・・・



62キロですね。。。」



ふっふっ増えてるぅぅぅ~びっくり



前回の検診から、ほんの少しだけど
自分なりに食事制限をしていたので
そこまで体重は増えてないだろうと余裕で構えていたのにぃぃ~ショック



3週間で4キロ増・・・
ヤバイ・・・



とっとりあえず、今回の超音波写真をどうぞ・・・雫

DSCF1695.JPG



19週5ヶ月だそうです。

前回の超音波写真がハッキリ写っていたので
今回も期待していたのですが
大きくって、画面に収まらなくなってるとの事でした。。。


それから、今回は男の子か女の子かを聞く事ができました手書きハート
実は、前回の様な事がないように
診察室に入る前に、パパに聞いてくれるように頼んでたんです。。。

そして、我が家のベビちゃんはきらきら女の子きらきらだという事が判明ハート

無事に生まれてきてくれれば、どちらでもいいと言いつつも、
「女の子がいいなぁ~」っと密かに思っていたので
やったぁ~って感じでした。。。

女の子だったら、みかりんが
男の子だったら、パパが
名前をつけるって決めていたので
カワイイ名前をつけてあげなきゃっっピンクハート



なぁ~んて、うかれていたのもつかの間
恐怖の問診が待っておりました・・・

今回も、先生にみっちり怒られ
母子手帳にカロリー制限の印鑑が・・・しょんぼり

看護婦さんも苦笑い・・・

パパからも
何やってんの?
冷たく突き放され
ヘコみながらお家へ帰ったみかりんでした・・・下向き矢印



にほんブログ村 マタニティーブログへ ←ポチッと応援お願いします。。。 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.11 17:13:09



© Rakuten Group, Inc.