1228680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

Mikotoのブログ ようこそ~♪いらっしゃいませ💗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.03
XML
カテゴリ:家族

★秋の味覚をスイーツで!マロングラッセのモニター様を8名募集!!★ ←参加中

 

秋、て意外と短いですよね。10月の終わりにはもう冷たい

風が吹いて来るから、気持ちよく外出できるのもそれまで

です。

 

我が家では子供が小さい頃から、夏の猛暑が去った後、

近所の大きな公園へお弁当を持って行き、そこでボール

遊びをしたり、駆けまわったり、池で足こぎボートに乗った

りするのが、秋の恒例行事となっています。

 

ただ、今は引っ越したので、別の場所を探さないといけま

せんが・・・。

以前の公園で可笑しかったのが、子供と主人がコアラの足

こぎボートに乗った時のことです。

(白鳥ひよこのボートは人気でいつも乗れないんですよね) 

 

その時は私はボートに乗らず、岸から写真を撮っていたので

すが、気付くと写真を撮るどころの騒ぎではありません。

何とコアラが主人の方だけ大きく沈んでいるのです。 

 

このままではボートがひっくり返るのではないかと、ちょっと

ボートが動く度に岸でキャーだ、わ~!、だ一人で大騒ぎ。

今考えれば、そんなに簡単にひっくり返る訳ないんですよね。

でも、その時は本当にハラハラしました。

まぁ、子供達も泳げはしましたけど、泳ぐような暖かい日でも

ありませんでしたし・・・(^▽^;) 

 

その時は子供達がまだ小学生と幼稚園だったと思いますが、

その為3:1でも主人の体重の方が大幅に重かったようで・・・。

 

今でもその時の写真を見ると笑ってしまいます。 

 

池には鯉が沢山いて、ボートから手を出すと次々寄ってきます。

でも、餌をくれると思うのか、その数が異常に多くて熱帯魚熱帯魚熱帯魚

ちょっと引いてしまう私でしたショック

 

結構広い池でしたからね。 

いつも応援ありがとうございます赤ハート


にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.03 09:36:59
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

みことでっせ

みことでっせ

カレンダー

コメント新着

みことでっせ@ Re[1]:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) さっちゃんママさんへ ねぇ、可愛い色の…
さっちゃんママ@ Re:奥さん、新潟でオーロラが見られたワ!(05/12) バラ🌹綺麗ですねー 私も先日友達のお庭バ…
みことでっせ@ Re[1]:どうも植物育てるのが下手(03/01) さっちゃんママさんへ おおきに! お花…
さっちゃんママ@ Re:どうも植物育てるのが下手(03/01) クリスマスローズすごい! お花の色も素敵…
Mikoto@ Re[1]:法要後のお斎(01/30) アランままさんへ こちらこそ、今年もど…

お気に入りブログ

こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.