2208387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.12
XML
150-100​で書いたけど、機械を使った検査(超音波、動脈硬化、骨密度、毛細血管検査)を受けてきた。
朝一で行ったのに(8時30分からで、8時30分に到着したのに)もう超音波に数人並んでいた~。

病院まず超音波でお腹と甲状腺と胸(任意)を見てもらった。

右側のお腹に1センチくらいのしこりと言われた。
次回、サイズが大きくなっていれば、処置が必要ってことらしい。

甲状腺も大きいらしい。(2014年に目で見て言われた記憶がある)

胸は、4年前に左胸にしこりがあると言われたけど、2年前にの検査ではなくなっていた。
今回は右にあると言われた。

病院それから、骨密度がマイナスだった。
今回は前の病院と違って、足のくるぶしで測って、マイナス1と言われただけなんだけど、コーヒーだめって言われた!
コーヒーはカルシウムによくないの??

実は、前の検査でもカルシウムの錠剤+注射もしたので、わかってはいたことだけど、今回もカルシウム飲んだ方が良いのかもと自覚がないだけにちょっと反省。
プラスできるのか、わからないけど。

病院動脈硬化は左手の指で心拍数(心電図みたいなの)を測ったんだけど、プラス5歳も上に出てた!
これが私の血圧が高い理由ですね!
前は貧血で血圧が高くなっていると言われた記憶。
この部分で「運動!!」って言われるのは共通してます。

病院最後の毛細血管検査は時間がなくて、出来なかった。
年寄りの人が(職員の家族も受診できる)担当の先生からあれこれと長~~~くなにかを言われていたため、一番並んでた!!

指先の毛細血管を見るもので、前に「​試してガッテン​」で見た記憶があるんだけど、
ま、知って治療が必要な部分でもないし、冷え性じゃないのでいいかとあきらめた。
(なぜか動画を貼るとエラーになるので、リンク テレビ 「​試してガッテン​」)

血液検査の結果が出たら、胃カメラが出来て、カルシウムも出してもらえる病院を探そうと思います。
あと、甲状腺の相談もできる病院ですね。
でも、この町にはまったく病院のアテがない・・・。スマイル雫
なので、歯医者のクリーニングの予約も、今、通ってる文化センターがあるデパート内の歯医者にしました。

ただ、この町って長男が生まれた町だし、産婦人科、まあまあ大きな病院、聖母病院(長男の黄疸が出て行ったカトリック大学病院)も通ったことはあった。

長男が生まれたときの環境は私の人生でも最悪の家で、当時、小学校前だった長女が幼稚園で(「塾」って名前だったので、お昼寝はしていないはずなんだけど)しらみをもらってきて、隣で寝ていた次女にもうつって、皮膚科を受診したことがある。(どこの皮膚科かまでは記憶にないんだけど・・・)

それから、バスでロッテマートの前を通ると、2003年にオープンした当時の風景が記憶の奥からよみがえってくることもあって、とっても懐かし~いって気持ちになる。

韓国で一番初めに住んだテグも今は親戚も誰もいないのに、何回か行く機会(通訳や職場のセミナー)があったし。

土地にもやっぱり縁ってある​と思う。手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.06 11:20:13
コメント(10) | コメントを書く
[趣味バレエ&ダイエットと健康診断] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.