4573173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.24
XML
たじみ創造館を後にして、多治見の本町オリベストリートの町並みを散策しました。
有松の雰囲気と似ているので、何だか落ち着きました~。

お店もどこも素敵で、器を見ては、建物をじろじろ・・・
特に素敵だったのがうつわ邸

画像 1065うつわ邸.JPG

中庭もあって、建物も夫が「いい木を使ってる!」と感心しきりでした。

曲げわっぱのお弁当箱が売っていて、買おうか迷いました。
でも高くて買えなかった。。


その他、写真だけご紹介します。

画像 1061カフェと併設.JPG 画像 1066蔵.JPG

画像 1064三角屋.JPG
アンティーク三角屋は定休日。
覗いてみたら、わくわくするものがいっぱい。
絶対に行きたいなぁ。


ランチは、やはりSuiはお休み。残念。。
ヴォンファに行きました。

和風な町並みに、一際目立つかわいいお店。
でも建物はやっぱり和風で、町並みにマッチしています。

画像 1075看板.JPG 画像 1074ヴォンファ.JPG

ランチはパスタとアジアンランチの2種類から選べて、サラダと自家製アイスクリーム付きで850円。

画像 1072パスら.JPG 画像 1071アジアン.JPG

二人でランチなんて久しぶりだねーと言いながら、のんびり食べれました。

2階には手つむぎ工房しのがあるとのことで、すっごい急な階段を上っていくと、おばちゃんたち10人ほどがお弁当を食べていたのでびっくりしました(笑)

草木染めの製品や羊毛など、あたたかいものが売られていましたよ。
手織り機もあって、こういう伝統っていいなぁと思いました。


この後、いよいよギャルリ百草です。
日記はまた明日。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.26 23:41:50
コメント(4) | コメントを書く
[名古屋市近郊の雑貨屋・花屋・カフェ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.