558424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

買い物日記

買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

はな花ゆう

はな花ゆう

お気に入りブログ

ピーマン&キュウリ… New! 根岸農園さん

はなの現状 はなちゃん7752さん

ついつい頬ばりたく… ☆菜未☆さん

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

今日もはりきってい… ぽこもこ222さん

コメント新着

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
はなちゃん7752@ Re:ブログ引越し完了(03/21) こんにちは あちらに引越しなのね い…
柴田 428@  おはようこざいます。  今朝は雨です、天気予報によると、一日…
根岸農園@ Re:ブログ引越し完了(03/21) ( ̄▽ ̄;)!!ガーン お引越しですか?? 私…
くろチワワ♪@ Re:ブログ引越し完了(03/21) こんばんは☆ 私も以前アメブロにブログを…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

2011.05.13
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:喘息児と犬

喘息には水泳が一番だと思っていました

川や海荒波で遊ぶのは推奨するけど、プールの塩素が実は問題雫

実際にスイミングクラブに入部してから、喘息が悪化したケースもあるそうです

その統計結果も主治医の病院先生から見せて頂きました(7年前の話し)

実は息子はずぅ~と幼少の頃、スイミングに興味があったから

その時は喘息症状やアトピーがあり、主治医の先生からプールに入る許可が出なかった

先生の中でもわかれる意見

国立病院の先生は、喘息を治す為にスイミングを習わすのは間違い

近所の病院の先生は、スイミングは良いとお勧め

どちらの意見も正しい説明です

息子はスイミングを習いたいと2年間、懇願してきたので

国立病院の先生と相談してOKになった経緯

そんなスイミングも体調の変化で休むことも多かったが、今年で5年目に突入!

ざぞ!上手になったかと思えば・・・今だに背泳ぎしか上達していません雫

5年目ですが、肺機能が良くなったのかは不明?

塩素で喘息が悪化したことは無いと思う
(たぶん・・・)

プールへ入る前にワセリンを塗る事は許可を出しているスクール(学校)は多いです
(アトピーの子が塩素消毒で肌にダメージを受けるのは認識されているようです)

屋外プールよりも、室内プールのほうが塩素を吸引する確率は高いらしい

子供がやりたいと思う事はやらせてあげたいのが親心

スイミングに関しては後悔しない結果が出たわけよねぽっ

昨日も2ヶ月ぶりのスイミングに気分は上々です上向き矢印

それにしても息子は一体いつまで習うつもりなのかな???

にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ
にほんブログ村 



雨モニター情報雨

★梅雨に向けてレインブーツをプレゼント★可愛いコーディネートを教えてください♪



雨の日の通勤はカッパ来て完全防水!
カッパ脱げば、しっかり仕事をやる服装で仕事をしています

ちなみに私が愛用の長靴は、赤いチェックの長靴!

伊勢丹のディスプレイで飾っていた商品を一目ぼれで購入しちゃった目がハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.13 12:47:08



© Rakuten Group, Inc.