525740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MilanoCollection S.F.

MilanoCollection S.F.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 4, 2005
XML
カテゴリ:書物(漫画)
by 夜郎組 蜂也(「BASARA」」田村由美)

小学生に歴史を教えていたらば、本当にこのことを実感。

天皇や将軍の代わりに、陰から実権を握ろうとする人が出てきたかと思えば、
政権を取り戻しに、と天皇・上皇側が戦争を仕掛けたり。

推古天皇&聖徳太子の時代から、
何度似たようなことが繰り返されてきたことか。

江戸の前くらいまで進むと、
小学生でさえ、その後の展開を読めてきてましたぞ。
「え?またぁ??」

世の中、力を持つものが勝ってきたのだろうけど、
正義が何かなんて誰にもわからない。

敗れた蘇我氏や、平氏や、後鳥羽上皇側の人たちにとっては、
彼らが正義であり、希望だったのだろう。


ところで、うちの携帯P700iの調子ですが、
職場で手当たり次第聞いてみたところ、
「電源を切ってみたら・・・?」と言われ、
半信半疑ながらも切ってみたらば、なんと!
メール自動受信ができるようになったではありませんか!!!

ありがとう、皆様!
そして、Yさん!!!

パソコンと同じで、ビジー状態だったのかもしれません。
似たような状況の方、ぜひに!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 6, 2005 10:57:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

加幸

加幸

Calendar

Comments

加幸@ Re[1]:岡山より・・・(08/13) ひろみ(70%)さん いえ、こちらこそお返事…
ひろみ(70%)@ Re:岡山より・・・(08/13) わ~!ブログアップに気づくの遅れてゴメ…
加幸@ Re[1]:岡山より・・・(08/13) つくね.さん ありがとうございます☆ お医…

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.