1978238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年10月10日
XML
おはようございます♪


曇り空☁️


昨日予告通り(笑)

耳鼻咽喉科行って来ました


徒歩ですよ🚶➰


出来るだけ汗かきたくないので

のんびり歩いて行きました🎵


やっぱり汗かかなかったわ😆💕

と思いつつ待ってる間に汗が( ̄▽ ̄;)

いゃぁ~😅やっぱり汗だね~🎶



私が書いていった

不調が起きてからのドキュメント(爆)メモを受付で渡し

先生にも渡り

先生との話が長かったです💦

これもらっていい?って聞かれて(笑)

こんなんで良ければ😁

3分診療じゃなくて良かったけどね



先生:ずっと立ち仕事した?

私:その日は結構のんびりだったかな

先生:疲れてた?

私:そう言えばそうですね

↑新しい家計簿来たので、今年の家計簿書いてないわ(・・;)とひたすら書いていたのでした(-_-;)



平衡感覚や眼の動き等をみる平衡機能検査して

聴力検査をしました👂



聴力検査

12年前
rblog-20181009155814-00.jpg

今年
rblog-20181009155814-01.jpg

rblog-20181009155814-02.jpg

難しいことはよくわかりませんが

ひと言

○12年前と聞こえがさほど変化無し

○この年で聞こえている方

だそうです

やったー😃✌️耳が若い🎵



なぜ12年前か?

それは

このかかりつけの耳鼻咽喉科に通院していた一番最近が

12年前なんですって😅


干支一回り分⁉️



その時もめまいで通ってたらしい

同じくめまい止めの薬をもらいました。



結局

特に頭とか耳の異常は見られず

疲れとか更年期的なものではないかと言うことでした。


そうか~( ̄▽ ̄;)

お年頃ですもんな~

まあネットでググって大層な病気を妄想していたんだが

かすりもせず。



今は症状が治まってるので

更年期か~(・∀・)v

イェイ(^^)d

なんて出ますが

具合悪いとイェイの親指さえも出せないのよ😢




そう言えば私が

心療内科に通院するようになったきっかけは

ストレスからの耳鳴りでしたっけ。


ほんとなら耳鼻科行けばいいのですが

耳鼻科の検査できるようなメンタルじゃなく


耳鼻科って眼の動きとか調べるのに

頭にそういう機械つけたり暗くして頭振ったりするのよ(-_-;)

無理ムーリー(ヾノ・∀・`)



と言うことで

まずは

心療内科に通院して

耳鼻科に行けるようになった?って先生に聞かれて

いやぁまだですって言って一年数か月。



めまいがひどかったのもあって

パンドラの箱を開けちゃったのね

ヾ(≧∀≦*)ノ〃

開いていたのに入らなかっただけなんですけどね(-_-;)


頑張って検査受けました😃



ここの耳鼻科のお医者さんが

はっきり言う先生でスッキリするんですよ

ド素人のドストレートな質問にも( ・ω・)∩シツモーン

明確‼️



今回思ったのは

先生も年齢を重ねたのね←白髪

→もちろん私もな😁←染めてるけどな

先生の文言が丸くなり優しい気がしました☀️



歩きながら

rblog-20181009155814-03.jpg
いい天気だなぁ

rblog-20181009155814-04.jpg
川‼️


rblog-20181009155814-05.jpg
とりあえず魚がいるか見たけど居ない

私もなにか飲みたいなぁ🎵



と思いつつ

何か買ったら荷物になるのでひたすら歩き。


帰ったら

家のなかで走りながら汗かいた服を脱ぎ捨て

とっとと半袖になってから

水をゴクゴクゴクゴク飲みたいぞと思いながら

早足で上り坂帰って来ました🎵



めまいの件はなんだか微妙ですが

外歩きはただの

元気のいいオバさんに戻りました☀️


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月10日 06時11分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[お年頃=ビバ更年期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   川岸51 さん
おはようございます
診断はっきりせず
めまい
嫌ですねえ
応援☆ (2018年10月10日 06時49分41秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   いわどん0193 さん
>とりあえず魚がいるか見たけど居ない
●水路があるとのぞいちゃうってホントなんですね ^^^)/

>めまいの件はなんだか微妙ですが
●まさかと思いますが膵臓(すいぞう)の機能低下も考えられます、もっともこれは歩けば治りますけど。

(2018年10月10日 06時59分38秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   ロゼff さん
おはようございます

めまいほんとつらい
私耳鼻科であの頭振り回されたり
椅子が急にガクン!ってなるのを何度かした@@
あれはテンションダダ下がりになるよね。

大きな疾患でなくてよかった。
更年期ってくせ者でいろいろ出てくるけど
なんとなく軽減してくるので乗り切ってね。
いつもありがとう^^

応援☆
(2018年10月10日 08時32分03秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

年とると、どこかしら

不調なところが、でてくるのよね・・

の、ポテチ・・・

(2018年10月10日 09時36分17秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   歩世亜 さん
今晩は。

年齢と共に、病院では分からない症状が増えてきますね。

(2018年10月10日 15時21分38秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   いわどん0193 さん
●10/10 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2018年10月10日 16時19分19秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   reo sora さん
めまい、原因は何だったんでしょうね?
疲れとか、血圧かな...
たいしたことが無くて良かったです。
ネットで予備知識を仕入れていると、だんだん不安になってきますよね。^^;

この川の水は綺麗ですね。水が綺麗だから魚がいないか見たくなります。

自分のたまにお世話になる病院の先生もめっきり白髪が増えました。^^;
(2018年10月10日 19時31分08秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   エンスト新 さん
こんばんは
自分も昔、耳鳴りがして診てもらった事ありましたがおっしゃる通りの機械ではなかったです。
取り引きしている医療機器メーカーによって機械が違うのかもしれませんね。 (2018年10月10日 20時35分44秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   猫のおばはん さん
めまいは嫌ですよねぇ~。
もう治ったのでしょうか?
お大事にしてくださいね。 (2018年10月10日 22時59分58秒)

Re:耳のお医者 パンドラの箱(10/10)   いわどん0193 さん
●10/11 ぽち、完了しました ^^^)/
(2018年10月11日 00時18分04秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

暑くなりました(>_<) New! かずまる@さん

年金支給額が、増え… New! 藻緯羅さん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

永遠のXmasプレゼン… New! 歩世亜さん

マーガレットの夏越… New! dekotan1さん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
masatosdj@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんばんは。 加茂水族館 良かったでしょ…
reo sora@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! 水族館を推したのは、どなたでしょう?^…
Photo USM@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
やすじ2004@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんにちは!! 昼間の日差しは夏みたいに…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.