2208347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.02.19
XML
『悪意』​を読んで検索していたら、このドラマの動画も見つけた。

石原さとみちゃんきれい~!バレエのシーンもきれい~。5年も前のドラマらしいけど。



「眠りの森」のラストシーン。

石原さとみの耳が聞こえなくなっていて、阿部ちゃんの胸で泣き崩れる。

自分にはバレエしかない、いじめられていても、バレエをしている時だけは魔法にかかって幸せになれるんだそう。
耳が聞こえないので、音を聞きながら踊るバレエはもうできなくなってしまうっていうシーンです。


一つの目標に向かって努力して情熱をかけて突き進む精神力。
全てがたった「4分半」で決まってしまうなんて。

私の人生とはぜんぜん次元が違うけど、日本中が勇気と感動をもらえたと思います。
スポーツに感動するのってこういうことだよね。
「起死回生」って言葉がぴったりのような気がします。


先日、突然「私って幸せ」と思えた一瞬があって、自分でもびっくりしたことがあった。
なにかをやり遂げたとか、良い結果が出たっていうわけじゃなかったから、とっても不思議な感覚だった。

バレエのレッスン中で、一つは先生の言葉で体が動くようになったこと。
それと、家から開放されて、自分のやりたいように自分の時間を過ごせていることが理由かも、と自己分析してみた。

冬学期最後のレッスンは「アッサンブレ(半回転)」だった。
私は「アントルラッセ」じゃないんかいな?と思ったけど、
両足で着地して足をそろえる(集める)から、「アッサンブレ」で良いんだと後から理解。

大人のバレエ~不思議な魔法 & Something Good​より。
こういう風に確認できるのがクラッシック(古典芸能)の良いところ。

もちろん、バレエは私の人生の目標でもなんでもなく、肩こり・腰痛対策の老化防止目的ってだけだ。
それでも、名節に何もしないことに対して罪悪感を持たずに、もっと肯定的に自分をとらえても良いんだと思えたことと、
私も自分の目標に向かって「起死回生」でがんばろうと思えたことは大きい。
欲を言えば、スイスイと目標を達成していくのが理想だけど、
残念なことに人生、そうウマ馬くはいかないんだろうなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.27 10:26:10
コメント(0) | コメントを書く
[趣味バレエ&ダイエットと健康診断] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.