2209670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.21
XML
バレエストレッチをはじめて、4回目くらいかな。

腹筋とかの筋トレもするので、終わるとふらふらになりながら階段を上がるほど。

翌日は筋肉痛。。。でも、心地よく感じる痛み。


足首を90度に曲げる「フレックス」と、足首を伸ばす「ポイント」っていう動作がある。
ちなみに「ポイント」は先生の発音だと「ポイン」って聞こえる。

こんな感じ。このサイトより

仰向けに寝転んで足を90度にあげた状態で、3番のフレックスと4番のポイントをやる。
そのまま足を下ろして、上げてを10回。これがきつい!!
sub41_ballet_class01-03.jpg
でも、このサイトの写真の足が真っ黒なのはなぜ??? 

まっくろクロスケを踏んだみたい。
medium_thumb.JPG
「あ!メイの足まっくろ!!」


私、内股気味で、外側に足を向けるのが子供の時から苦手。股関節も硬いらしいので、開脚なんて夢の夢。

でも、だんだんと股関節をやわらかくして、転倒防止と骨折防止に備えるよ!ぐー

おばあさんになると骨粗しょう症になって、ちょっと転んでも骨が折れちゃうんだよね。

Y字バランスか左右開脚ができたアカツキには私の全身写真をアップしようと思います。スマイル


メイちゃんつながりで、私の姪っ子とメイちゃんのコラボ写真。カメラ
1947154288_70.jpg

1947154288_117.jpg

1947154288_190.jpg

体重が減らないのが問題。。。あと、1キロは減らして維持しようと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.27 10:28:57
コメント(0) | コメントを書く
[趣味バレエ&ダイエットと健康診断] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.