1978376 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月23日
XML
カテゴリ:実家の親の話
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



高校野球決勝で

仙台育英高校が

東北悲願の優勝を為し遂げました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ




念願の優勝旗!

白河の関を越えました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

良かった良かった

決勝に残った両校とも本当に本当に素晴らしかったです



こういうのドキドキして観られないおばちゃんですけどね

昨日は勇気を出してリアルタイムで観ました❗

初めて閉会式まで見ましたよ


兄ちゃんと










東北人としては嬉しい🎵😍🎵
んふふ😤





昨日は1日かかって
やっと給料日のお金仕分けが終わりました
背中痛い😞💥
本当に暑い日は細かいことに集中するのが嫌になりますね💦









先日の続きです


13日(土)一旦帰宅し、コロッケdayでしたが
14日の冷蔵庫が配達される11時までの間に
掃除&片付けのため、朝9時に実家入りしました


軍足に履き替え




首に手拭い、汗拭きタオルと水筒持参して
掃除しない家には掃除道具はないと踏んで
ゴム手袋、雑巾、バケツ、使い捨て手袋、等々持参する



※ダスキンモップは4週間毎にお取り換え~
換気扇だけはお掃除に来てもらってる模様(O.O;)(oo;)

なのでこの日すべて終わって気づいたら
未使用未開封の洗剤の数々がならんで油まみれになって放置されてた



見栄っ張りなワタクシまずは
家の「顔」である玄関から取りかかろうじゃないか

ドア全開にし、玄関の半分を占めているカオスなぶつを全部外に出す
(晴れてて良かった❗)
いつぶりか不明な(たぶん初めて)玄関のたたきを掃き掃除したあと
スポンジで磨きながら水を流していく

足が悪くて動くのは難しいけど、何かしたいと思っている父
見て、きれいになったとか
これ使えとか😁
丈夫だった父にとってはこれが最大の愛情だと思います




冷蔵庫が運び込まれる経路を片付け、掃除する



巾九十センチはあるのですがこんな感じになっているので
L字の壁が最大の難所

巾六十センチの冷蔵庫と配達員さん大丈夫なのか?
とにかく廊下にあったものを片付けてもらい、廊下もきれいに

実家の床は本物のフローリングなので、三十数年前の新築時は
水拭き厳禁と言われてましたが
母自ら水拭きしていたので右ならいで(’-’*)♪


きれいになった玄関、廊下に母
「引っ越したみたいにきれいになった」


次に冷蔵庫周りの床に直置きされたものを母に片付けてもらう
冷蔵庫の中身を全部出して、期限が切れたものはこの際棄てる
期限が切れたものだけで、全部で大きいごみ袋45Lのが6つ位有りました(O.O;)(oo;)

冷蔵庫は何かの汁で全体がベタベタになっているので
拭いたり、外せる棚は外して洗って
処分されることになるとは言え
臭い冷蔵庫を少しでもきれいにしておきたい
➡やはり後で開けられたので、きれいにして良かった


配達員さんが来たときに
「床のここも」と言われた物を空間移動

床の汚さに「スリッパ貸してください」と言われ
母「来客用は一足しかない」
私「何でもいいからもう一足だしてあげて❗足が汚れる」

物珍しさ?様子を見ようと
廊下で顔出してる両親に配達員さん「危ないから部屋にいて」
'
`,、('∀`) '`,、


古い冷蔵庫が運び出されたら私とパパは
一心不乱に壁と床ととにかく汚れてる部分を
冷蔵庫が来る前にきれいにして迎える


無事搬入され使い方など説明を聞きつつ
リサイクル券渡して搬入は終了(^^)d



行き場のない玄関カオスを元に戻したら、あっという間に
ふたたびの汚玄関に(。´Д⊂)

夢から醒めたみたいに母、残念がる
「せっかくきれいになったのにね」
これはいいポイント(’-’*)♪
片付けなきゃと言う気持ちにちょっと火がついたことを後日知りました❗


ひとまずお昼なので帰宅し



前の画像ですが貰い物のこのカレーと

次女が用意してくれてたサラダに、ご飯炊いててもらって
前日のコロッケ温めて



コロッケカレー


あまりの実家の冷蔵庫臭で、衣類にも匂いがついてるんだが
私はそのままふたたび実家へいくので
パパは耐えきれずシャワーして着替えていたわ

つかの間のランチは終了
母から「午後は二時ぐらいから?」と呼び出され

息子「人手が要るなら手伝うよ」
だがしかし~😞
人手と言うより考えながら処分したり掃除するんで頭使うのよ


午後は百均などで買い物



住居用がなかったのでお風呂洗剤だけどいいんだ


実家へ行き、パパが母を週末の買い物に連れていく間に
カオスな流し台を片づける

多分母も忘れているだろう物は勝手に捨て
洗剤ボトルが数本あるが、漂白剤と食器用洗剤以外何なのかわからん
泡立たず汚れも落ちない
母さえわからんので捨てる

朽ちたヘラなどごみ袋に捨てていくと
シンク周りからGが出てきた❗
朽ちたお玉でGを襲撃し弱ったら窓から捨てる❗

母が帰ってきたのでGの報告するがなぜかスルー
絶対一緒に住んでるのを知ってるはず


ついでにシンク、シンク下の扉、壁、床、窓枠、窓など拭き掃除したり洗ってみたが
油がついたところはちょっとやそっとじゃ落ちない
セスキさえお手上げって一体~😞



ちなみに冷蔵庫には
妹が同居していた時代の産物の未使用未開封の冷蔵庫シートを敷きました
冷蔵庫に戻せる食品は外包ごと一度洗って拭いて入れました

何たって買い物前と言うのに
ハムが6p
五枚入りチーズが12
同じさつま揚げが5
同じソースが2
漬け物も各3位ずつあり

二度と同じもの買うな‼と思いました
※それでも牛乳ないから買い物行きたいって(--;)




老夫婦二人暮らしにあの冷蔵庫はでかすぎるんじゃ⁉と
息子と不安になりました
なので大きめ冷蔵庫欲しいと思っていた息子さえも
「今のでいいや。スーパー近いしマメに買えば」と思ったそうな

スーパー近くない我が家
多めに買っても量と場所をすべて把握してるので
食品ロスは滅多にないんですが
実家が反面教師になっています


O型一家ですが
次女は家族一のミニマリスト
私似の息子と次女は割りと神経質つぼが似ています



と言うことでしばらく実家の汚台所と
汚玄関に汚部屋をどーにかきれいにするため




持ち歩いています💦



元デッカかったにゃんこさんちね
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月23日 07時36分56秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   川岸51 さん
おはようございます
山形出身がいたのは知らなかったです
応援☆ (2022年08月23日 07時46分15秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   かずまる@ さん
し~子さんおはようございます!
『わがるぅ~~~っ』
ウチの実家は母だけですが
冷蔵庫の奥はもはや・・・未開の地w
全部を解明するには、水曜スペシャル特番をくむ必要がありますwww
☆☆! (2022年08月23日 07時58分23秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   歩世亜 さん
お早う御座います。

仙台駅前、齟齬人だかりだったみたいですね。 (2022年08月23日 08時06分23秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   ハピハピハート さん
反面教師になって、お片付けが苦手なO型さんがきれいにできるなんてすごい❗️✨
これ、上から目線とかではなく、O型の友達を見て痛感してのココロからの賞賛です❗️✨

お父様とお母様の言葉が、なにより報われますね(*^▽^*)
お疲れ様です

応援ポチ🌸 (2022年08月23日 09時57分42秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

わても久しぶりに野球を

テレビで観戦しましただ。

研ぎ澄まされた、とても

いいチームの育英が、

戦前の予想を覆し優勝!!!!

ばんじゃ~~い!!!!

のポテチ・・・

(2022年08月23日 11時30分09秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   チビX2 さん
こんにちは😃
仙台育英優勝おめでとう㊗️
タイムリーに観れませんでしたが〜
両校とも頑張りました。
ドラマもありましたね‼️
それにしても両校の監督さんは素晴らしいです。
選手と共に練習しお互いに頑張っていましたから。
(2022年08月23日 13時23分54秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   和活喜 さん
 東北勢 初の優勝ですね。おめでとうございます。
ひとつ、歴史が動きましたね。(^-^)

 こんにちは。北九州戸畑は晴れです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています。(^o^ )ゞ
 今日は朝、歯科医の定期チェックでした。
午後、出勤しています。暑いです。
出勤は早朝の方が良いですね。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆






(2022年08月23日 14時42分50秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

仙台育英の須江監督の暑い思いの詰まった送る言葉が素敵でした。

テレビでは2歳児の行方不明のニュースが報道される。
子供の性格にもよるとは思うが我が子もよく脱走した。

服に縫い付けた迷子札を見て警察から3度ほど連絡がある。
引き取りに行くと婦人警官と遊んでおり帰らないと言う。

パトカーで送って来られた事もあり始末書も書かされた。
何とも始末書はイイものではないが突然警官が慌てている。

オムツの脇からウンチがパトカーの後部座席に漏れ出た。
ティッシュを渡すが新車のパトカーに臭いが籠っていた。

(2022年08月23日 15時27分03秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   藻緯羅 さん
お疲れでしたね。

藻緯羅家の冷蔵庫も、一昨年、故障!
冷却能力を失った冷蔵庫内は、
すごいニオイの巣窟になりました。

(2022年08月23日 15時40分11秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   reo sora さん
仙台育英高校圧勝ですね。
優勝おめでとうございます。^^

冷蔵庫の搬入出準備お疲れ様です。
冷蔵庫の内外共にすごいことになっていたようですね。^^;
これを機に大掃除に不用品廃棄もですね。
お母さんの片付けなきゃという心に火が点いてよかったですね。

訳の分からない洗剤?、我が家にもたくさんあってだいぶ処分したのですが、そのまま捨てられないスプレー物など処分に困るものはそのままです。^^; (2022年08月23日 16時14分51秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   いわどん0193 さん
>白河の関を越えました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
●おめでとうございます! ^^^)^^^)^^^)/
東北勢初! ということですね?

>ガッチガチの東北チーム
●それは凄いことですね!
強豪校って全国からスカウトして集めたりしてますもんね。

>冷蔵庫が運び込まれる経路を片付け、掃除する
●な~るほどけっこう長い動線を業者さんに見られるわけね!
それで大掃除と・・・ワタシがケーブルテレビの工事で部屋の掃除(笑)したのと似てますね ^^^)

>期限が切れたものだけで、全部で大きいごみ袋45Lのが6つ位有りました(O.O;)(oo;)
●ええっ! 6つ! ふたつとかみっつじゃなくてむっつ! (@@)

>元デッカかったにゃんこさんちね
●そうかそうか「実家」と言えばあの猫弟さんちなんですよね!
彼はどうしてたの? 避難?



●8/23 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年08月23日 16時40分16秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   MoMo太郎009 さん
優勝旗が白河の関を越えた、このニュースを見ると、白河以北以北一山百文の、みちのくの思いを考ええると感慨深いものがありますね。

応援P☆
(2022年08月23日 21時25分10秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
仙台育英おめでとうございます。
遂に白河の関を超えましたね。一回飛び越えて行っちゃったけど(^_^;)
そして東北の選手が多いですね。
昔から大阪の選手、結構いましたよね。今は一人なんですね。

同じ家なんですけど、義母も汚部屋で…。実の親じゃないからやたら捨てられないし。Gいると困るから(東北よりはいる)取りあえず燻煙だけは何回かやらせて貰うけど、とにかく物ため込んじゃって。
いっぱいあるのに「買って来て」って言うし。

確かにスパークリングで音がしないと物足りないかも(*^_^*)

いつもありがとうございます。
応援完了です。
(2022年08月23日 23時50分23秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   葉月 生 さん
冷蔵庫が来るから片付ける!
そういうのありますよね。
汚部屋のうちもどうなることやら!
まだ6年前に引っ越してきた段ボールがそのまま・・・
(2022年08月24日 04時00分06秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   jun to sora さん
おはようございます
ブログお休み中ですが応援だけさせて頂きます
応援📣オールポチ    (2022年08月24日 06時08分13秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   ハローユートピア さん
おはようございます。

仙台育英、やりましたね!!!

7回に岩崎選手が満塁ホームランを打った時は、思わず拍手をしてしまいました。

お盆に、し~子さんの実家の冷蔵庫の買い替え、実家の大掃除?は大変だったようですね。

こんな時にも、イノシシがいて、徹底的にやってしまう、というかやり出したら最後まで、なんですね。

しかし、一番のミニマリストがオコジョちゃんとは、ちょっと意外です。何かあると一番頼りになるのかもですね。

コロッケのカレーとサラダの出来を見ると、任せて安心の、オコジョちゃんですね(^^♪

面白家族とO型日記にポチ、ポチです♪ (2022年08月24日 06時13分05秒)

Re:汚実家に冷蔵庫が来る(08/23)   エンスト新 さん
おはようございます
奥の設置なので、清掃をとなったのですね。
お疲れ様でしたね。 (2022年08月24日 06時47分09秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

30度ぐらいまで気温… New! たかのえいさくさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

孤独のグルメ 紅生… New! MoMo太郎009さん

スター・ウォーズ … New! jun さんさん

タワーとスチール棚… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

ヴェルデ0205@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんばんは。 暑いですね。静岡はまだ真夏…
MoMo太郎009@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
masatosdj@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんばんは。 加茂水族館 良かったでしょ…
reo sora@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! 水族館を推したのは、どなたでしょう?^…
Photo USM@ Re:日帰り旅 その2 加茂水族館(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.