558380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

買い物日記

買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

はな花ゆう

はな花ゆう

お気に入りブログ

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

ついつい頬ばりたく… ☆菜未☆さん

折り畳みサークル はなちゃん7752さん

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

今日もはりきってい… ぽこもこ222さん

コメント新着

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
はなちゃん7752@ Re:ブログ引越し完了(03/21) こんにちは あちらに引越しなのね い…
柴田 428@  おはようこざいます。  今朝は雨です、天気予報によると、一日…
根岸農園@ Re:ブログ引越し完了(03/21) ( ̄▽ ̄;)!!ガーン お引越しですか?? 私…
くろチワワ♪@ Re:ブログ引越し完了(03/21) こんばんは☆ 私も以前アメブロにブログを…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

2012.02.02
XML
カテゴリ:出来事

魚を食べても安全ですか?それでも魚を食べますか 

原発の事故の影響で海が今も汚染されている状況

2月2日の朝日新聞にこんな記事が掲載されていました

海底の魚 繰り返される汚染

朝日新聞にHPから記事を抜粋していますが、続きが読めない見たいです下向き矢印

海底の汚染は、除染が困難な上に食物連鎖の仕組みで

汚染されたプランクトンを食べた魚が被ばくするそうです

水銀問題もあるし・・・

地元の漁師さんが、せっかく大漁にとっても魚は売れない

今日になって、学校給食に出る牛乳の放射能検査が実施されるそうですね・・

政府が本当に、この海域で獲れた魚が安全だと言う確固たる証明をしない限り

自分の子どもに与えることは出来ません

実際、どれだけの魚が市場に出回っているでしょうか?

自主的に検査しているスーパーや小売店、または

生産地が明確に記入している海産物以外は怖くて買えません

消費者が不安を抱く市場とは如何なるものでしょうか?

この状況を早く打開してほしいと切に願います

一人の主婦として、私の声がどこまで届くのでしょうかしょんぼり

にほんブログ村 子育てブログへblogram投票ボタン

子育て・お得な情報はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.02 11:48:31



© Rakuten Group, Inc.