062038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツ生活☆

ドイツ生活☆

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

アメリカ新婚クリス… *Soleil*さん
アラフィフ大学生 … yumi ysdさん
ABREISE aiannseさん
KOKKO*Garden KOKKO15さん
Flower's Diary フラワードロップさん

カレンダー

   
 
  

2011年02月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今度から思い切って通信大学に通うことに。コンピュータサイエンス学科が面白そうだと思ったのですが、情報科学を大学時取ってないというのもあり、学士で情報科学27単位取ってからなら良いですよーとのことに。27単位は多いですょね・・。で、まあ似たようなものかなぁと思って、電気・情報工学科修士を専攻することにしました。最初はこちらの方が無理なんじゃないか・・と思ってたんですよね。。なぜならこの場合、大学時の成績でドイツの計算方式で平均2.5以上なら入れると言われたので。まぁつまり平均以上。大丈夫か、私の成績!?と思ったのですが、なんとかクリア。ほっ・・・。選択科目は組込みシステム。今はまださっぱりちんぷんかんぷん状態ですが、ガンバリマス!本当は今独学でJavaを習っているので、オブジェクト指向とかちゃんと習いたかったんですけど、まあもう正式に申し込んできてしまったし・・。しかし何がすごいって試験が口答だけっていうのが恐ろしい。気が弱いので試験を受けにいけるのか・・それが問題です・・。まあ日本と違ってこの日に絶対試験!という風でもないようだし、期間は一応1年半ですが延ばせるようだし・・。まあ無理そうならギブアップということで。。とすでにやや逃げ腰気味なんですが~~・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月09日 02時56分16秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.