1978383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月29日
XML
カテゴリ:不登校


先日ここで

次女が課題レポート全て終わらせたとお話しましたが

無事

通信制高校卒業致しました



卒業式は各地で行われていたのですが

間に合わず^_^;



まーいいやー

4月ぐらいまで課題レポート終わらせて

ひっそりと卒業できればと

思っていましたが



卒業証書も届きまして

rblog-20170328085511-00.jpg


rblog-20170328085511-01.jpg


2年間お世話になりました



全日制高校を休学して

その後どうするのか考えた時

自学で高卒認定試験受けるという考えもあったんですが

自学は大変過ぎる

気楽に考えれや

俺の卒業した通信制どうよ?

という息子の助言に

バタバタと決まった通信制への転校


ひとまず高卒認定はOK



社会人から

次女のように全日制ダメでした組から

お友達のように最初から選択肢は通信制って子も


いろんな人が在籍していたようです



何よりなんとかかんとか

無事課題を終わらせた次女お疲れさま

嫌だったスクーリングもちゃんと行けたし

↑親は楽しかったんだけど

お友達もできたし



小学校からの友達Aちゃんにも卒業報告してた次女

Aちゃんは春から新潟県の専門学校に進学が決まっていて

出発前に次女に会いたい模様



次女が元気だった小学校時代

不登校になった中学校時代をよーく知ってるので

高校卒業できたことを何より喜んでくれてる


だって学校行けなかった子だし

通信制とは言えどうなるかわからなかったんだよ

そんな子が課題終わらせて、遠くにスクーリング出かけるなんてって話よ



Aちゃんのように自分の進路決めて

親元離れて進学するなんて

次女にはまだ遠いけど


Aちゃんち

父一人娘一人なので

本当にお父さんは寂しいと思うんだけど

(考えるだけで涙)

天国からお母さんが見守ってくれるから

頑張って

おばちゃんも応援してるからね


次女も頑張れよ

↑オマエモナーって(・_・;)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月29日 08時32分38秒
コメント(15) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:祝 卒業(03/29)   いわどん0193 さん
>通信制高校卒業致しました
●おめでとうございます、オコジョさんでしたよね? ^^^)/

(2017年03月29日 09時06分42秒)

Re:祝 卒業(03/29)   白虎(びゃっこ) さん
こんにちは。

次女さんの高校卒業おめでとうございます。

(2017年03月29日 10時13分54秒)

Re:祝 卒業(03/29)   マポちん さん
次女さん 卒業おめでとう㊗️🎉
晴れやかですね!わーい 乾杯🥂
次女さんの 意思を大切に自分のペースで 笑顔で元気に過ごせますように。
思ったのですが ルネ高ですか?娘と一緒かなと 証書の学校校章見て。 (2017年03月29日 12時03分29秒)

Re:祝 卒業(03/29)   エンスト新 さん
こんにちは
卒業おめでとうございます。
先日、三男も高校卒業しました。
卒業した高校は単位制の定時制ですが3年卒業と4年卒業が入学時に選択できます。
卒業式で答辞をのべた卒業生代表は4年卒業で30代後半の女性で小学生低学年の男の子がいるお母さんでした。
高校卒業の資格がないと職につけないので、学校の門をくぐったそうです。 (2017年03月29日 12時30分17秒)

Re:祝 卒業(03/29)   ∂ネコの手∂ さん
卒業おめでと〜♪
がんばったね☆

し〜子さんもがんばったね(*≧艸≦) ウフフ
おつかれさま♡ (2017年03月29日 12時54分13秒)

Re:祝 卒業(03/29)   lemon meint 16 さん
次女さん…卒業証書が届いたんですね。
おめでとうございます。
これで、ひとまずほっとできたのでは~
お疲れ様でした。 (2017年03月29日 18時58分44秒)

Re:祝 卒業(03/29)   jack1172 さん
こんばんは

娘さん、ご卒業おめでとうございます^0^ ^0^
成しげるこたことは立派です!!

しーこさんもお疲れ様でした!一段落ですね^^


(2017年03月29日 19時31分44秒)

Re[1]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
いわどん0193さん


>>通信制高校卒業致しました
>●おめでとうございます、オコジョさんでしたよね? ^^^)/




ありがとうございます<(_ _)>

次女はオコジョです(○´∀`○)
(2017年04月12日 15時20分46秒)

Re[2]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
白虎(びゃっこ)さん


>こんにちは。

>次女さんの高校卒業おめでとうございます。


ありがとうございます<(_ _)>
(2017年04月12日 15時21分08秒)

Re[3]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
マポちんさん


>次女さん 卒業おめでとう㊗️🎉
>晴れやかですね!わーい 乾杯🥂

ありがとうございます<(_ _)>

一緒に乾杯(*゚▽゚)ノヾ(≧∇≦)



>次女さんの 意思を大切に自分のペースで 笑顔で元気に過ごせますように。


ありがとう

まずはそうなんだよね

息子の時は一年オーバーしていて4年高校生だったから

もうちょっと考えたり。時間があって

次女は他の同級生たちと同じく卒業した分、まだまだ



>思ったのですが ルネ高ですか?娘と一緒かなと 証書の学校校章見て。


さすが在校生!!

(笑)

今回エンブレムでわかってしまうんだけど

希望が持てないとか、不安な人がもしも見ていたら

うちみたいな本当にだめでした組でも大丈夫だったよと

応援したいなと


まぼちんさんのお嬢さん

後輩だったのね(○´∀`○)

通える分ウチより動けてるから

きっと大丈夫♪


なんだ~スクーリングで会いたかったね








(2017年04月13日 17時26分40秒)

Re[4]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
エンスト新さん


>こんにちは
>卒業おめでとうございます。


ありがとうございます<(_ _)>


>先日、三男も高校卒業しました。
>卒業した高校は単位制の定時制ですが3年卒業と4年卒業が入学時に選択できます。


三男さんもおめでとうございます<(_ _)>

選択できると本人に合っていていいのかもしれないですね


>卒業式で答辞をのべた卒業生代表は4年卒業で30代後半の女性で小学生低学年の男の子がいるお母さんでした。
>高校卒業の資格がないと職につけないので、学校の門をくぐったそうです。


なるほど

自分が結婚とか子ども育ててからでもチャレンジする気持ち体力

すごいですね~

確かに

高卒ぐらいはと思いますよね


我が家の不登校児でさえ思うんだもの

普通に勉強したい、通える人は尚更



(2017年04月13日 17時30分50秒)

Re[5]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
∂ネコの手∂さん


>卒業おめでと〜♪
>がんばったね☆


ありがとうございます<(_ _)>

急展開で

でも良かった!


>し〜子さんもがんばったね(*≧艸≦) ウフフ
>おつかれさま♡


これでひとまず

不登校児の親も卒業

長かったよね(^_^; (2017年04月13日 17時32分10秒)

Re[6]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
lemon meint 16さん


>次女さん…卒業証書が届いたんですね。
>おめでとうございます。


ありがとうございます<(_ _)>

届くまで半信半疑でした( ̄。 ̄;)


>これで、ひとまずほっとできたのでは~
>お疲れ様でした。


本当にほっとしました

一気にふっと力抜けてます
(2017年04月13日 17時33分35秒)

Re[6]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
lemon meint 16さん


>次女さん…卒業証書が届いたんですね。
>おめでとうございます。


ありがとうございます<(_ _)>

届くまで半信半疑でした( ̄。 ̄;)


>これで、ひとまずほっとできたのでは~
>お疲れ様でした。


本当にほっとしました

一気にふっと力抜けてます
(2017年04月13日 17時34分00秒)

Re[7]:祝 卒業(03/29)   し〜子さん さん
jack1172さん


>こんばんは

>娘さん、ご卒業おめでとうございます^0^ ^0^

ありがとうございます<(_ _)>


>成しげるこたことは立派です!!

本当にそうですね

次女は頑張ろうと思えば頑張れる子

それが立証されたと思います!



>しーこさんもお疲れ様でした!一段落ですね^^


ありがとうございます

息子の不登校から数えて

まもなく10年です

長かった!
(2017年04月13日 17時36分08秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

30度ぐらいまで気温… New! たかのえいさくさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

孤独のグルメ 紅生… New! MoMo太郎009さん

スター・ウォーズ … New! jun さんさん

タワーとスチール棚… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

ヴェルデ0205@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんばんは。 暑いですね。静岡はまだ真夏…
MoMo太郎009@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
masatosdj@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんばんは。 加茂水族館 良かったでしょ…
reo sora@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! 水族館を推したのは、どなたでしょう?^…
Photo USM@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.