4573138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.29
XML
mama-maranさんに乗せてもらい、大好きな138タワーパークに行きました。
前回行ったタワーパークの日記はこちら

ようちゃんは近頃、毎日のように娘ちゃんの名前を口にしていました。
「○○ちゃんのコップだね。」「○○ちゃんの車みたいだね。」など。
ようやく恋人?に会えたね~。
車の中では「ママかわいい。○○ちゃんもかわいいよ。」を連発していました(笑)


今日は暑かったので、裸足で遊ぶ“ふわふわドーム”はできませんでした。
アスレチックでしばらく遊んだ後、“子どもの街”へ移動。
ここは涼しくて気持ちいいです。

わんちゃんがお散歩に来ていました。

             犬こんにちは.JPG
                「こんにちは」(わんちゃんはケイスケくん)

「散歩する!」と紐を持ち、行ってしまいました。

             犬散歩1.JPG

             犬散歩2.JPG

初めてなのに、ちゃんとできてるからびっくり。
犬のペースでゆっくり歩いていました。
こういう姿を見ると、新築したらやっぱり犬を飼いたいなぁと思います。

わんちゃんのお食事タイム。初めてえさやりにも挑戦。

             犬えさ1.JPG

             犬えさ2.JPG

緊張しながらも、何度でも手を差し出す二人。
楽しかったね!


そして、私たちもお弁当タイム。

             おにぎり.JPG
                   ここは二人の新居?(^^♪

             おにぎり2.JPG
                かわいい写真でしょ。(コンテスト応募してね。)

             コーヒー.JPG
                    食後のコーヒータイム!?


家の中で食事をしてもいいのかはわかりません(きっとだめ?)
今日は、だれ一人ここに来なかったので、いいとしましょう。
涼しくて気持ちいい風が吹き、おいしいお弁当タイムとなりました。

ゆっくりは食べれなかったけどねー。
少し食べると、もう走り回っている二人・・・
“やすらぎの池”に移動しました。

この周りも木陰になっていて、見ている親は快適。
子ども二人も長時間楽しんでいました。

             水遊び1.JPG

             水遊び2.JPG

先程のコーヒータイムのカップが大活躍。
水を入れて体にかけたり、中に小石を入れてぽちゃんと落としたりして遊びました。

ようちゃんは時々、カップを流してしまい、その度に娘ちゃんに拾ってもらっていました。
最後のほうは、わざと落としていたのかも(^^♪
二人のコミュニケーション、見ていて面白かったです。


水遊びは追い掛け回す必要もないし、mama-maranさんとの~んびりおしゃべりできました。
デザートまで用意してもらっちゃって、ありがとう。

たくさん遊んだので、帰りの車でようちゃんは爆睡。
珍しく布団に移動しても寝ていました。

大好きな恋人といっぱい遊べてよかったね!
mama-maranさん、娘ちゃんありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.30 22:24:21
コメント(24) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(愛知県・岐阜県周辺)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.